・出身:埼玉県
・経歴:4歳よりクラシックバレエを習い始め、東京都板橋区洋舞コンクール1位、埼玉全国舞踊コンクール・NBA全国バレエコンクールにて入賞。その後、大手テーマパーク専属ダンサーとして8年間在籍し、地方テレビ局でのPR、数多くのショーやパレードに出演。
現在は、バレエが初めてという方を対象に、オンラインをはじめダンススタジオ・フィットネスクラブでダンスレッスンを行っています。
レッスンのコンセプトは、「のびのびと、楽しく踊る✨」
身体の使い方から音のとり方まで、わかりやすく・丁寧に説明しながら、私は、誰よりもバレエの楽しさを”本気”で伝えるレッスンを提供しています!!
レッスン後に、お客様からの「楽しかったです♪」の言葉が、私にとって最高の喜びです🌟
好きなこと:子どもとのお散歩、カフェでのコーヒ時間、ディズニー映画、家族旅行、ミュージカル鑑賞、ビール🍺
女性 50代
女性 50代
足先の解しから始まり、体幹を意識したストレッチと筋トレ、無理のないペースでバレエの基本姿勢の為の身体作りをしていきます。お腹と坐骨の意識を常にリマインドして動いているうちに最初の頃より少しずつ大きく動けるようになってきたような気がします。後ろタンジュと今日はやりませんでしたがバーから離れたプリエが今の私の課題です。終わった後はいつも心地よさがあります。
女性 50代
ひさしぶりに 体をうごかしました。ゆっくり丁寧に進めていただきありがたかったです。終わった後、仕事に戻りましたが、体が軽い!とてもいい時間でした。
女性 50代
今日は寝てタンデュを前だけでなく後ろもやりました。前タンデュと感覚が全く違って全然出来ませんでしたー!足は上がらないし制御不能な感じです。こんなにも出来ないとは。ということはバーレッスンの時も出来ていないということになりますね。トホホ。でもお陰様で少しずつですが身体をより深い所から動かせるようになってきたような気がしていて嬉しいですし気持ちがいいです。今後も続けていきたいです。
女性 50代
今までフロアに寝てプリエの練習をする時に曖昧だったところが分かってスッキリしました!立って動く時はどうしても足先だけに意識がいきがちですが、お腹はしっかりキープさせたまま内側から足を伸ばしていき踵を伸ばしきってからポイント、この感覚を身に付けたいです。腕を横に伸ばす時にも腕の位置で伸び方が変わるし呼吸も変わるのを実感しました。先生はいつも熱心に指導して下さりとてもありがたくレッスンを受けています。
この講座ではいつも何かしらの発見があります。先生が常にチェックをして下さりお声掛けをして下さるのでリマインドをしながら少しずつ正しい位置や感覚を身に付けていけると思います。同じ動きでもちょっとずつ精度が上がっていく感覚を持てるのはとても嬉しいですし気持ちがいいです。これからも続けていきたいです。