森田 翔

プレゼンを面白くする研究所ラフラボ代表

森田 翔

モリタ ショウ

関連スキル スピーチ オンラインプレゼンテーション話し方 オンライン

略歴・プロフィール

ラフラボ代表/社会人落語家

2008年明治薬科大学卒業後、エーザイに入社。2020年独立し、ラフラボを創設。
主催団体としてのセミナーの年間受講者数は800人を超え、ストアカのプレゼン・資料作成カテゴリー人気ランキング第1位/500講座を獲得。
花火大会で3万人の前でプロポーズを行う(フジテレビ、ラジオ出演)等、公私共に様々なシーンのプレゼンを経験し、個人・法人を問わず豊富な研修・コンサルティング活動実績を持つ

提供できる研修パッケージ一覧

  • 緊張の正体、知れば怖くない!「あがり症」を楽しく克服するセミナー研修

    緊張の正体、知れば怖くない!「あがり症」を楽しく克服するセミナー研修

    研修内容

    緊張の正体。知れば怖くない!「あがり症」を楽しく克服できるオンラインセミナー研修です。

    <セミナー内容>
    ①人はなぜ緊張するのか、そもそも緊張とは何なのかについて、脳科学的なエビデンスを通じて正しく理解します。
    ②緊張の正体を理解したうえで、適切な対処法を学びます。
    ③双方向のコミュニケーションを図る進行により、「人前で話すこと=楽しいこと」を体で覚えます。

    「緊張しいで注目を浴びると不安や恐怖に押しつぶされそうになる」
    「手足がガクガク、喉がカラカラ、心臓がバクバク、息が苦しい、頭が真っ白…」
    「極度のあがり症をなんとかしたい」

    これらは、プレゼンスキルを指導する中で最も多く耳にする言葉です。
    その気持ち、とてもよくわかります。
    私自身も何度も何度もそう思って来ました。何を隠そう私自身、緊張に振り回されて失敗だらけの人生を歩んできたからです。

    しかし、そんな経験を乗り越えてきたからこそ、確信を持って言えることがあります。
    それは「緊張は、誰でもコントロールできるようになる」ということ。
    そもそも緊張とは、「敵」なのでしょうか、それとも「味方」なのでしょうか?

    緊張は「最強の味方」です。
    「緊張しやすい」は欠点でも短所でもなく、長所でありポテンシャル。
    「緊張しやすい人」は「成功しやすい人」であり、そのために不可欠なエネルギーこそが緊張なのです。

    まずは、緊張について正しく理解して、そのコントロールの仕方を身につけましょう。
    そうすることで、あらゆる場面で最高のパフォーマンスを発揮することができるようになります。
    人生を左右するような重大な局面ほど、大きなプレッシャーがかかり、緊張するものです。
    当セミナー研修の受講者様が、緊張を味方にして一度きりの人生をより輝かしいものにして頂けたら、講師としてこれ以上の幸せはありません。

    こんな受講者におすすめ

    ・人前に立つことが苦手で、極度に緊張してしまうあがり症の人 ・一生懸命に練習をしたにも関わらず、力を出し切れなかった経験がある人 ・勝負弱い自分に自信を持てない人 ・大事なプレゼンや面接を控えている人

    • 半日コース(1.5時間~2時間)
      研修ゴールのイメージ

      大事な場面で最高のパフォーマンスを発揮することができるようになる。

      1開催あたりの定員人数

      100人

    この研修の見積もりを依頼する

研修のお問い合わせはこちら

主な実績

研修・セミナー登壇

製薬企業、化粧品企業、ヘルスケア企業、出版企業、インテリア企業、コンサルティング企業、労働組合、その他多数。

研修のお問い合わせはこちら

 

スキルジャンル一覧

PAGE
TOP