夜ヨガと、朝昼のヨガの講座を分けました✨
夜ヨガご希望の方は、この先生の他の講座よりご確認ください🍀
【この様なお声をいただきます】
✅肩こり・腰痛が解消した
✅接骨院、鍼灸院などの治療院へいく回数が減った
✅ウェストが引き締まってきた
✅呼吸が深くなった
✅頑張らなくてもいいと思えるようになった
✅体が軽くなった
✅姿勢が良くなった
ヨガを行うことで体も考え方も変わった。という方がたくさんいらっしゃいます。
始めてみると思いもよらない効果が実感できるかもしれません。
他の教室でヨガを一度あきらめても
違う教室で続けられるヨガに出会うことはよくあります。
からだが解れてリラックスできるヨガ。体験してみませんか?
【オンラインヨガは自宅にいながら健康維持ができます】
✅感染症の問題が不安
✅外出するのが怖い
✅運動したいけれど人の集まる場所にはいきたくない
✅家族のことを思うと外に出かけるのが気が引ける
✅外出自粛で運動不足を感じている
現在、感染症の問題もあり不安やストレスを抱えて
無意識に体が固まってしまっている方が多くいらっしゃいます。
その上、感染予防の観点からフィットネスクラブを休会する方も多く心身ともにリフレッシュする場所が減っているように感じています。
定期的な運動を行わなくなったことで、病状が悪化したという報告もいただいているので運動習慣の大切さを改めて痛感しています。
オンラインヨガであれば自宅にいながら、ヨガのクラスを受けることが可能です。
心身のリフレッシュ、運動不足解消にオンラインヨガを始めてみませんか?
【指導歴10年の現役インストラクターが担当します】
🟢国際武道大学 体育学部 スポーツトレーナー学科出身
🟢保健体育科第一種教員免許 所得
🟢健康体力づくり事業財団認定健康運動実践指導者 所得
🟡アーユルヴェーダウェルネスカウンセラー 所得
🟡アーユルヴェーダボディーカウンセラー 所得
この講座は都内近郊のフィットネスクラブ、公共施設等で現在も現役でクラスを担当してる10年の指導実績のあるインストラクターが担当します。
体育大学出身で、学生時代より地域フィットネス活動に携わっておりヨガの指導経験だけではなくフィットネス指導員としての知識も習得しております。ヨガの動きとフィットネスの知識を融合した、より安全で効果的なクラスの実施を心がけています。
他サイトにて2020年6月よりオンラインクラスも開催しておりますのでオンラインクラスもスムーズに受講いただけます。
【ちょっとした事を意識するだけで効果的なポーズが行えます】
✅体にいいヨガを行っているのに、なかなか体が解れない
✅ヨガが終わった後、肩が凝った気がする
✅達成感はあるけれど、リラックスしなかった
✅疲れが酷くなる
ヨガを行なっていてこのような経験はないでしょうか?
このような場合は体の使い方や意識の向けたが間違っている可能性があります。
どんなに効果的と言われているポーズを行なっても、伸ばすべき場所が延ばせていなかったり、呼吸が止まっていたり、カチカチに体を固めて行なっていると逆効果。
効果的にポーズを行えるように、随時お声がけしていきます。
【クラスに集中しやすい環境をご用意しています】
✅インストラクターの声が聞こえづらい
✅声が聞こえづらくてクラスに集中できない
✅配信者側の声以外の音声が気になって集中が途切れてしまう
✅インストラクターの動きが見えづらくてよくわからない
オンラインクラスを受けて上記のような経験はないでしょうか?
このクラスでは、マイク・WEBカメラを使用して行ないます。
音声が途中で聞き取りづらくなる、インストラクション以外の雑音が聞こえてクラスに集中できない、インストラクターの動きが見えづらい等のストレスを極力減らした状態で実施しています。
ご参加いただいたみなさんが、スタジオで受講しているようなリアル感、ヨガに集中できる環境を追求して行なっていますのでぜひ一度ご体験ください。
【体に優しいハタヨガがをベースに行ないます】
ヨガにも種類があるのはご存知ですか?
ホットヨガ、常温ヨガ。そう言う環境の違いだけではなく、流派があり
現在はアメリカから入ってきたアシュタンガーヨガをベースにした立位を中心としたアクティブなフィットネス寄りのヨガが主流になっています。
しかしヨガはもともと、インド•スリランカの予防伝統医学アーユルヴェーダの健康療法です。そして今現在あるヨガの起源はハタヨガです。
このクラスでは健康法としておこなわれていた、ハタヨガの考えを大切にし流れがあり、静と動を意識した体に優しいヨガを提供します。
【時間に応じた動きは体のリズムを整えます】
✨〜自律神経の乱れが気になる方におすすめです〜✨
✅朝は体が目覚める自律神経を活性化させるアクティブな動き
✅夜は副交感神経が優位になる眠りを誘う穏やかな静けさを
アーユルヴェーダでは時間帯が分けられていて、それぞれ行うと良いとされている行動があります。ヨガも時間帯によって適しているポーズがあります。
現代は夜も明るく活動ができる状況ですが、本来人間も自然の流れとともに生きています。太陽が登れば目覚め、沈めば眠る。
太陽と月の動きを意識しているハタヨガは、乱れた体のリズムを整えたい方におすすめです。
【時間について】
オンラインで心地よさの残る40分。
時間が短すぎても体が解れないことも。
長すぎても集中力が続かないことも。
40分集中して有意義な時間を過ごしましょう!
【定員について】
定員は8名。
TVでみなさんの様子を確認しながら行います。
モニターしながら、プログラムを組み立てているので必要以上に強い動きは行いません。安心してご参加ください。
(リアル現場のクラスでは40名以上のクラスも担当していますので、8名であれば様子はしっかり確認できますのでご安心ください)
【カメラ機能について】
一方通行のクラスを避けるため皆さんの様子を見ながらプログラムを構成しています。
そのためカメラはONにしていただけると幸いです。
どうしても難しい場合はOFFでも構いません。慣れてきたらぜひONにして下さいね。
【最初からうまくできなくても大丈夫】
初めてのポーズ、初めての動き…
最初からうまくできなくても、よく分からなくても大丈夫。
体はとても面白くてヨガの指導を始めて十年になりますが、いまだに新しい発見が沢山あります。
参加者の皆さんから学ぶことも多いです。
最初から全てわかる人なんていません。うまくできない、分からないからといって
落ち込まなくても大丈夫。ご自分の体の変化に意識を向けて楽しみましょう!
Let’s try yoga✨
【参考動画】
https://youtu.be/5ScsCOMuMHo
初めてのオンラインヨガでした。
先生からのアドバイスもあり、気持ちよく体がほぐれるのを感じ、とても充実した時間になりました。
「また、受けたい❗️」と思ってます。
ありがとうございました😊