«オンライン»まとめて作り置き(初級編)

オンライン

無理なく、無駄なく、効率良くまとめて作る流れをまずは体感してみてください。

こんなことを学びます


🔸事前準備あります🔸
下欄までチェックをお願いします。

1品1品のメニューは、とってもカンタン&日常メニューです。
まずは、まとめて作る“流れ”を体感してください。
細かいレシピ(小さじ1入れて・・)はほぼありません!
意外に大変じゃないかも!と思っていただけるように
意味のある栄養バランスも考えたメニュー構成にしてます。

週末にまとめて作れば、平日の夜が楽ちん&献立に悩むこともありません。
無駄なく食べ切る工夫なども一緒にイメージしましょう。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
[メニュー]
①ワカメときゅうりの和え物
②かぼちゃのサラダ
③炊飯器肉じゃが(~シチューorハヤシソース)
④豆腐ハンバーグ
⑤鶏もも肉(下味)
⑥豚カツ(衣付け)
⑦カジキフライ(衣付け)
⑧残り具材で汁物
+++++++++++++++++++++++++++++++++

[材料]
▫きゅうり  2本
▫じゃがいも 2~3ヶ
▫かぼちゃ  250g位
(さつまいもでも◯)
▫人参    1本
▫玉ねぎ   2ヶ
▫ブロッコリー  

▫ワカメ(生でも乾燥でも)
▫カニカマ
▫ハム
▫シチューorハッシュドビーフのルー どちらか
▫絹豆腐   150g(3P綴りの1ヶ分)
▫パン粉

▫豚バラ(しゃぶしゃぶ用) 少し
▫鶏むねの挽肉       200g
▫鶏もも肉         1~2枚
▫豚ロース(厚切りとんかつ用)  お好み量(当日の夕飯用も含めるも良し!)
▫カジキマグロの切り身   お好み量


[調味料]
▫塩麹
▫ポン酢orめんつゆ
▫マヨネーズ
▫フレンチドレッシング(透明)
▫片栗粉
▫料理酒
▫みりん
▫しょうゆ
▫砂糖

◽︎ビニル袋使います

※≪事前準備≫※
・鶏もも肉を一口大にカットしてジプロックに入れておいてください。
(カット済みを買うのもOK)
・作業スペース、作ったものを置いておくスペース(テーブル)などの確保をお願いします。
・紙とボールペンの準備もお願いします
(メニューなどを書き出して、作業中に見える所に貼っていただきます)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

【リピーターさん割引あり】
受講料のみです。
お料理に使用する食材等は、ご自身で用意していただきますが、
それ以外に追加で頂戴することはございません。
ご安心くださいm(__)m

この講座の先生

藤原ゆり ☆楽家事エキスパート☆のプロフィール写真

藤原ゆり ☆楽家事エキスパート☆

本人確認済み
  • 192人
  • 70回
先生ページを見る 先生に質問する
~らくらく☆オンラインキッチン~

これ美味しい!!たったこれだけで!?お料理が楽になった!
など日々の発見があったらすぐにいろんな人へ伝えたい☆

おうち料理って一生続くもの、身体を作る源です。
せっかくなら少しでも楽にたのしく美味しく食べたい!
そんな気持ちを一人でも多くの方と共有したく、いくつか食の資格を取得し、カフェダイニングでのキッチン、ケータリング、メニュー開発などの実践、経験をしました。
現在は子育てをしながら料理やお菓子、パン教室を開催しています。

自宅や訪問教室からオンラインレッスンに切り替えた所、
・慣れた自宅キッチンでやりやすい
・忙しくて...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

全90分~
◇簡単な自己紹介
 &
◇流れの説明 5分
 ↓
◇調理 90分~
 ↓進行状況によって、前後します
◇おさらい&質問 5~10分

参加者の人数、スピードにより多少前後します
続きを読む

こんな方を対象としています

▫まとめて作り置きをしたい方
▫レパートリーを増やしたい方
▫平日に楽をしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※≪事前準備≫※
・鶏もも肉を一口大にカットしてジプロックに入れておいてください。
(カット済みを買うのもOK)
・作業スペース、作ったものを置いておくスペース(テーブル)などの確保をお願いします。
・紙とボールペンの準備もお願いします
(メニューなどを書き出して、作業中に見える所に貼っていただきます)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す