第1回 6月10日(木) 09:00 - 11:30
第2回 6月24日(木) 09:00 - 11:30
第3回 7月8日(木) 09:00 - 11:30
第4回 7月22日(木) 09:00 - 11:30
第5回 8月5日(木) 09:00 - 11:30
第1回 10月29日(金) 09:00 - 11:30
第2回 11月5日(金) 09:00 - 11:30
第3回 11月12日(金) 09:00 - 11:30
第4回 11月26日(金) 09:00 - 11:30
第5回 12月3日(金) 09:00 - 11:30
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
22年前に、インドのアーユルヴェーダドクターに出会い、インドとアメリカで資格を取得し日本で使えるアーユルヴェーダを実践してきました。
2009年まで、統合医療を実践する倉敷光クリニックでアーユルヴェーダ担当をしていました。インドのクリニックで10年間アシスタントとして経験を積みながら、アーユルヴェーダドクターの国家資格を取得し、述べ2000人を超える患者様の症例をみてきました。アーユルヴェーダは、インドに5000年前から伝わる医療です。中国に中国医学があるように、インドの伝承医学も薬草を使ったり、食事、生活面からの健康を目指します。数ある東洋医学のなかでも特に有名な浄化療法はオイルマッサージをとりいれたパンチャカルマです。今年に入って、世界中ロックダウン、、欧米や日本からアーユルヴェーダ治療を毎年楽しみに受けに来られる方も、インドの施設で受けられなくなりました。そこで、家でもできる浄化療法を受けたいという要望を受け、オンラインでご相談にのるようになりました。インドに住んでいなくても、日本の今おうちでできる簡単な方法を実践すれば、体が軽く、心もスッキリする!と好評です。
+ 続きを読む
プラーナの源、宇宙の成り立ち
五大要素(地、水、火、風、空)の概念と
アーユルヴェーダの哲学をご紹介します。
また、呼吸法のレッスンがあります。
朝からプラーナを活性化して
元気な1日を始めましょう!
オンライン・プラーナーヤマ
3月16日(火)~22日(月)AM7:00~7:20
初めの7日間、毎朝7時から20分間
( 録画でご参加できます。)
呼吸器系のお悩みも、体質によってタイプに分かれます。
どの体質にどの悩みが出やすいのでしょうか?
原因を学びます。
あなたの生まれつきの体質
今のバランスを知って
あなたのお悩みにぴったりの食事や
生活を始めましょう!
アーユルヴェーダの歌の意味する
健康にあてはまるかどうか
現在のあなたの状態をチェックして
自分取扱説明書の概略を作ります。
生命力(プラーナ )を高めるために、
大切なことを学びます。
気をつけるべき食事のポイント
生活習慣を身につけましょう!
たとえば、食事の味、生活習慣、季節
体質別に異常になりやすい原因を知り、
生命エネルギーを活性化させる秘訣を学びます。
疲れた、だるい、やる気が起きない、、
原因を知り、元気をとりもどしましょう。
生命力(プラーナ) &免疫力アップの方法を学びます。
さいきん疲れやすくなったあなた!
たとえば、舌を見たり、
また全身に現れる毒素のサインから
あなたの体、心にいい方法を見つけましょう。
あなたの生まれつきの体質のバランスを取り戻し、
生き生きと過ごせるようになるお取扱説明書の完成です。
今回は、呼吸器系によい、マルマと呼ばれる急所の使い方も
学びます。
アーユルヴェーダには、外科部門もあります。
たとえば、手術をするときに、体の急所を
押さえておかなくては、なりません。
傷の位置によっては、死に至ることもあるからです。
この急所は、内臓ともつながりがあり
どの内臓が弱っているかみつける手がかりにもなります。
弱っている内臓の急所を活性化する知恵も
伝えられています。
この急所をマルマといいます。このマルマがプラーナを
活性化するツボにもなっているのです。
呼吸器系によい急所は、どこにあり、どのように
使うことができるでしょう。
女性 30代
女性 30代
仕事の関係で、ほとんどリアルタイムで参加することができませんでしたが、録画を後で見ることができました。忙しくても参加できるのが良かったです。以前からアーユルヴェーダには興味があったので、より深く詳しく学べる講座に出会えてよかったです。これからも自分と向き合って、教えていただいたことを取り入れていきたいです、ありがとうございました!
女性
アーユルヴェーダを通して、自分と向き合い、生活を振り返る事が出来るようになりました。
いつも明るく優しい先生で、受講するだけでも元気をいただけます。
アーユルヴェーダ医としての深い知識と愛情が盛りだくさんの講座でした。
少しでも気になっていたら、ぜひ受講してみて欲しいです。
女性 50代
インドの5000年の歴史、知恵がしっかり詰まった講座です。
大変勉強になりました。
ありがとうございました🙇♀️
女性 50代
アーユルベーダの自分の体質がわかり自分の不調の原因を講座や参加者の体験のシェアなどから探りオリジナルな取扱説明書を作ることができました。先生の講座はほぼ参加させていただいていますが明るくいろいろな知識を教えていただきました。アーユルベーダの知恵を日々取り入れることで体調が変わってきました。今回作った取扱説明書に沿った生活をすることが来年の目標になります。自分にあった方法で自分を大切にすると大きな成果が得られると思っています。本当にありがとうございました。
自分のどう過ごしたらいいか、どの食べ物がいいかなど、自分に合う生活スタイルがわかって、体調がよくなった!