🍵ほうじ茶🍁シフォンケーキを作ろう♪

オンライン

🍵ほうじ茶🍁シフォンケーキを作ろう♪

こんなことを学びます

【ほうじ茶シフオンケーキ】
 復習動画付き(無期限)


ほうじ茶シフォンケーキを作ります♪

ふわふわで食べたら濃厚なほうじ茶の風味と、しっとりとしたシフォン生地が絶妙に調和し、口の中で広がる美味しさはまさに絶品です。


💻オンラインで、動画で細かく作り方を説明いたします🌟
 一緒に作るスタイルです😊

わからないところをその都度確認していただきながら受講いただけます。
質問もその都度OKです(*^-^*)
※レッスン後に復習用動画もお送りします😊

少人数制のZOOMでのオンラインレッスンですので、
お料理初心者の方でもご安心ください✨



この講座で学べること🖊️🖋️🖍️📝

ノンオイルシフォンケーキの作り方
潰れにくいメレンゲを作るコツ
シフォンケーキの失敗の原因

シフォンケーキが成功するか失敗するかは、メレンゲをうまく作れるかどうかでほぼ決まります✨
☑︎砂糖を入れるタイミングは?
☑︎水分量は?
☑︎ハンドミキサーはどう動かす?
☑︎ダマにならずに混ぜ合わせるには?
など、メレンゲを作る際のポイントを重点的に解説します😊


【使用するお道具】
⚫︎シフォンケーキ17cmの型
⚫︎ダイソー紙型15cm
(講師は17cmのシフォンケーキ型を使用します。サイズが違う場合ご相談ください)
⚫︎オーブン
⚫︎ハンドミキサー
⚫︎ケーキクーラー(お申し込み後に詳細お知らせします)
⚫︎シフォンケーキを冷ます時の瓶など(お申し込み後に詳細お知らせします)
⚫︎ゴムベラ
⚫︎泡立て器
⚫︎直径21 cmくらいのボウル2個
⚫︎クッキングシート
⚫︎その他一般的なキッチン道具



よくある質問🙋‍♀️
●動画の閲覧期限はありますか?
➡動画は無期限なので、いつでも復習できるスタイルです✨

外部の転送禁止です。
動画は生徒様の復習用ですのでご注意くださいませ。
また商用で使用するのも禁止しております。


✨こんなことが出来るようになります✨  

🌷ご自分で作ったシフオンケーキをお友達や子供さんに作ってあげられるように
 なることで、ケーキ屋さんに行かなくてもご自宅がシフオンケーキ屋さんに✨

🌷毎日の生活がちょっぴり豊かになります。

🌷これから誕生日、記念日にあなたの大切な人に
 あなたの気持ちを伝えることができるノンオイルシフオンケーキを
 プレゼントできます✨


『オイルなし×米粉で作るシフオンケーキ』はここがいいポイント🌟

①『油脂あり・小麦粉で作る』より、やわらかな食感、油脂を含まずに
 豆乳を使用するため、一般的なシフオンケーキよりふわふわでしっとりやわらかです。

②オイルなしでカロリー控えめ
カロリーが高めの油を使わないので、低カロリー&低脂質。
ダイエット中や健康が気になる場合でも安心して食べられます。

③グルテンフリーでおなかにやさしい
消化に負担がかかりやすい小麦粉ではなく、体にやさしい米粉を使用。
小麦粉アレルギーの方はもちろん、子どもや年配の方も食べやすいシフオンケーキです。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,400

受けたい
34人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,400

オンライン受講料に含まれるもの

●オンライン受講料
●レシピ
●レッスン後に 復習動画はレッスンをとったものでなく、分かりやすく作ったショート動画をお渡ししてます。
(メッセージでの質問は何度でもOK)
※レシピは、商用利用不可です。個人利用に活用ください。
材料は、ご自身でご用意くださいませ。

この講座の先生

癒しシフォン ふじ えりこ

ご覧いただきありがとうございますERIKOです♪

【経歴】
●調理師
●保育園で調理
●介護施設での調理・献立・メニュー開発
●自宅料理教室
●給食調理

長年、いろんな角度からお料理の仕事に携わってきました。
作る幸せ、食べる幸せを共有することで、自分と向き合い、人と繋がる「心地いい空間や時間」を大切にしています。

私自身、過去のいろんなダイエットで挫折して、痩せてリバウンドを繰り返してきました。だから食べることの大切や食の大切さ、継続できる食事を皆さんにお伝えしてきます。作る幸せ、食べる幸せを食を通して人とつながりた...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分〜120分

<当日のレッスンの流れ> 
10分      自己紹介、流れの確認、計量の確認
20分〜100分  お菓子作りの作業
10分     質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

〈こんなことを学びます〉
☑︎自宅で美味しいお菓子を作りたい方
☑︎ヘルシーなお菓子を作りたい方
☑︎アレルギー対応のお菓子を習いたい方
☑︎美容と健康に興味がある方
☑︎簡単に作れるお菓子が習いたい方
☑︎米粉を使用したヘルシーなお菓子を作りたい
☑︎バランスの良い食事で健康的に過ごしたい
☑︎ダイエットしたいけど美味しいもの食べたい
☑︎米粉のお菓子を作り食べたい
☑︎腸活を意識したお菓子を作りたい
☑︎市販のお菓子やパンは添加物やカロリーが気になる
☑︎ケーキ作りしたいけど材料がすぐ手に入るのがいい
☑︎シフオンケーキがすき
☑︎ノンオイルシフオンケーキに興味がある
☑︎ヘルシースイーツを米粉で作りたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・材料は各自ご用意いただきます。
・事前準備を何点かお願いする場合がございます。ご協力ください。
・レッスン開始10分前から入室できます。
・お時間になったら始めていきます。
・レッスン中はミュートの管理をお願いいたします。
基本はミュートで質問タイムや
 雑談タイムを設けますのでその時に解除していただきお話できたらと思います。
 途中で何かご質問がある場合にはミュートを解除してお声掛けください。
 そこで遠慮すると失敗やミスにつながります。遠慮なさらず!
・レッスン開始後はメールやお電話での連絡は出来かねます。
 ご了承ください。
・1週間前以降のキャンセルはご返金できかねますのでお気を付けください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー11

  • 楽しかった( 10 )
  • 勉強になった( 10 )
  • 受ける価値あり( 11 )
  • この講座は「しっとりシフォンケーキが焼けるレッスン」でした
    女性 40代

    もちもちして、しっとりしていて子供の朝ご飯に最適です。
    これからも沢山のヘルシーシフォンケーキを学びたいです( ´∀`)

    先生からのコメント

    こんばんは♪
    朝ごはんにシフォンケーキを食べるのもいいですよね✨

    油がはいてないので、重くないですし
    食パン一枚のカロリーとあまり変わらないですからいいと思います😊

    是非✨色んなシフォンケーキ焼きましょ〜☺️

  • この講座は「癒しのシフォンケーキが学べる♡講座」でした
    女性 40代

    癒し系のえりこ先生からわかりやすく丁寧にシフォンケーキの作り方を学べました♡ノンオイルでふわふわ♡健康的でダイエット中でも子供のおやつでも作れそうです♡暫くハマりそうです!ありがとうございました☺︎

    先生からのコメント

    今日はご参加頂きありがとうございます☺️
    そうなんですよー
    ダイエット中でも油使わないのでシフォンケーキなんでヘルシーです☺️
    是非✨️✨️ノンオイルシフォンケーキにハマってくださいな笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

  • この講座は「秋のヘルシーパンノンオイルパネットーネ 」でした
    女性 60代

    ドライフルーツを前日にラム酒に漬けておいたのを使い、難しくなく簡単に焼けました。
    又、とても美味しいパネットーネが焼けて嬉しいです。こんなに美味しいとは驚きました。

    先生からのコメント

    こんばんは♪
    ラムにつけこんで🥃おくと深みが出て
    ラム酒のいい香りがしてさらに食欲引き立ちます😊
    パネットーネ喜んで頂けて嬉しい☺️です✨
    ありがとうございます♪

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す