ココナッツとバナナのタルト🥥🍌レッスン後はおうちカフェに早変わり

オンライン

【趣味、特技はお菓子作りです】と言える貴方を目指しませんか?この夏ご自宅で本格タルトケーキ作りに挑戦してみませんか?♪ZOOMオンライン

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
今年の夏は、ココナッツとバナナのトロピカルムード満点のタルトをご自宅で手作りしてみませんか?
タルト生地から手作りします。ご家庭で作りやすい配合と作り方でタルト生地を作り、
オリジナルのココナッツファインを使用したフィリングを作り、バナナを並べて焼き上げます。フィリングが絶妙に美味しいお店ではなかなか出会わないオリジナルタルトケーキをご一緒に作りませんか?
使用する食材は、気軽に手に入るものを使用しますので材料のご用意もあまりご負担にならないと思います。
出来上がったら、ご自宅がそのまま「おうちカフェ」に早変わり。
暑い夏の時期に、冷たいお飲み物を用意してレッスン後はどうぞ美味しいひと時をお過ごしください!

<こんな風に教えます>
ZOOMオンライン教室です。
あこがれのフルーツタルトをご自宅の慣れたキッチンで講師と一緒にご自身の手で作っていただける魅力ある講座です。
対面式のグループレッスン形式の料理教室ではどうしてもグループで分担作業になることも多く、自分で実際に作ったのは1部分で、後は他の方が作っていて、よくわからないまま終わったというご経験はありませんか?
こちらのオンライン料理教室では、すべてご自身で作ることで本当の意味で「わかった」を感じて頂けると思っています。講師や参加者の皆さんと一緒に作りわからないことはその場で質問できるので疑問や不安はその場で解消できますよ。

「私にもこんなに素敵なお菓子ができるんだ!」
「家族がとっても喜んでくれました!」
「初めて、フランス菓子を作ったけどしっかり習うと上手に作れました!」
「最近、ちょっと悩み事があったけどお菓子作りに没頭したら明るい気分になれました!」
と言ったお声をたくさん頂けるように進めて参ります。

日程が合わない方は、レッスン動画でご受講がおすすめです。

~~~特 典~~~
・≪無料≫レッスンレシピ
・≪見放題≫レッスン動画(無期限でご覧いただけます)
・≪無料≫講座中はもちろん講座後に質問受けます

*尚、特典はサービスとなります。レッスン動画は万が一機械の不具合等があり当日録画ができない場合はご容赦願います。代替えの録画があればそちらを差し上げます。
*レッスンZOOM URLは、後日グループメッセージからご連絡いたします。



続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
39人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、料理レッスン、レシピが含まれています。材料と道具はご自身でご用意して頂きます。その他の料金が発生する事はございませんので安心してご受講して下さいね。

この講座の先生

家庭で作れるフランス料理教室

皆様、Bonjour!
「家庭で作れるフランス料理教室」の岩瀬 美和子と申します。

「フランス料理」と聞くと、敷居が高いと思っていませんか?
私がご紹介したい料理は、フランス料理の魅力を最大限引き出しながら美味しさはそのままで、だけど日本の家庭で作りやすいようにレシピを考え皆様にご紹介していきます。

西洋料理の基本を学び、家庭の主婦として20年以上料理を作り続けてきた経験を活かし
「家庭でつくれるフランス料理」を皆様と共に作っていきたいと思っています。

【経歴】
大学卒業後、外資系医療機器会社で社長秘書として勤務。秘書技能...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分~120程度分程度

<当日のレッスンの流れ>
講師自己紹介
  ↓
調理スタート
講師の説明と手元を見ながら、ご参加の皆様も料理を一緒に作ります。
  ↓
皆様のペースを見ながら作っていきますのでご安心ください。
質疑応答を含めてのレッスンになりますので、状況により終了時間が前後することもあります。
  ↓
完成後 
質問コーナー
今日のレッスンでの不明点などお気軽にどうぞ。


続きを読む

こんな方を対象としています

・普段の食卓をランクアップさせたい方
・タルト生地の作り方をご家庭でマスターしたい方
・お菓子の生地から作る本格的なフランス菓子をご家庭で作ってみたい方
・主婦として家庭料理は毎日作っているがもう少しワンランクアップした料理を作りた 
 い方
・基本的な家庭料理は作れるので少し上級者向けの料理教室を探されている方
・フランス、イタリアなどヨーロッパ旅行が好きな方
・フランス、イタリアなどヨーロッパ文化、食文化に興味のある方
・対面式のグループレッスンでは分担作業になるため、全て自分で仕上げてみたい方
・本格的なフランス料理の作り方を家庭でどのように作ればよいか知りたい方
・おうちカフェをやってみたい方
・好きな事に取り組みたい方
・趣味として料理を習いたい方
・料理を通して自分を磨き、自信をつけたい方
・余裕のある暮らしを目指す方
・余裕のある生活をしたい方
・おもてなし料理を習いたい方
・料理初心者の方でもやる気があれば大丈夫。講師と一緒に楽しく作りますから安心し
 てください。

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

参加の際の留意事項

🍳こちらのレッスンはZOOMオンライン開催です。パソコン、スマホ、タブレットな
 どをご用意ください。
🍳開始10分前からZOOMにご参加いただけるようにしております。
 オンラインですので、通信環境の良い場所でのご受講をお願いいたします。
🍳ZOOMなどの操作に自信がない方はこちらをご参照ください。
https://bit.ly/3dL6myn

🍳ZOOMの操作にご不安な方は講座15分前から入室し操作のご案内もできます。
 個別にお問い合わせくださいませ。
🍳まずはレッスンの流れを見てみたい方、いきなり自分で作るのは不安な方は座学での
 ご参加も大歓迎です!レッスンをご受講いただき、後日レッスン動画を見ながらご自
 身のペースで学ばれても良いですね。
🍳当日、講師側の通信環境など不具合によりレッスンがやむを得ず行えない場合には、
 後日別日程にてレッスンをさせていただきます。
 参加者の皆様が不利益にならないように最大限配慮して参ります。ご安心ください。
 よろしくお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー19

  • 楽しかった( 19 )
  • 勉強になった( 18 )
  • 受ける価値あり( 19 )
  • この講座は「ココナッツとバナナタルトの講座」でした
    その他

    タルトが大好きで、自分でも焼けるのかなと思い参加しました。南国風味のタルトは家族にも大好評でこれからアレンジを楽しめそうです。レッスンでは、夏のタルト生地の扱い方を詳しく教えて頂き、型を上手く焼く事が出来ました。余った生地はココナッツクッキーにしようかと思ってます。異国の話も興味深く、いつか訪れたいなあと美和子先生の話を聞く度に思います。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    講座にご参加いただきましてありがとうございました。
    「ココナッツとバナナタルト」は、ご参加いただいた方から私も予想以上の反響を頂き、大変嬉しく思っています。タルトはご家庭で作ったことがないという方が大半のようで、私も夏の暑い時期(タルトを作るのには不利な環境)初めて作られても失敗しづらい生地の配合にこだわりました。もちろん、こちらの配合ですと通年対応できます。
    お店ではあまりみかけない「ココナッツとバナナ」のタルトは、ご家族にも親しい方へのプレゼントにも喜ばれると思います。是非、得意料理の一つに加えて頂ければ嬉しく思います。
    あまりの生地はココナッツクッキーにされるご予定とのこと。
    素敵ですね!ココナッツクッキー、想像しただけで美味しそうですね。
    またのご参加をお待ちしております。

  • この講座は「ココナッツとバナナ好きの方にオススメしたい講座」でした
    女性 40代

    先生に教えていただくタルトなので美味しいとは思っていましたが、想像以上でした✨
    タルトは焼き立てもしっかり冷やしても美味しく2度楽しめます。
    気温が高めの中でのタルト生地作りに多少苦戦はしましたが、先生がアドバイスを下さりますし苦戦した分学びが多かったです。
    今後はオーブンのクセを把握して、より自分の理想に近いココナッツとバナナのタルトを作っていきたいです。

    先生からのコメント

    私のレッスンを毎回ご参加いただきまして本当にありがとうございます。
    お人柄が大好きな生徒様で、ご参加いただけるだけでいつも嬉しく思っています。
    こちらの「ココナッツとバナナのタルト」は、私の予想以上に、反響があり受講して頂いた方から嬉しい感想をたくさん頂いています。オーブンの焼き加減は難しいですよね。ご家庭のオーブンの癖を是非把握していただき、再チャレンジしてみて下さいね。またのご参加を心からお待ちしております。

  • この講座は「お店で売っているようなスイーツが作れる講座」でした
    女性 40代

    はじめてのタルトづくりで不安でしたが、生地からちゃんと作ることができました。
    先生が親切丁寧に質問にお答えしてくださり、とても勉強になりました。
    オーブンで焼いている時間はお片付けができたり、先生とお話しできるので、あっという間でした。タルト生地の作り方を覚えてしまえば、他のフィリングで応用できるので、レパートリーが増えます。お料理のレッスンもぜひ受講してみたいと思います。

    先生からのコメント

    本日は、初参加いただきましてありがとうございました。
    タルトはご家庭で作る方がまだまだ少ないようです。しかし、一度作ってみると家庭で作りやすいお菓子の一つであることがおわかりいただけたかと思います。今日は、気温が高いこと、レッスンのため時間に限りがあったことで私を含め皆さん、タルト生地に悪戦苦闘でしたが、レッスンでお話ししたように冷蔵庫で数時間、しっかりねかせていただければ扱いやすくなりますので
    次回は、是非その方法でお試しください。
    そうですね。一度、タルト生地のコツを学ぶと次からはレパートリーがグンと増えると思いますよ。
    また、料理のクラスでもお待ちしております。
    本日は、ありがとうございました。

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す