受験生応援【頭痛・不眠・ストレス】カラー呼吸法で睡眠改善し免疫UP

対面 オンライン

緊張やストレスで眠れず、寝起きが悪いお子様が心配なママへ。受験期を乗り切る健康法を学び、受験期のストレスもカラーセラピーで解放しましょう!

こんなことを学びます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1。今だけプレミアム5大特典プレゼント 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【プレゼント】頭痛のツボPDF
【無料】頭痛ダイアリー(PDF)
【プレゼント】オリジナルアファメーション
【希望者】再受講割引クーポン
【希望者】講座後で個別相談


https://youtu.be/3EvEyyX9eGk


ーーーーーーーーーーーーーー
こんなお悩みありませんか?
ーーーーーーーーーーーーーー


✅ストレスで、頭痛が起きやすい。
✅いつも頭が重く、体がだるい。
✅疲れやすく、あくびが頻繁に出る。
✅ため息をついたり、モヤモヤすることが多い
✅緊張した後や週末に頭痛が起きやすい。
✅頭痛が原因で学校や仕事を休んでしまう。
✅頭痛の回数が増え、薬を飲むことが増えた。
✅めまいや貧血を伴う頭痛で寝込んでしまう。



ーーーーーー
2。自己紹介
ーーーーーー
はじめまして。
私は、東京・世田谷区にて、
気功整体師やカラーセラピストの養成スクールを主催しております
北郷順子と申します。

ストアカでは、このような講座を開講しております。
☆冷え頭痛が楽になるすごい方法の講座
☆心と体が元気になる魔法のスープ講座
☆カラーコミュニケーション・カラーブランディング講座
☆億万長者が実践するマインドセット講座

=====================
頭痛・生理痛・腹痛解消の健康講座のきっかけ
=====================

私がこの講座を作ったきっかけは、子どもと私自身の頭痛・腹痛です。

子どもが10歳の時から、片頭痛と緊張性頭痛に悩み、同時期に私も頻繁に頭痛が起きやすくなったからです。

頭痛の原因は様々な要因がありますが、その原因が分かるまで何年もかかりました。


頭痛専門外来に何軒も通い、MRIなどの検査をしても結果は同じで、
頭痛用の薬を何種類か試してみて、頭痛予防薬や頓服薬を毎月処方されていました。


その薬が効いているときは、何も疑うことなく服用していましたが、
突然今まで効いていた薬が効かなくなった時に、今までの行動を見直しました。


頭痛はどのように起きていて、どのような対処をすれば頭痛が解消するか、
書籍を読み、医師に相談し、自然療法も試し、10年間研究してきました。


病院の薬が効かなくなった時に、私は気功整体を一から学びました。
体と心と気の根本を学び、なぜ不調が起きているかを学び、
それを改善する実践をしました。

毎日、継続していると子どもたちの心身の変化を感じ、
体の整っていく変化を感じました。

西洋医療のように、薬で抑えることや外科的治療ができない場合の慢性疾患は、
複雑で時間がかかりますが、心と体の仕組みを学べば原因は分かります。

原因が分かったとしても、その習慣を変えることはとてもエネルギーのいることです。
でも、「変わりたい!治したい!」という思いがあれば必ず行動できます。

諦めていた頭痛や腹痛は、習慣を変えれば段々楽になります。

私自身は、この方法で体温が35.4度から36.5度の平熱に変わり、冷え性が改善しました。子宮腺筋症も改善し、生理痛や頭痛の起きにくい体に変わりました。
貧血や、ストレスで脂肪肝や中性脂肪のの数値も正常になりました。


これは、気功整体を継続したお陰ではありますが、その前にできることもたくさんあります。

まずはすぐに出来ることを知っていただきたいと家庭でできる簡単な方法をお伝えします。


大切な受験期のお子さんの実力を発揮して夢を叶えられるように。
更年期の揺らぎ世代の40代50代の女性が笑顔で才能を発揮できるように。
これから妊娠出産する若い世代が痛みを減らし、心身ともに軽くなるように。
子育て中で心身ともに疲れている女性が、イキイキと笑顔で過ごせるように。
私自身が長い時間かけて調べて実際試して、楽になった方法をお伝えしています。

「頭痛や生理痛や腹痛に悩まない方法」手に入れて、
本来やりたかったことを、チャレンジしましょう。

あなたとお子様の明るい未来を応援しています。



ーーーーーーー
3。講座内容
ーーーーーーー

◎生活習慣のチェック
◎思春期・更年期の頭痛や不眠
◎無理な勉強の姿勢やパソコン作業による頭痛とは?
◎緊張を緩め、ストレスを解放するカラーセラピー
◎体の固さや痛みのチェック
◎簡単頭痛体操
◎カラーの呼吸法と良質な睡眠の効果
◎脳をリラックスさせるカラーマインドフルネス瞑想
◎受験期のお子様の心のストレスとケア
◎子育てが楽になるマインドセット


ーーーーー
受講者の声
ーーーーー

講座で習ったことを毎日続けていると
今まで子どもにイライラしていたことが落ち着て対処出来るようになりました。

私自身の調子も良くなり、立ち仕事をしていても
疲れにくくなり余裕が出来ました。

受験期で心配事が続いていましたが、だんだんゆったりとコミュニケーションできるようになりました。
先生と色々お話をして、子育ての悩みが話せて心が軽くなりました。
とても楽しくてあっという間の講座でした。

(40代 女性)


私はここ数年、仕事でPC作業が忙しく、
頭痛を我慢しながら、家事や仕事をしていました。
夫も在宅ワーク、子供たちもオンライン授業で、
家族も頭痛が時々起きていました。

痛くても冷やして我慢して寝ているだけでしたが
自宅でセルフケアをするようになって
ずいぶん体調が変わってきました。

登校前に頭痛や腹痛で辛そうにしている子どもにも
落ち着いて対処できるようになりました。

仕事と家事と子育てに忙しく自分のケアは二の次でしたが、
自分の頭痛や体調管理のためにも続けていこうと思います。

(40代 女性)


続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア三軒茶屋・二子玉川

価格(税込)¥6,000

受けたい
77人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥6,000
場所三軒茶屋・二子玉川

対面受講料に含まれるもの

レッスン代・部屋代

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,000

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代

この講座の先生

カラーブランディング起業コンサルタント/気功整体師


起業コンサルタント / 気功整体師 / カラーセラピスト

2020 年から更年期や頭痛改善サロン気功整体の施術と講座を開催。

2021 年からストリートアカデミーにて、カラーセラピーや頭痛解消講座を開催。

2023年 までに340名の受講生から、4.96 の評価の平均レビューを維持。
ストリートアカデミー全講師のうち、1%のトップ水準を維持。

長年、色彩心理学や占いや潜在意識の知識を活かした個人セッションを行う。

さらに、脳科学やビジネスコンサルティング技法を学び、
心と体の健康に携わる専門家や占い師の起業コン...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>


▼STEP1 【10分】

◎自己紹介
◎生活習慣のチェック
◎カラーセラピー体験


STEP2 【10分】  

◎リラックスするカラー瞑想


STEP3  【10分】


◎寝つきが良くなり、スッキリ目覚める方法
◎頭痛ダイアリーの付け方と活用法



質疑応答 


続きを読む

こんな方を対象としています

◎受験期や思春期のお子様やご自身の片頭痛や緊張性頭痛にお悩みの方

◎寝る前までパソコンやスマホが手放せず、寝つきが悪いと感じている方

◎首こり・肩こり・腹痛が辛く、勉強や仕事に支障が出ている方

◎睡眠を取っていても寝起きが悪く、朝からダル重い方。

◎頭痛が原因で学校や仕事を休んでしまう。

◎受験のストレスで悩んでいるかた。

◎子育てやお子様の受験のストレスを抱えている方。

◎頭痛薬を頻繁に飲んでいることが気になる方。

◎夜更かしや睡眠不足で頭痛が起きる。

◎緊張した後や週末に頭痛が起きやすい。




(こんな方が今まで参加されました)
🔶カウンセラー
🔶コーチ
🔶コンサルタント
🔶オンライン講師
🔶料理人
🔶職人
🔶ハンドメイド
🔶頭痛、セルフ整体
🔶動画・web制作
🔶占い師
🔶エステ・サロン経営
🔶ピラティス・インストラクター
🔶セラピスト
🔶美容師
🔶生理収納アドバイザー
🔶英語講師
🔶建築士
🔶ライター
🔶ファッションアドバイザー

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

肩や首が動かしやすい服装でご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー23

  • 楽しかった( 21 )
  • 勉強になった( 23 )
  • 受ける価値あり( 21 )
  • この講座は「自分の頭痛について知ることができる講座」でした
    女性 40代

    分かりやすく頭痛について解説してくださったので、どうしていけば良いか分かりました。ありがとうございました。

  • この講座は「自分の身体について考えられる講座」でした
    女性 30代

    頭痛の悩みを丁寧に聞き取ってくださってありがたかったです。頭痛で悩んでいる方へおすすめしたい講座です。

  • この講座は「頭痛の種類、呼吸法など丁寧に教えて頂ける講座でした。」でした
    女性 50代

    丁寧で優しく説明して頂けるので終始リラックスして受講することが出来ました。
    呼吸法、ストレッチも続けていきたいと思います。
    ありがとうございました。

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す