心身の不調を抱えた方がヨガをすることで元気になり、本来の能力を発揮できることを目指します!
「大人になってからでも始められる運動がしたい」と思ったことがきっかけで、ヨガを始める。
ヨガ終了後の気持ちよさ、翌日の体調の良さから、週二でヨガスタジオに通うようになり、より学びを深めるためヨガインストラクターの資格を取得。
そしてヨガを習い始めて約10年。
沖ヨガ(沖正弘先生考案のヨガ)を広めたいという気持ちが高まり、2019年より長野県松本市でヨガのレッスンを開始。
現在ではストアカのオンラインレッスンと並行して、長野県松本市弓道場にてレッスンを行っている。
安定した語り口によるわかりやすいレッスンが特徴。
実は子供時代はいつもかけっこビリで、身体を動かすことを仕事にするとは全く思っていなかったインドア派。
日本綜合ヨガ協会 1級
女性 40代
女性 40代
スマホとパソコンで凝り固まった肩をなんとかしたくて受けました。
このクラスはとても分かりやすい説明とポーズも難しくなく、
初心者でも大丈夫でした。
ふと疑問に思ったことも丁寧に答えてくださいました。
終わった後も体がスッキリしています。
ありがとうございました。
女性 50代
先生がハッキリ、聞き取りやすい声でかけてくれる掛け声に合わせて、自分の呼吸を感じながら、じっくり凝り固まった部位を伸ばしていきます。翌日には硬かった肩の痛みが大分楽になりました。また、お世話になろうと思います。
女性 40代
少し肩や目がリフレッシュできて、スッキリしました。ありがとうございました。
女性 50代
先生の別の講座にも参加しています。
今回は,手軽にできそうなこちらに参加してみました。
朝9時から40分,ちょうどいい運動量,ちょうどいい時間でした。
仕事を始めるまえに心も身体もすっきりしました。
呼吸を正しく保ちながら動くのがなかなか難しかったです。大きな動きではないのに、体が温まり、スッキリできたのは呼吸の効果も大きいのでは?
覚えておくと効果的と言われた動きはデスクワークの合間にもできそうです。