自然栽培・無農薬の材料で作る「黒豆味噌作り」

対面

冷え性・貧血気味さんにおススメ!贅沢なALL自然栽培・無農薬の材料で作るお味噌

こんなことを学びます

「うめちゃんの発酵教室」では、『”日々の食生活を発酵で健康に』を皆さんへお届けする発酵教室です。

日々の食事で欠かせないものは「調味料」です。例えばキャベツは今日は食べても明日は食べない・・ということがあると思いますが、醤油・味噌・そのほかの調味料はほぼ毎日の食事に使っています。毎日使うものから健康になれるような発酵食を提案しています。

*****
女性にオススメの「黒豆」
黒豆は女性にオススメの食材です。
"黒豆は、非常に高い栄養価を誇っている大豆の一種です。
黒大豆といわれる黒豆は、黄大豆と異なり、第7栄養素として注目されるファイトケミカルのアントシアニンという黒色色素が豊富に含まれている特長があります。
黒豆のアントシアニンは血液をサラサラにし、活性酸素を除去する効果があります。
ほかには、体内の余分なナトリウムを排出し、高血圧やむくみを防止してくれるカリウムが非常に豊富です。また、体内でリンやマグネシウムと結合して骨や歯を作るカルシウムやマグネシウムが豊富です。
カルシウムは骨の「強度」に、マグネシウムが骨に「柔軟性」を与えます。
血液で酸素を運ぶのに大切な働きをし、貧血を防止する鉄や、細胞の正常な増殖、胎児の正常な成長を促し、貧血にも効果がある葉酸も豊富です。
ビタミンの中でも最も強い抗酸化作用があり、フリーラジカルから細胞を守るビタミンEも多く含まれています。
また、第6の栄養素として重要視され、腸内の有害物質を排出し、大腸癌などを予防する食物繊維も豊富です。
そして、近年注目されているエクオールという物質は、女性ホルモンのような働きをするため、更年期障害や美容に効果があるといわれている成分です。
大豆イソフラボンの一種ダイゼインが、ある種の腸内細菌によって代謝され、エクオールに変化するのですが、このエクオールを作るための腸内細菌は、日本人の中でも約50%の人しか持っていません。
海外では20~30%ほどの人しか持っていないこの腸内細菌は、大豆をよく食べる習慣のある人に多いということが分かっています。

どうでしょう。黒豆って素晴らしいですね。毎日大豆を食べて、健康な体を作りましょう。

★★材料にこだわっています★★
自然栽培の黒豆と、自然栽培の白米麹を使います。

材料その1:「自然栽培の黒豆」を使います。
北海道から取り寄せた自然栽培黒豆を使います。
なかなか入手困難な黒豆です。入手できたとしても高価なため、自分では手を出しにくいものです。
Kitchen Bee「うめちゃんの発酵教室」では採算は二の次にして、皆さまに安全安心な食材を吟味してご使用いただきます。

材料その2:「自然栽培の白米麹」を使います。
米麹は、自然栽培の白米麹を使います。
素材そのものの美味しさが際立つものを取りぞろえております。

材料その3:ミネラル豊富な「粟国の塩」を使います。
塩は「粟国の塩」を使います。粟国の塩は他のお塩と比較して、ミネラル分の含有量がダントツで豊富なお塩です。
しかも、お味噌作りには最適な”粗塩の海塩”です。
日本人の食生活ではミネラル分が不足しがち。それを毎日のお味噌汁で補えるように、栄養価の高いお塩を用意しております。

★★なぜ寒い時期にお味噌を作るの?★★
お味噌が一番おいしく仕上がる寒仕込み。出来上がるまでのサポート付き
寒さの厳しくなる12月から2月にかけてが、お味噌作りをするのに最適な時期です。
この時期に仕込むお味噌は、寒さの中でゆっくりと発酵と熟成を進めることが出来るため、一年で一番おいしく仕上げることができます。

寒仕込みのお味噌は約10ヶ月かけて熟成させていき、2020年の秋ごろに美味しさを迎えます。
時間はかかりますが、その分旨みと甘みは他の時期のお味噌は足元に及ばないほどです。

仕込むお味噌の出来上がりは2キロ。
全国味噌工業共同組合連合会の調査では、日本人の1年間の平均味噌消費量は約2.2キロと言われています。1年分のお味噌を今から仕込んでおいてはいかがでしょうか。
出来上がったお味噌を参加費で365日で換算すると1日約20円。
この価格で、毎日最高品質素材で仕込んだお味噌が使えます。

★★初めての方もご安心ください★★
初めての方、初心者の方も分かりやすい様にゆっくりと丁寧にご指導します。
味噌づくりに必要なコツ、注意するところを分かりやすく、座学と実習とを織り交ぜながら進めていきます。
少人数制ですので、分からないことなどその場ですぐに質問してください。

お味噌を仕込んで熟成している間もフォローします。
お味噌作りは、麹菌に頑張って働いてもらって育てていきます。
その間のトラブルも、フェイスブックグループでトラブル対策をします。
お味噌が出来上がるまで、1年間フォローします。

★★どんな容器に仕込めばいいの?★★
お薦めの容器はこちらとなります。
●『野田琺瑯/ラウンドストッカー 18cm【WRS-18】シール蓋付/白/ノダ/ホーロー/ホワイトシリーズ/保存容器』
●『いきいきペール 5型』 ASK株式会社

容器が入手できない、何を買えば良いか分からない。そんなときは、Kitchen Beeにてご用意いたします。
※野田琺瑯 容器代5,500円(税込み)+落し蓋付き 
※いきいきペール 容器代2,800円(税込み)+落し蓋付き

お手持ちの容器をご用意される場合で、不安な時はお問い合わせください。

★★場所・持ち物・講師★★
場 所:キッチンスタジオ Kitchen Bee JR浅草橋・都営浅草線 徒歩2分、JR秋葉原 徒歩8分
持ち物:エプロン、手をふくタオル、ご自分で味噌の容器を用意される方はご用意をお願いします。
講 師:梅村小百合 一般社団法人国際発酵食医膳 伝統発酵醸師
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥8,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代と場所代と材料代が含まれます。
容器はご自分でご用意お願いします。

この講座の先生

「うめちゃんの発酵教室」発酵食で健康な生活を!

「うめちゃんの発酵教室」では、『日々の食生活を発酵で健康に』を皆さんへお届けする発酵教室です。

キッチンスタジオKitchen Beeオーナー
「うめちゃんの発酵教室」 主宰
株式会社あみだす 代表取締役
発酵食大学 発酵食エキスパート1級

当日の流れとタイムスケジュール

開催15分前よりご入室できます。

材料とお味噌についてのレクチャー

お味噌作りスタート

試食を召し上がっていただきます。

試食を召し上がっていただきながら、出来上がるまでの注意点の説明

質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

オーガニックなお料理や調味料にご興味のある方や、発酵食に関心のある方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・お子様連れはご遠慮ください。
・HPからも受講者を募集していますので、ストアカ以外からのご受講者様と一緒となります。
・お味噌作りの後に、黒豆味噌で作ったお味噌汁、黒豆を使ったお料理の試食があります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

グルメ・食文化のおすすめの先生グルメ・食文化の先生を探す

グルメ・食文化の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す