世界旅行をするかのように各国の料理をレッスン!チュニジア、イタリア、フランス、台湾…世界の料理を通して「食べてキレイ」をお伝えします♪
開催日程はありません。
はじめまして、キッチンスペース831の佐藤真弓です。
<講師プロフィール>
ケンコーマヨネーズ株式会社でホテルやレストランなどの外食、中食、ベーカリー、給食等・・・多岐にわたるメニュー開発を担当しています。
栄養に関する資格をいかし、レッスンの中でもたくさんの豆知識をお伝え♪♪ 皆さんに新たな発見をお届けします。
スープや麺メニューにはこだわりあり!作るのも食べるのも大好きなので説明に熱が入ります。笑
栄養相談等も承っておりますので、ご参加された方はぜひお気軽に♪
<資格>
●管理栄養士
●ジュニアベジタブルフルーツマイスター
●オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル(栄養カウンセラー) 他
ケンコーマヨネーズ株式会社(食品メーカー)のメニュー開発担当が講師となり、野菜を使った料理の他、盛り付けのワンポイント等をお教えします。アットホームな雰囲気で会話を楽しみながらレッスンを受けていただけます。お気軽にご参加ください♪
料理教室のプラットフォーム『Cookpad DO!』にて、約2年間実績を積んでまいりました。(2年間で約400名の方にご参加いただきました!)
19年10月より、『Cookpad DO!』のサービス終了に伴い、レッスンの予約・受付などの機能をすべて『ストアカ』にお引越ししました。
『Cookpad DO!』をご利用いただいていたリピーターの皆様も、『ストアカ』で初めましての皆様も、これからどうぞ宜しくお願いいたします!
企業ならではの家庭で活用できるプロ技、時短テク、アレンジ方法などをお伝えします。
<当教室の特長>
*カット・計量済みの食材を参加者様の人数分用意。
基本的な作業を省略することで、効率よく、より多くの料理を学ぶことができます。
*洗い物なし!・・・洗い物や片付けなどはスタッフの方で対応しますので、料理に専念していた...
もっと見る >>
女性 40代
女性 70代
お料理で世界旅行
いろんな国のお料理が楽しめ、旅をしてるような気分でした
特にチュニジア🇹🇳の揚げ料理、ブリックにはビックリ
アップルのローズクラフテイも可愛く焼けました
ありがとうございました😊
女性 50代
2年ぶりの受講でしたが、優しくお出迎えいただきました。色々な国の料理が食べられて胃も心も満たされました。特にチュニジア料理のブリックが印象に残りました!学ぶ点がたくさんあり、プロの先生方の知識と研究熱心さにも感心しました。
女性
初めて食べる料理ばかりで、とても興味深かったです。
試食時に頂いたミントティー、甘いミントティーは初めてだったのですが、飲みやすくて美味しかったです。
次回も楽しみにしています。
ありがとうございました!
女性
どれも美味しく、世界の料理がとても身近に感じました!お腹いっぱいお土産いっぱい大満足です。個人的にはボルシチとブリックが家族受けも良さそうなので、自宅で作ってみようと思います!ありがとうございました。
いつもお世話になっております。
世界の珍しいお料理ですが、普段の食卓にもぴったりな美味しいレシピでした。
実習が丁寧で分かりやすく、先生方が親切で優しくて、本当に楽しいお料理教室です。