今すぐ肩こり・腰痛を撃退 3分ストレッチ

オンライン

自分の身体のケアを最優先する習慣をみにつけ、腰痛を解消。毎朝スッキリ目疲れにくい体になりますを目指します

こんなことを学びます

肩こり、首凝りが解消できる1日5分でできる  「ながらエクササイズ」を教えます。

仕事や家事に追われて自分の身体のケアを後回しにしていませんか?

体の調子が悪くなってから病院や整体などに通った経験ありませんか。
また一旦よくなっても、また調子が悪くなって通院した経験ありませんか
日常の忙しさやストレスから、体調が優れないことはありませんか?
体調不良や体の不調は、私たちの生活の質や幸福感に大きな影響を与えることがあります。

しかし、毎日数分だけの簡単な体操を取り入れることで、健康で元気な日々を手に入れることができます。

体調不良や体の不調は、私たちの生活の質や幸福感に大きな影響を与えることがあります。

このような経験をした方は、日ごろか自分の身に耳を傾けて自分でケアする事をやってみて下さい。

そうはいってもそれができないだよねと思われる方もみえますよね。
だから何かをしながらでもできる簡単な 「ながらエクササイズ」を作りました。

【この仕事をしている理由】
私自身生まれた時から 心臓が悪く小さな頃から虚弱の体質でした そのためいつも病院通いばかりしている毎日した。そして学生時代はずっとサッカーをしていたのでケガ多く、 接骨院や病院に通い体のケアをしていただきました。その影響で体のことに興味を持ち理学療法士になりました。

21歳から28歳まで病院勤務 整形疾患、脳血管疾患、脊髄損傷、義足など様々方のリハビリを担当 。29歳の時に イタリアへ留学の。脳科学に基づいたリハビリを学ぶためイタリアに留学。 30歳~現在 訪問リハビリの仕事に従事し。在宅で障害を持った子供から高齢者までのリハビリを担当。

最初はもうだめだと諦めている方でも可能性を信じて体に向き会うことによって 体の機能は改善して行くという経験を教えていただきました。

20代後半脂肪肝になり健康診断D判定。管理栄養士である妻と出会い食事を改善したことにより改善しました。これから栄養のことも人に伝えるようになりました

たくさんの患者さんをみてきてよくなる方は必ず前向きな思考を持っているところに気づきました。

今まで障害を持った方々をたくさん見てきました。体の状態が悪くなる前に予防ができることが大切だと感じています。 最近はリハビリとは別に体を見てほしいとご依頼がたくさんあります。

以前ご縁があって来られ40代の女性の人は仕事や家事が忙しく 痛みがあっても我慢して毎日過ごしている状態でした。私と出会うことによって自分の体に目を向けること、自分を大切にすることができるようになり、長年の痛みもなくなり仕事も育児も前向きにできるように変化しました。

50代の女性の方は、親の介護や育児のダブルケア をしており、自分のことは一番最後になり、 体のあちこちが痛くこられました。 旦那さんが 協力してくれず私のことを理解してくれないということもよく言われていました。この方も自身の体と向き合うこと、自分のことを最優先順位にする考え方に変えたことによって体の痛み症状も改善してきました。また自分の気持ちを大切にすると事ができた事により、旦那さんに対して自分の本音を言えるようになり、我慢することなく色々頼む事ができる関係になりました

一人でも多くの方が 自分の体と向き合って 自分の本当の気持ちを大切にしていくことによって 周りと関係性もよくなります。 全ては自分を変えることからがスタートです。

体を通じて人生を変えていく体験をあなたとご一緒できたらと嬉しです。


当日の流れとタイムスケジュール
~5分 ご挨拶・体調・可動域チェック
~15分 カラダをほぐして動きやすくします
~35分 メイントレーニング
~45分 ストレッチなどで終了 継続コースの案内
内容は、参加者の体力・体調に合わせて行っておりますので、ご安心ください。


こんな方を対象としています
・睡眠の質を高めたい
・冷えやむくみを改善したい
・疲れにくいカラダになりたい
・頭痛、首・肩こりを改善したい
・生理痛・腰痛など痛みを改善したい
・辛い運動ではなく体調をよくすることをしたい
・運動が苦手で何からやったらいいかわからない
・動画を見ても自分でやっている動きが合っているのかどうかわからない
・YouTube動画を見てトレーニングをしたら痛みが出てしまった

初めての方も大歓迎です!

【理想】:
目標は、あなたが健康で充実した生活を手に入れ、理想の自分になるお手伝いをすることです。一緒に歩んでいく未来には、以下のような変化が待っています:

・セルフ整体と運動を通じて、自分自身を大切にする習慣が身につきます。
・肩こりと首凝りが過去のことになり、体がスッキリと感じられるようになります。
・仕事や介護を前向きな気持ちで取り組めるようになります。
・周囲の人々に協力を頼むことができ、自分のやりたいことを実現できるようになります。
・一年後にはセルフ整体、栄養、食事指導を通じて、体の状態が良好に保たれ、家族や友人にケアを提供できるようになり、仕事にも活かせるスキルを獲得します


【参加者の声】:
以前の参加者からは、次のような感想と成果が寄せられています:

"勉強会に参加してから、体が軽くなり、肩こりが緩和されました。"
"ストレスの扱い方を学び、日常生活がより充実しています。"
"毎日続けることで、体調が改善し、活力が湧いてきました。"
"短い時間でできるので、続けやすいです。"
"コミュニティがあることで、モチベーションを保ちやすくなりました。"


. 簡単ながら体操の実践:
短い時間で行える簡単 ながら体操は、日常生活に取り入れやすく、以下の要素を含むことができます:

【内容】
簡単なながら体操の実践: 日常生活に取り入れやすい短い体操の実技を学びます。
ストレッチとリラックス法: 関節や筋肉を柔軟にし、リラックスする方法を実演します。
健康に関する知識: 健康の基本的な知識や日常生活での健康習慣について学びます。
コミュニティサポート: 他の参加者と共有し、お互いに支え合うコミュニティを形成します

【内容の効果】

1. 簡単な ながら体操の実践:
軽い有酸素運動: 健康な心臓と血管をサポートし、代謝を向上させます。
筋力トレーニング: 筋肉の強化と体力の向上に貢献し、骨密度を増加させます。
ストレッチ: 関節や筋肉の柔軟性を高め、姿勢を改善します。
バランストレーニング: 平衡感覚を向上させ、転倒予防に寄与します。

2. ストレッチとリラックス法:

関節や筋肉を柔軟にするためのストレッチとリラックス法を学びます。これには以下が含まれます:

全身ストレッチ: 首、肩、背中、腰、脚など、全身のストレッチを実践します。
深い呼吸法: ストレスを軽減し、リラックス状態に導く深い呼吸法を習得します。

3. 健康に関する知識:

健康に関する基本的な知識と日常生活での健康習慣について学びます:

栄養と食事: 健康的な食事の重要性と、バランスの取れた食事の実践方法を理解します。
睡眠: 良質な睡眠が健康に与える影響と、良い睡眠習慣の確立について学びます。
ストレス管理: ストレスの原因と対処方法、リラックステクニックについて理解します。
健康スクリーニング: 自己評価と健康チェックの方法を学び、健康状態を把握します。

4. コミュニティサポート:

勉強会に参加した皆さんは、お互いにサポートし合うコミュニティを築きます。これには以下が含まれます:

共有と相互サポート: 同じ目標を持つ仲間と経験、ヒント、アドバイスを共有します。
モチベーション維持: 仲間のサポートがモチベーションを高め、継続を促します。
進捗共有: 個々の進捗や成果を共有し、目標達成に向けて共に歩みます。

これらの要素を組み合わせて、50歳以上の女性の方々が健康的で幸福な生活を送るための基盤を築くお手伝いをいたします。

ゆっくり深い呼吸にあわせて行う事によって身体がポカポカしてきてリンパの流れや血行が良くなる事を実感出来ます!

参加者の体力や体調に合わせたエクササイズなので、初めての方、体がかたくても大丈夫!運動が苦手な方にもご好評をいただいております。

このエクササイズを覚えたら姿勢も良くなって充実した1日になること間違いナシです!
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

この講座の先生

セルフケアの専門家/起業サポート/ZOOM1級講師

理学療法士(23年目)、上級食育指導士

21歳から28歳まで病院勤務 整形疾患、脳血管疾患、脊髄損傷、義足など様々方のリハビリを担当 29歳の時に イタリアへ留学の。脳科学に基づいたリハビリ(日本認知神経リハビリテーションーション)を学ぶためイタリアに留学。

30歳~現在 訪問リハビリの仕事に従事し。在宅で障害を持った子供から高齢者までのリハビリを在宅支援を担当 

自宅にて管理栄養士の妻と協力しながら最近は食事と体のケアの両面からお客様の身体の悩みを解決するサポートを実施しています。

現在3つの柱でサポートしています💓...
+続きを読む

※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す