砂糖なし!醤油だけ!だからカンタン毎日ごはん

オンライン

ノンシュガーで料理苦手なママの気持ちがラクになる★砂糖不使用★みりん酒なし★醤油と野菜ですぐ作れる料理動画2品(アレンジ付き)

こんなことを学びます

<内容>
◎砂糖、酒、みりんはなくていい
◎計量しなくていい
◎醤油の選び方
◎醤油だけ料理2品(動画視聴)

少人数で開催しますので、なるべく参加された方に合わせて丁寧にお話します。
おはなしと料理動画視聴のあと、質問もお受けします。

<講座を作った理由>
私の料理の原点は、自分の食べたいものを食べたいときに、自分で作ることです。
たとえばインスタントラーメン。
「インスタントラーメンが料理?」と思われるかもしれませんが、見よう見まねで作り始め、水の量もゆでる時間も適当。
料理が好きとか嫌いとかではなく、生活の中に料理があったのだと思います。

結婚してアレルギーの子供が生まれたことで私の料理が変わりました。
どの病院もステロイドを塗るだけ・・・症状を抑えるだけの治療に私はずっとモヤモヤしていたのですが、あるときママ友にすすめられ、穀物菜食(穀物メイン・動物性食品と砂糖なし)の先生に指導いただき、2日で湿疹がきれいになりました。
さらに驚いたのは砂糖を使った料理よりも砂糖なし料理の方が美味しいこと。
素材の味がストレートにわかるのです。
砂糖は味をごまかすことができるのだと気が付きました。

ただし砂糖をやめられたかというとそうではありませんでした。
ワンオペ育児のストレスからつい甘いものを口に・・・。
でもある日気が付いたのです。
甘いものを食べると体が疲れるということに。イライラする。
気分が落ち込む。
生理痛もひどくなる。
すると砂糖なしの快適さを少しずつ感じられるようになり、砂糖を食べたいとあまり思わなくなっていきました。
素材だけの自然な甘さで「おいしい」と心から満足できるようになりました。

数年後子供の手が離れ、パートではない働き方がしたいと思い、個人事業主として料理代行という仕事を始めました。
お客様のお宅へ伺って料理をする仕事です。
肉や魚も入れられる、野菜たっぷりで砂糖なしの料理は小さいお子さんのいる家庭でとても喜ばれました。

そして気が付いたのは「料理が苦手なんです」というママがとても多いこと。
でもよく考えてみると、そもそも料理は買い物をすることから始まり、食材や栄養のバランス、味付け、家族の好み、同じ献立が続かないように・・・と考えることはたくさんあるのに、学校で習うこともありません。
それなのに結婚したらできるのが当たり前のように思われている気がします。

家の料理はお店とは違います。
必要なのはお店のような「美味しい!」ではなく、しみじみとした滋味のある美味しさと安心感。
うまくいかなかった日があっても、それを家族みんなで受け止める、家族みんなで共有する(食べる側も参加する)のが家の料理です。
だからお店の料理を目指さなくていいし、手をかけなくていい。
私が砂糖なし料理をすすめるのは、手がかからないからです。
いろいろな調味料を使わず、塩や醤油、みそだけなら誰でもカンタンに味付けができます。

私が世間一般の料理のイメージに振り回されなかったのは、インスタントラーメンで「何とかなる」をベースにすることができたからかもしれません。
そして「こうしなきゃ」と思い込み、悩んでいるママに気持ちをラクしてほしいのです。

続きを読む
予約締切

6月6日(木)

13:00 - 13:30

オンライン

予約締切日時

5月28日(火) 13:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

予約締切

6月13日(木)

10:00 - 10:30

オンライン

予約締切日時

5月28日(火) 10:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

予約締切

6月13日(木)

20:30 - 21:00

オンライン

予約締切日時

5月28日(火) 20:30

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 予約締切

    6月6日(木)

    13:00 - 13:30

    オンライン

  • 予約締切

    6月13日(木)

    10:00 - 10:30

    オンライン

  • 予約締切

    6月13日(木)

    20:30 - 21:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
17人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

◎講座内の料理動画×2本
 受講していただくとプレゼントいたします

この講座の先生

「日々のごはん」で作る人も食べる人も幸せに

料理教室の講師、栄養士
レストランなどの食品衛生指導を経て
現在は料理代行をしています

私は子どもがアトピーだったことがきっかけで
砂糖なしの料理を始めました

すると子供はあっという間に
ツルツルの肌に
現在は風邪もすぐ治る健康優良児
虫歯にもならず

私自身は生理痛がなくなり
更年期障害もありません

パートナーは長年の偏頭痛や
ひどかった花粉症が
薬不要にまでなりました

+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

~所要時間~
約30分

~当日の流れ~
ご挨拶、おはなし(15分)
動画視聴(10分) 
まとめと質疑応答(5分) 
続きを読む

こんな方を対象としています

◎ノンシュガーに興味はあるがどうしていいか分からない
◎子供の砂糖の取りすぎや虫歯が心配
◎糖質を減らしたい
◎冷え性、便秘、生理痛、疲れがとれないなどの症状がある
◎料理が苦手で味付けに自信がない
◎アレルギーや生活習慣病などで食に気をつけている
◎ 食費を節約したい
◎ ヘルシーなごはんを作りたい
◎発酵食品で免疫力を高めたい
◎子供でも作れる料理が知りたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◎オンライン開催です
 URLは講座の開始1時間前までにお送りいたします

◎ 開始時間の5分前にお入りいただけます
 ( 操作がわからない方は前もってお知らせください)

◎ 受講中、料理はしません
  お好きなお飲み物とメモをとる筆記用具類をご用意して、リラックスして受講ください

◎質問の時間も設けてあります
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「砂糖なし!醤油だけ!だからカンタン毎日ごはん」でした
    女性 60代

    この講座は本当に目から鱗が落ちるほどあっという間にできる簡単でした。
    醬油についても色々はなしがきけて、とても有意義時間でした。
    有難うございました

    先生からのコメント

    こちらこそありがとうございます。
    この講座のお料理は調理もカンタン、味付けもカンタン、しかもあっという間にできますので、ぜひ今後のごはん作りに役立てていただければと思います。
    短い時間ですので、お伝えしきれない部分もあったかと思いますが、お醤油だけ料理のメリットがおわかりいただけたのなら嬉しいかぎりです。
    ありがとうございました。

  • この講座は「先入観が覆される講座」でした
    女性 40代

    「これだけで献立になるんだ!」と気が楽になる講座でした。
    今まで「何かしないと食事として成り立たない」とガチガチで動けなかったのは思い込みだったことに気が付きました。また、先生の食べ物に対する知識の深さにも脱帽。私も健康に関していろいろ知識を仕入れたつもりでしたが、こちらの先生は誰でも理解できるシンプルかつ本質的な理論でスッと入ってきました。
    料理苦手さんも、いろんな食事法に振り回されて何が正しいのか迷走している方にもおすすめできる講座です。きっと肩の力が抜けると思います。

    先生からのコメント

    丁寧なレビューをありがとうございます!
    「気が楽になる」はまさにそこをお伝えしたいところだったので、とても嬉しいです。
    また思い込みがはずせたというのもとても重要なことで、「~しなくちゃ」は料理に限らず楽しくなくなってしまいますよね。
    毎日のごはんは健康のもとです!
    ごはん作りをぜひぜひ楽しんでください。
    ありがとうございました。

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す