クリスマス植物性グルテンフリーシュトレン講座

オンライン

米粉でシュトレンを作りましょう☆

こんなことを学びます

もうすぐクリスマスですね♪
手作りのお菓子を作ってクリスマスを楽しみましょう☆
乳製品、卵、小麦粉を使用しないで、ドイツの伝統的なお菓子のシュトレンと、
クリスマスのデザートにも簡単に作ることができる、お豆腐のチョコレートムースを
発酵している間に作ります。
小麦粉を控えている方でも、安心して食べられるシュトレンとチョコレートムースを
一緒に作りましょう。
主な材料・器具
製菓用かミズホチカラパン用の米粉
ソルガム粉(なければ代替品をお伝えします)
ココナッツオイル
アーモンドプードル
大豆粉
豆乳ヨーグルト
ドライイースト
ドライフルーツ
ナッツ類
ラム酒
米飴
カカオマスかチョコレート
豆乳
ココナッツミルク
フードプロセッサー他

レシピは5日前に送りますので、材料、器具のご用意をお願いいたします。
米粉は、製菓米粉を用意ください。
レシピをお渡し後のキャンセルはできませんので、都合がつかなくなった場合は
動画での受講をお願い致します。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・受講料
・レシピ
・講座を録画したもの

この講座の先生

身体に優しい&簡単・美味しいお菓子とお料理教室♪

はじめまして♪
お菓子とお料理の教室を主宰してます❀

乳製品、小麦粉を使ったお菓子が大好きで、長年パティシェの仕事をしてきましたが、数年前より、乳製品、小麦を食べるとお腹の調子が悪くなるようになってしまい、ヴィーガン、グルテンフリーのお菓子に興味をもつようになりました!
現在は、植物性のお菓子、お料理を中心とした教室の開催、お菓子の販売、ランチ付きワークショップ等をおこなってます♪

気軽に楽しくカラダに優しいお菓子やお料理を一緒に作りましょう♥

✿経歴・資格                
☆パティシェ歴28年
☆お菓子の...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

〇自己紹介 5分
〇講座の流れの説明 5分
〇シュトレン実習 
〇発酵の間にお豆腐チョコレートムース実習
〇質疑応答
120分程を予定してます。
続きを読む

こんな方を対象としています

こんな方を対象としています
〇グルテンフリーのお菓子を作りたい。
〇乳製品、卵、小麦粉を控えたい!
〇米粉を使ってお菓子作りをしたことがない!
〇罪悪感なく甘いものが食べたい!
〇米粉のお菓子を作ったけれど失敗した経験がある!
〇乳製品、卵、白砂糖不使用でも美味しいお菓子を作れるようになりたい!
〇短時間でお菓子を作りたい!
〇家族に手作りの安心なおやつを食べてもらいたい!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

無料ビデオ会議アプリzoomを使用しレッスンいたします。
・事前にzoomをインストールして、動作確認をしておいてください。
・5分前より入室可能です。
・材料は計量しておいてください。
・レシピは5日前にお送りいたします。
・レシピをお渡し後のキャンセルはできません。
・皆さんのスピードの合わせてレッスンしていきます。
・カメラオン、視聴のみ参加可能です。
・レシピの商用利用はできません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「食感にこだわった本格シュトレンが作れる講座」でした
    女性


    米粉のお菓子も米粉のパンも作ったことがほぼないに
    等しいですが、味はいいのに食感が…ちょっともったり、
    どうにかならないのかな…?と思い、
    探していたときに偶然発見しました。

    米粉以外の粉を入れるという発想がなかったので、
    とても勉強になりました。
    私は不器用で、カタチが歪、ひび割れてしまいましたが、
    もう一度作ったら、人にもプレゼントできそうです。

    焼いている時間の待ち時間に作った、
    チョコムースがすごく美味しくてびっくりしました。
    家族にもこれ?〇腐?すごいね!って言われました。

    楽しい時間でした。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    シュトレン講座のご参加ありがとうございました♪
    ひび割れが心配でしたが、次回形も綺麗に焼けてプレゼントできたら良いですね。
    チョコレートムース簡単で美味しいですよね。
    ご家族にも好評で良かったです♪
    シュトレン、また復習しながら作ってみてください。
    今回は、ご参加いただきありがとうございました。
    色々お話しながら一緒に作れて嬉しかったです♪

  • この講座は「パティシエさんから楽しく学べる本格的なグルテンフリーのシュトレン講座」でした
    女性 50代

    米粉を使用したシュトレンを作ります。
    こちらの先生から他の講座も受講させていただいています。
    初めて使う粉類なども、どういった食感になるのか
    とか、ない場合は代わりになるものを教えてくださいますので、ただレシピを習うだけではなくて
    粉類などの違いも学べます
    パティシエさんなので、疑問もすぐに答えてくださいます。
    家庭で楽しむのはもちろん、本格的ですのでお客様にもお出しすることができます。

    先生からのコメント

    先日は、シュトレン講座にご参加いただきありがとうございました。
    コメントもいただきうれしいです♪
    発酵の時間はかかりますが、シュトレンまた作ってみてください
    今後ともよろしくお願い致します♪
    ありがとうございました。

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す