開催日程はありません。
開催日程はありません。
「興味を創り出せる大人が増えたら世の中は幸せになる」をテーマに講座を開催しています。
普段は、教育業に勤める会社員としてビジネス・パソコン系の「講座開発」や「講師向けの研修」を実施。私の講座を受講してくれた方は20万人以上にのぼり、個人でも年100回のセミナー開催をしています。
大人(上司・先生・親)が興味を持たれる存在であれば、後進(部下・生徒・子ども)に自発的な行動を促せるようになります。私はそんな技術を持った大人を増やすべく、ストアカ講師として活動中!
ストアカで扱っているテーマは「伝える技術」です。主に、コミュニケーション、メンタリズム、読書感想文の書き方などを教えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
女性 40代
男性 30代
自分も仕事で同僚や後輩などに仕事の説明をすることがありますが、伝わらない事があり受講しました。
まず興味が湧く様な説明が出来ていなかったことや、アプローチの仕方が間違っていたことがわかりやすくてとても勉強になりました。
女性 50代
話し方が下手で、要約のコツや組み立て方、相手に集中して聞いてもらえるような話術の作り方、など習いたかったのですが、私は講師ではないので、私の習いたい事からはずれてました。しかし市川先生の素晴らしい授業は、学ぶところが多く、楽しかったです。一般人が参考にしたらよい本などの紹介もありがとうございました。
男性 40代
この講義は普通の会話というよりは、講義やプレゼンで用いられるような、「相手を強く惹きつける」方法についての戦略から実践を学べます。私は営業職なのでたくさん人と会話をしますが、ここまで相手の心の動きを考慮して話したことは無いので、是非次のプレゼンや商談の際に実践できるように訓練したいと思います。講義のあとに、質問を幅広く受け付けてくれて、具体的なアドバイスをしてもらえます。
女性 50代
市川先生の講座は2度目です。
話し方はオンラインだからこそ大切な時代になっていると思います。
たくさんの質問もしていただき、参加型の講座で良かったです。
駆け出しのストアカ講師です。
以前大塚真理先生の話し方講座を受講したのですが、市川先生の講座にも別の切り口から構成された話し方の講座があると知り、受講させていただきました。
トップ講師ならではのテンポの良い語りかけに聴き入っていると、ワークとして先生から問いかけが。
それに対する自分のつたない答えを、それはまあ先生が上手に拾ってまとめて解説して下さることといったら!そんな技を目の当たりできて思わず感動。
生徒として質問について考えたかと思えば、その質問のネタバラシ的解説を受けて、今度は自分が生徒さんにはたらきかけることをイメージ・・・もうメンタルはジェットコースター状態。
この情緒の揺さぶりが、メンタリストの先生の講座がクセになる一因?・・・なんて、心の中のジェットコースターで絶叫しながら思いました^^
情報量も多くきわめて論理的に構成されている市川先生のこの講座と感情豊かな大塚先生の講座のセット受講、個人的には、脳が活性化されたような感じです。そして、なによりとても楽しかったです!
どうもありがとうございました。