『10年かかるプロの料理技術を本気の人へ。』料理を理論で学び、短期で腕前の上達を目指すためのレッスンです。
ケータリングや出張料理を中心に活動し、ブライダルやレセプションパーティーなど、非日常的な特別な日の料理を得意とする。フレンチを中心としたモダンスタイルの料理に傾倒し、日々最先端の料理研究を続けている。シェフクリエイト全課程の修了者でもある。
シェフクリエイト(旧アメイジングフレンチ)は、特定のレシピの作り方を教わる料理教室ではなく、料理がちゃんと上手になることに特化された特別な料理教室です。
非効率的な料理の勉強方法を排除し、プロの料理人でないとなかなか知り得ないような料理上達のためのエッセンスを、プログラムに詰め込みました。これを集中的に学ぶことで、ごく短期間での料理上達を実現します。
【▼10年かかるプロの料理技術を4ヶ月で習得】
4ヶ月という期間で、プロ並みの味を作ることができる人になる事を目指します。
プロとして活躍したいと考える人なら、飲食店で出しても十分に通用する味を作れるように。プロを目指すわけではない人は、パーティー料理などを、人に自信を持って振る舞えるようになるレベルを目指します。
【▼料理上達のためにする5つの事】
1. 料理の法則を知る
料理には、こうすると上手くいく、美味しくなるという、基本の原理原則があります。それらの原則を、シェフクリエイトでは「料理の法則」と呼んでいます。感覚で捉えがちな料理を理論的に、誰にでも分かる形に変換して学ぶことで、料...
もっと見る >>
女性 40代
女性 40代
とてもわかりやすく、「美味しい」を分解して解説をしてくれました。どんな質問にも、わかりやすく答えてくれます。真鯛が特に美味しかったです。
女性
レシピが美味しかったです。時間オーバーするのでそれ考慮して行った方がいいです。
女性 40代
今まで料理を作っても正解が分からなかったのですが、
より美味しくする調整方法やコツを学べました。
料理レシピの見方が変わりました。
日々の料理で実践してます!
女性 30代
座学の料理教室は初めて参加させていただきましたが、知らないことが多くとても勉強になりました!
作ったポワレもおいしく、家で作ってみたいと思います。
旨味の作り方や焼き物の温度など、料理を理論から学ぶことができ、とても有意義な1日でした。実践では、滑らかなポタージュとパリフワなポワレができ、レストランの味に!感動しました⭐︎フォローアップもあり、たくさん質問をさせていただきましたが、一つひとつ丁寧に答えていただきました。受講後は、学んだことを一つ一つ意識して丁寧に作るようになったので、毎日の料理がワンランクアップしたかも!?