「自分らしさ発見マスター」として活躍する講師が作成した「振り返りワークシート」を使った講座。過去を整理し、新年の生き方を作っていきます。
開催日程はありません。
「自分史活用アドバイザー」の資格を持ち、「自分らしさ発見マスター」として活動しています。現在、出版社で月刊誌や書籍の編集をしていますが、その前は大手電機メーカーP社で11年間生産管理をしていたという異色の経歴を持っています。
現在、自身の「転職経験」や「転職までの2年間の無職・自給自足生活」、「大手企業と中小企業の違いの苦悩」、「夫婦でピースボート乗船体験」など、自身の振り返りワークシートを開示しながら、「本当の自分」、「やりたかったこと」を少しずつやっていく、新しいライフスタイルや働き方を見つけるお手伝いをするサイドワークをしています。
趣味で小説を書いたり、イラストを描いたりもしています。
また、歌を歌うのが好きで、電機メーカーの軽音楽部でボーカルの経験があります。安全地帯・玉置浩二の歌を10,000回以上聴いて歌って、歌唱力を鍛えました。
「自分発見」以外に、「文章の書き方」や「歌の歌い方」、「ピースボート1人乗船の楽しみ方」なども教えています。
検討されている方は、お気軽にお声掛けください。
+ 続きを読む
10分 自己紹介
20分 講師の自分振り返りワーク説明
30分 生徒さんの自分振り返りワークの検証
30分 生徒さんの過去の振り返りワーク検証
15分 前回の復習
30分 自分の歴史を語る場合の自分の「強み」と「弱み」の見直し
15分 なりたい自分のプレゼンテーション
30分 具体的にしていくべきことの整理