保育士のイヤイヤ期対応!観察と発見で子育てを100倍楽しむコツ♡

オンライン

こどもの成長には大事、でも正直大変!保育現場で実際に使う声かけバリエ、大人の心の準備等をよくある事例を通して解説。受講後すぐに使って下さい!

こんなことを学びます

★イヤイヤ期って、何だろう?
「イヤイヤ期」という言葉、言い得て妙だなと思いませんか?
 一体誰が、いつ頃言い出したのでしょうね。
英語ではどう表現するかというと、
 「the terrible twos 」だと聞きました。
  the terrible!!だなんて、万国共通ですね😁

 着替えもいや。
 靴を履くのも、いや。
 トイレに誘っても、いや。
 お風呂もいや。
 お昼寝もいや!
 公園から帰るのも、いや!
 ごはんもイヤ!
 抱っこしてくれなきゃいや!
 他のどんな言葉より、「イヤ」だけはハッキリ言うよね(笑)

この時代はそういうもの、と頭ではわかっていても。
大人だって「イヤ」だわよ、と、心の中で突っ込みます。
ありとあらゆることが「イヤ!」ばかりになるお子さんもいらっしゃいます。
「○○ちゃーん!」 
「いゃ〜!」
名前を呼んだら、挨拶がわりにいや(笑)
 逆に突っ込みますよ
「まだ、なんも言うてへんがな!」←関西人なもので

イヤ、なんですよね。子どもたちは。
この2文字を声に表すことで大人は「え?そうなの」と真剣に話を聞いてくれるんです。
自分の想いを詳しくは言えなくても、なんてったってイヤ。

いや、なんです、その瞬間は。
自分のやりたいこと、今夢中になっていることを尊重してほしい。
自分にも言い分があることを、聞いてもらいたいのかもしれません。

嫌、なんです、どうやら。
私はお人形じゃないよ!ってママやパパに伝えたくなるんです。
それは、大好きなママなら、パパなら自分の気持ちを汲んでくれる、
きっと受け止めてくれるって信じているから。

心の大きな成長に欠かせない時期。
分かっていても、時に大人は対応に困ってしまう…
そんな「自我の芽生え」は早い人は1歳半くらいから始まることもあります。
保育書類の中では「否定語を多用」と表現したり…(笑)

そんな可愛くて、大人を困らせる「イヤイヤ期」。
めいっぱい楽しむコツは、ほんの少し視点を変えること💕
ずっと保育士経験の中で0,1,2歳児さんと関わってきた私は「イヤ!」が始まると
「さあ、この季節がきましたよ!
   うふふ( ´艸`)あなたも大きくなったんだわ!」
と、わくわくしちゃうくらいです💛

 ◎こんなことが学べます◎
・イヤイヤ期のこどもたちの心の動きが見えてきます。
・成長の一つの段階として、受け入れ、肯定的に対応できる視点が得られます。

 ◎こんな風に伝えます◎
・少人数制で分かり易く丁寧にお伝えします。
・実際のよくあるパターンを例にとって、参加者の方の質疑応答も可能な限りお答えします。
・保育所あるあるや、クスっと笑えるエピソードも交え楽しくお伝えします♫

 ◎このレッスンで得られるもの◎
・イヤイヤ期の楽しみ方が分かります。
 ご自宅でも出来る簡単な視点の変え方を知ることができます。
・表面的な言葉や動作だけでは気付きにくい、
お子さんの言葉の裏に隠された「本当の想い」に注意が向くようになります。
 「今、この瞬間の想いを受け止めてほしい」
 「見守ること、体験がその子の成長を支える」
 「テコでも動きそうにないときは、選手交代!」
 「きっとこっちを選ぶと思うんだけど…どうかな?」
など、保育施設での対応方法や声掛けのバリエーション。
その使い所やポイントを知ることで、講座が終わればすぐに使うことができます。
どんどん使って、お子さんにぴったり響く声掛けを見つけたり
公園からなかなか帰らないときなど、お友だちママさんと一緒にチームで望ましい方向へお子さんを導くなどして下さい。
「これが効いた!」と思ったら、ぜひママさんたちでシェアして下さいね。

子どもたちの心の動きの癖を見つめると、ちょっとした工夫で、ずいぶん疲れが軽減して楽しく過ごせます♪
この究極にかわいい時間を、楽しく豊かに過ごすお手伝いができれば幸せです😊

🌼 定員 🌼  2組
・ご両親揃って、祖父母さんとご一緒のご受講も共通理解が得られるのでおススメです!
保育の原則は複数の眼で子どもたちを守るチームワーク。
家庭での子育てもチームを組むことができれば負担も不安も軽くなり、喜び合って嬉しさは倍増しです✨
もちろん、お友だち同士でのご受講も歓迎します!!
受講中は信頼できる方にお子さんを見守ってもらうなど、お子さんが安全に過ごせるようにだけは必ずご配慮をよろしくお願いします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,700

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
9人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・受講前のアンケート
・講座で使用のスライドデータ
・オンライン受講に必要なものは全て含まれています。

この講座の先生

0.1.2歳児さんに特化した現役保育士、そして母親

プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。
初めまして!森ひろこと申します。
現役保育士であり、家庭的保育室代表、中学生の息子を育てる母親です。
出産を機に保育士として認可園で働き数年後、0.1.2歳児向け保育施設・家庭的保育室を開設しました。
自然遊び、食育やトイトレに重点を置き子育て家庭に寄り添った施設運営を心掛けています。

私の保育室のお子さんは、2歳半を迎える頃には布パンツでのお昼寝も珍しくありません。
その子のペースで排泄の自立へ進む姿を、何年も繰り返し見守ってきました。
人によって違う最適なタイミングの為、お子さん...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
45分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分  事前アンケートの確認など
30分  こどもたちの発達
・よくあるパターン
 大人の心の持ち方と妥協点の見極めかた
・こんな時はどうする?
・保育施設での、よくある対応

10分  質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・イヤイヤ期が始まって、日々の子育てのストレスを感じる方。
・「魔の二歳児」に振り回されている、と感じる方。
・子育てにもっと楽しみを発見したいと思う方。
・ワンオペ育児の大変さを聞いてほしい方。
・自分の子育てに自信が持てない方。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

育児・しつけ・マナーのおすすめの先生育児・しつけ・マナーの先生を探す

育児・しつけ・マナーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す