みなさん、こんにちは。
毎日の「いただきます」を楽しくしたい
はぴ子です。
私はこれまでに「はぴ子のゆるベジcooking」という野菜の料理教室を福島県福島市で100回以上開催してきました。
子育てママを中心に「おいしくて、食べ応えがあって、簡単!」と好評いただいています。
福島市の食生活改善推進員としても活動しており、塩分控えめでもおいしい適塩料理も得意です。
企業イベントではIHクッキングのデモンストレーション、石窯でピザ作りワークショップなど企業様や子育てサークルなど様々な場面でお呼びいただいております。
複雑すぎず、考えすぎず、おおらかに作れるものが
日々の暮らしには大切です。
何度作っても飽きることがない
本当に作り続けたいおうちごはんを
一緒に作っていきましょう!
女性 50代
女性 40代
実はほうれん草のきつねもちは本を見て何度か作ったことがあったのですが、
どうしても中が固くなってしまって家族が食べてくれないということがあったので、コツを知りたくて受講しました。
ハピ子さんはすごく聞きやすく、はっきりとした声で教えてくれました。
しかも90分で、きつねもち以外にもほうれん草のタルタル、ナムル5種と合計7品もできました‼️
晩御飯がとっても楽で本当に助かりました♪
そして晩御飯、
今まで固かったきつねもちですが、子どもたちも食べてくれ、しかもお弁当に入れても「おいしかったよ」という答えが返ってきてまた作ろうと思えました!
ありがとうございました。
女性 30代
ほうれん草、白菜、にんじん、玉ねぎ、レタスで7品できました。旦那さんにも好評でした。手早く作れて楽ちんなポイントも教えてもらえたのでとてもよかったです!
女性 30代
たっぷり2わも用意したほうれん草、多すぎ!と思ったけどあっという間においしいほうれん草料理3品ができて嬉しいです!
色んな種類のナムルができて、しばらくナムルバイキングが楽しめそうです♥️
ありがとうございました🎵
女性 50代
私のような料理が苦手な人が求めている、「簡単・美味しい」料理が作れてしまう講座でした!
先生がとても明るい雰囲気の方で、気軽に質問もできますし、豆知識もいろいろ教えて頂きました。途中、できたか確認しながら進めて頂けたこともよかったです。仕事をしていて、時間がない主婦の方にもオススメだと思います‼︎
ほうれん草のきつね餅簡単に作れて美味しくてやみつきになりそうです。色々な野菜のナムルも教えていただきレパートリーが増えました。ありがとうございました。