開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
本当か嘘かわからないですが、メモレコ、グラレコ描くと必ず喜ばれるんです。
こんにちは、護克法明です。グラレコを始めてから2年くらいです。友達とのミーティングや講演会などたまに描く程度です。正直、教えるというほど絵がうまいとか字が綺麗ではありません。
でも、この前デザイナーさんから個展のメモレコ描いて欲しいって依頼来て、嬉しくて何も考えずOK出しました。
手書きの良さってありますよね。それを大切にしたくて、たまに描いています。
今回はTwitterで僕のグラレコ見てくれた人が色々知りたいと言うことで講座をすることになりました。これまたびっくり。
人生というのは予期しないことが起こるんですね。それがまた楽しいですね。
実は、グラレコ描くことが好きな訳でもなく、きっと僕は面倒くさがりなんです。でも描くことで役に立つ実感はすごくあって、だったらこのことは興味のある人たちと一緒にやっていきたいなと思いました。
性格はおっとりしてるので、穏やかにそして軽やかに皆さんと一緒にメモレコを使って人生よりよくしたいと思っていますので、宜しくお願いします。
+ 続きを読む
女性 30代
先生が朗らかで明るく優しいので、安心して授業を受けられました!
ゼロ秒思考のメモ書きをずっと一人でやってきましたが、初めて誰かと一緒にやるという体験をしました。
一人だと実践していても手が止まりがちでしたが、講座の時は思いのほかスイスイ進められて効果を感じることが出来ました。
また参加してみたいです♪
その他 50代
30分という区切りで、説明、実践ワーク、次回につながる という効率の良さ。講師の方がベテランとうより、一緒にともに進めてまいりましょうという声がけをしていかれる。継続していける仕組みも考えてくださっているので、早速次回を申し込みました。
男性 30代
今までボンヤリ考えてたことを文字にすることで頭の中が見えてくる気がしました。
講師の方の実体験も話されていて、自分も何かやってみようという気になりました。
女性 50代
朝早くからメモを取り自分の考えていることを書いてみるというのは発見があり少し続けていきたいと思いました!またこのセミナー受けると思います。ありがとうございました。
女性 30代
気になっていた本を基にした講座、ということで申し込んだのですが、
・他の受講者と取り組める
・疑問や不安を先生に確認できる
・時間配分、スピード感がわかる
・とにかくやるしかない状況になれる
という点で、受講して良かったです。
なお、書籍未読なので講座でどの程度触れておられるのかは分かりませんが、エッセンスは学べたと思います。
個人的には、購入は受講後に検討するのでも十分だと感じました。
私のように「購入を迷っている…」という方は、まず受講してみることをお勧めします。
30分という短い時間ですが、先生の口調や進行が良かったので、楽しく受講できました。
また、感覚的な質問にも考えてお返事くださり、嬉しかったです。
ありがとうございました。
今回は夜受講でしたので、早起きできそうだと思ったら、朝活も受講したいと思いますので、よろしくお願い致します。