渋沢 典子のプロフィール写真

講師養成トレーナー🏅ヨガインストラクター

渋沢 典子

本人確認済み
(675)
教えた人数 1,035 教えた回数 669
講座 月額サービス 時間制相談 カスタマイズレッスン

プロフィール

🏅指導歴16年延べ7万人以上指導
🏅ケンハラクマ300時間講師養成修了
🏅さいたま市業務委託15年連続受注
👶一男一女+孫1人

栄養士課程修了
結婚・2児出産後、夫が資格取得のため学業に
専念した期間、会社員として一家を支えたが
過労で倒れる

そんな時ヨガに出会い
「自分を癒すことの大切さ」に気づき退職
ヨガ講師を志す

しかし、資格取得後は
思うように仕事につながらず
せっかくの仕事もリピートされず
ヨガの仕事が苦痛に感じられる時期もあった

転機となったのは
ケンハラクマ300時間特別講師養成コース
1日10時間✖30日ヨガを実践することで
「人を癒すには、まず自分を大切にすること」
を深く実感

その後さいたま市の公共施設で
口コミ・リピートを重ね
15年間連続受注

指導を心から楽しめるようになったことで
リピート率もさらにアップ

コロナ禍オンラインスタート
2023年 講師養成スタート
2025年8月約45名卒業生輩出
🏅1期生ストアカプロバッジ

今後は「癒すレッスン」の提供に加え
「好きを仕事にし仕事を楽しめる講師」を
育てさらに多くの笑顔を広げていきたい

経歴・職歴

🌿 栄養士過程修了➡外資系コンピュータ総合商社営業事務
  ➡出産育児➡PC講師➡外資系人材系企業システムサポート
  ➡ヨガ・顔ヨガ・ベビーマッサージ講師業
🌿 ヨガ・顔ヨガ・ベビー系講座 指導歴16年延べ7万人以上指導
◆さいたま市主催講座 担当
【実績】
・浦和区=岸町公民館 領家公民館 浦和南公民館 本太公民館 浦和コミュニティセンター さいたま市裁判所職員様向け
・中央区=与野体育館 与野本町コミュニティセンター 上落合コミュニティセンター 上峰コミュニティセンター 西与野コミュニティホール 鈴谷公民館
・南 区=谷田公民館 善前公民館 文蔵公民館 六辻公民館 南浦和公民館 東浦和公民館 武蔵浦和コミュニティセンター 南浦和コミュニティセンター
大宮区 大宮図書館 大宮東公民館
西区 植水公民館 大砂土公民館 三橋総合公園体育館 三橋公民館
緑区 原山公民館
桜区 大久保公民館 大久保東公民館 田島公民館 
見沼区 大砂土東公民館 春岡公民館 片柳公民館
岩槻区 岩槻駅東口コミュニティセンター 岩槻南部公民館
◆さいたま市内 学校関連 講座担当
【実績】
南区 谷田小学校PTA 大谷場中学校PTA
緑区 浦和特別支援学校(教職員様向け講座)
◆さいたま市外 講座担当
朝霞市中央公民館(椅子ヨガ)
練馬区光が丘体育館(ベビマ)
伊奈児童館(ベビマ)
吉川おあしす(骨盤ストレッチ)
ウィングハット春日部(パワーヨガ)
【民間スタジオ・他 実績】
◆cocoon athletics(さいたま新都心)
◆エスフォルタ(江戸川橋)
◆東急オアシス(恵比寿)
◆セントラルスポーツ(さいたま)
◆上尾カルチャー
◆古民家・てらこや新都心 自主開催
◆奥秩父・大陽寺(宿坊)
◆UR団地住民様向け

保有資格・免許

🌿 ケンハラクマ300時間講師養成コース 修了
🌿 IHTA認定 ヨガインストラクター
🌿 リネアボー認定 ペルビックストレッチインストラクター
🌿 IHTA認定 フェイシャルヨガインストラクター
🌿 SBG小顔リンパトリートメントインストラクター
🌿 SBGピラティスインストラクター
🌿 レイビューティスタジオエステシャン研修受講
🌿 小顔反射区ケア講座修了
🌿 IYC認定 ラジヨガ体操インストラクター
🌿 健康管理能力検定&健康管理一般指導員資格認定試験W合格
🌿 IHTA認定 チャイルドボディセラピスト
🌿 栄養士 過程修了  
🌟 Your Space ベビマ💛マ オリジナル講座 考案
🌟 Your Space フェイスヨガ講師養成講座(オリジナルメソッド) 考案
続きを読む

こんなことを教えています

体・心・顔のケアを「究極の癒し」でサポート🌿

■「なりたい私」を育てるお手伝い
🌿頑張りすぎて疲れてしまったあなたへ
ヨガ・顔ヨガ・セルフケアを通して
癒し・美容・健康を届けています

🌿「講師になりたい!」というあなたへ
講師として素敵な講座を提供するには
まず、ご自身が癒されていることが
大切です。
講師を目指すあなたへもスキルだけでなく
癒しもご提供いたします。
・顔ヨガ講師養成講座
・ベビーマッサージ講師養成講座
・時間制マンツーマン相談

■メッセージ
人生はいつからでも変えられます。
今ここから、少しずつ自分を整え、
満たして…
あなたの本当の「なりたい私」に気づき
「なりたい私」を育てましょう!
心を込めて、
そっと寄り添う講座をお届けします

■大切にしていること
・人とは比べない
・自分のペースを保つ
・無駄な力を抜く意識
・自分を癒しいたわる
・人生後半戦を豊かに
・なんでもできる!
・心身顔一如
・感謝
・家族
・健康

===========
■略歴
・栄養士資格取得

・外資系コンピューター総合商社で
 営業事務のかたわら…
 エアロビクスインストラクター
 として活動

・結婚・長男出産後、会社を退職

・長女出産後、外資系人材派遣会社再就職

・心身&顔も!?崩しぼろぼろになる

・ヨガスタート🌿🌿

・会社退職し、ヨガを深める

・ヨガインストラクター資格取得
・顔ヨガインストラクター資格取得
・ベビーマッサージ講師資格取得

・講師養成学校にて、講師を育てる
 【講師】として勤務
 しながら、フリーランス講師として活動

・現在はさいたま市とオンラインで
 ヨガ・顔ヨガ・骨盤ストレッチ・椅子ヨガ
 ベビーマッサージなどを指導しながら
 講師養成講座を主催
===========
■活動実績
【浦和区】
岸町公民館 領家公民館 浦和南公民館
本太公民館 浦和コミュニティセンター
【中央区】
与野体育館 与野本町コミュニティセンター 
上落合コミュニティセンター 上峰コミュニティセンター 
西与野コミュニティホール 鈴谷公民館
【南 区】
谷田公民館 善前公民館 文蔵公民館 
六辻公民館 南浦和公民館 
東浦和公民館 武蔵浦和コミュニティセンター
南浦和コミュニティセンター 西浦和公民館

【大宮区】 
大宮図書館 大宮東公民館西区 植水公民館 大砂土公民館
三橋総合公園体育館 三橋公民館

【緑区】 
原山公民館

【桜区】 
大久保公民館 大久保東公民館 
田島公民館

【見沼区】 
大砂土東公民館 春岡公民館
片柳公民館

【岩槻区】 
岩槻駅東口コミュニティセンター 岩槻南部公民館

【その他】
・谷田小学校PTA
・大谷場中学校PTA
・浦和特別支援学校(教職員様向け講座)
・さいたま市裁判所
・朝霞市中央公民館(椅子ヨガ)
・練馬区光が丘体育館(ベビマ)
・伊奈児童館(ベビマ)
・吉川おあしす(骨盤ストレッチ)
・ウィングハット春日部(パワーヨガ)
・cocoon athletics(さいたま新都心)
・エスフォルタ(江戸川橋)
・上尾カルチャー
・古民家・てらこや新都心
・奥秩父・大陽寺(宿坊)
・UR団地
===========
■保有資格
・ケンハラクマ300時間特別指導者養成コース
・ IYC認定 ラジヨガ体操インストラクター
・ ヨガインストラクター
・ フェイシャルヨガインストラクター
・ ベビーマッサージ講師
・ ベビマ💛マ講師(オリジナル講座)
・ ペルビックストレッチインストラクター
・ 栄養士
・SBG小顔リンパトリートメントインストラクター
・レイビューティスタジオエステシャン研修受講
・小顔反射区ケア講座修了
・健康管理能力検定&健康管理一般指導員資格認定試験W合格
・ピラティスインストラクター






続きを読む

講座

依頼

時間制相談

体・心・お顔・お財布(収入)・仕事・副業相談~なんでも相談室~

5.0(13)

ご自身の体と心・お顔についてのお悩み・副業・講師業ならではのお悩みなどなど、ベテラン講師が相談に乗ります✨

¥3,960/30分

カスタマイズレッスン

月額

写真

レビュー

講座ゆるりん!ヨガ🍃選べる4つ🍃体+顔・骨盤・フロー・椅子ヨガ+顔ヨガ
この講座は「普段使わない身体の筋肉を使える講座」でした

女性

身体の各所を意識的に動かすので、終わった後は、普段使わない筋肉が伸びた感覚があります。
お腹の筋肉、太ももの筋肉を程よく鍛えて、血流を良くし、冬の寒さを乗り切りたいです!
ありがとうございました😊

先生からのコメント

ご参加・レビューありがとうございます!
伸ばしたり、縮めたり大切ですね。
ラストあおむけで行った、おなかと足の筋肉へのアプローチはヨガではないですが、おすすめです。
無理せず、腰に負担がかからないよう、よくご自身のお体を見ながら練習してみてください🌿
少しずつ、ケアしていくことできっと数年後の体にも変化がみられると思います。
ヨガクラスには80前後の方もいらっしゃり、その方々が生き証人!?
お付き合いしてもう10年以上の方も多く、皆さん元気はつらつ!!
私たちも80になってもそういう風になれるように、楽しくヨガやセルフケアしていきましょう(●^o^●)
また、お時間のある時に!よろしくお願いいたします。

講座ゆるりん!ヨガ🍃選べる4つ🍃体+顔・骨盤・フロー・椅子ヨガ+顔ヨガ
この講座は「月曜日から巡るレッスン」でした

その他 60代

とにかく全身を巡らせたくて、予めリクエストもさせていただきました。
要所要所に硬くなってる部分も感じ、
無理せず心地よく伸ばしたりできて
レッスン後はカラダも軽くなり
しっかり巡っていました。
今日もありがとうございました!

先生からのコメント

ご参加・レビューもありがとうございました(●^o^●)
これからさらに気温が下がり、体も巡りも悪くなりやすい季節になります。
ヨガクラス以外でも、セルフケアをされていらっしゃるとのことでしたのでぜひぜひ、これからも日常の中でご自身をいたわりながら、ケアを継続してください🌿
ヨガクラスでも、リクエストいただけると私もうれしいですのでじゃんじゃん、リクエストいただけたらと思います!
また、お時間のあう時によろしくお願いいたします。

講座ゆるりん!ヨガ🍃選べる4つ🍃体+顔・骨盤・フロー・椅子ヨガ+顔ヨガ
この講座は「リクエストしてみました」でした

女性 40代

今回は朝にスッキリ目覚められる動きをリクエストしてみました。普段もできるように動画まで作ってくださいました。週末に旅行に行ったりしていてまだ1回しかできてないのですが、やってみたら一気に身体が暖まりました。

一度ベッドから出ないといけないのが大変ですが前日からiPadとマットをセットしておいて朝のルーティンにしたいです。

先生からのコメント

ご参加・レビューありがとうございました。
動画活用いただけてうれしいです🌿
私も二度寝大好き!なのですが、動画の声を聴きながらムズムズ動き、布団をぱっとはぐことで起きざるおえない!?状況となり、さらに進めていくとスッキリ目覚められました。
画面は見なくても声の誘導だけで動けると思いますので、よかったら継続してみてくださいね。
途中、四つ這いからダウンドックへ移動する箇所は、ふかふかの上でやるよりやはりマットに移動したほうが心地よく体が伸びて目覚めると思います。
これから気温が下がり、ちょっと辛く感じるかもしれませんが、お互い二度寝しないように朝ヨガを楽しんでいきましょう。
次のご予約もありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします(●^o^●)

講座ゆるりん!ヨガ🍃選べる4つ🍃体+顔・骨盤・フロー・椅子ヨガ+顔ヨガ
この講座は「巡りが良くなるヨガ」でした

女性 40代

今日は巡りをよくするのがテーマでした。肩周りもしっかりほぐれました。
だんだん朝起きるのが辛い季節になってきましたが、休みの日でもヨガの予約をしておくことで生活のリズムを整えるのに役立っています。

先生からのコメント

ご参加・レビューありがとうございました🌿
急に気温が下がってきて、おっしゃるとおり!朝起きるのがつらくなる季節がやってきました。
ヨガレッスンをうまく活用していただき、生活のリズムをととのえていただくと、自律神経のバランスも整い、眠りも深まり、朝の目覚めもスッキリ!できると思います。
身体が冷えると、血流も悪くなり、お肌にも良くありません。
ヨガで巡りをよくして、肩首もスッキリ!そしてお顔のターンオーバーも促進していきましょう(●^o^●)
次回のご予約もありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。

講座ゆるりん!ヨガ🍃選べる4つ🍃体+顔・骨盤・フロー・椅子ヨガ+顔ヨガ
この講座は「普段使わない身体の筋肉を使える講座」でした

女性

身体の各所を意識的に動かすので、終わった後は、普段使わない筋肉が伸びた感覚があります。
お腹の筋肉、太ももの筋肉を程よく鍛えて、血流を良くし、冬の寒さを乗り切りたいです!
ありがとうございました😊

先生からのコメント

ご参加・レビューありがとうございます!
伸ばしたり、縮めたり大切ですね。
ラストあおむけで行った、おなかと足の筋肉へのアプローチはヨガではないですが、おすすめです。
無理せず、腰に負担がかからないよう、よくご自身のお体を見ながら練習してみてください🌿
少しずつ、ケアしていくことできっと数年後の体にも変化がみられると思います。
ヨガクラスには80前後の方もいらっしゃり、その方々が生き証人!?
お付き合いしてもう10年以上の方も多く、皆さん元気はつらつ!!
私たちも80になってもそういう風になれるように、楽しくヨガやセルフケアしていきましょう(●^o^●)
また、お時間のある時に!よろしくお願いいたします。

講座ゆるりん!ヨガ🍃選べる4つ🍃体+顔・骨盤・フロー・椅子ヨガ+顔ヨガ
この講座は「月曜日から巡るレッスン」でした

その他 60代

とにかく全身を巡らせたくて、予めリクエストもさせていただきました。
要所要所に硬くなってる部分も感じ、
無理せず心地よく伸ばしたりできて
レッスン後はカラダも軽くなり
しっかり巡っていました。
今日もありがとうございました!

先生からのコメント

ご参加・レビューもありがとうございました(●^o^●)
これからさらに気温が下がり、体も巡りも悪くなりやすい季節になります。
ヨガクラス以外でも、セルフケアをされていらっしゃるとのことでしたのでぜひぜひ、これからも日常の中でご自身をいたわりながら、ケアを継続してください🌿
ヨガクラスでも、リクエストいただけると私もうれしいですのでじゃんじゃん、リクエストいただけたらと思います!
また、お時間のあう時によろしくお願いいたします。

講座ゆるりん!ヨガ🍃選べる4つ🍃体+顔・骨盤・フロー・椅子ヨガ+顔ヨガ
この講座は「リクエストしてみました」でした

女性 40代

今回は朝にスッキリ目覚められる動きをリクエストしてみました。普段もできるように動画まで作ってくださいました。週末に旅行に行ったりしていてまだ1回しかできてないのですが、やってみたら一気に身体が暖まりました。

一度ベッドから出ないといけないのが大変ですが前日からiPadとマットをセットしておいて朝のルーティンにしたいです。

先生からのコメント

ご参加・レビューありがとうございました。
動画活用いただけてうれしいです🌿
私も二度寝大好き!なのですが、動画の声を聴きながらムズムズ動き、布団をぱっとはぐことで起きざるおえない!?状況となり、さらに進めていくとスッキリ目覚められました。
画面は見なくても声の誘導だけで動けると思いますので、よかったら継続してみてくださいね。
途中、四つ這いからダウンドックへ移動する箇所は、ふかふかの上でやるよりやはりマットに移動したほうが心地よく体が伸びて目覚めると思います。
これから気温が下がり、ちょっと辛く感じるかもしれませんが、お互い二度寝しないように朝ヨガを楽しんでいきましょう。
次のご予約もありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします(●^o^●)

講座ゆるりん!ヨガ🍃選べる4つ🍃体+顔・骨盤・フロー・椅子ヨガ+顔ヨガ
この講座は「巡りが良くなるヨガ」でした

女性 40代

今日は巡りをよくするのがテーマでした。肩周りもしっかりほぐれました。
だんだん朝起きるのが辛い季節になってきましたが、休みの日でもヨガの予約をしておくことで生活のリズムを整えるのに役立っています。

先生からのコメント

ご参加・レビューありがとうございました🌿
急に気温が下がってきて、おっしゃるとおり!朝起きるのがつらくなる季節がやってきました。
ヨガレッスンをうまく活用していただき、生活のリズムをととのえていただくと、自律神経のバランスも整い、眠りも深まり、朝の目覚めもスッキリ!できると思います。
身体が冷えると、血流も悪くなり、お肌にも良くありません。
ヨガで巡りをよくして、肩首もスッキリ!そしてお顔のターンオーバーも促進していきましょう(●^o^●)
次回のご予約もありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。

66 件中 1 - 4 件表示
渋沢 典子のプロフィール写真

講師養成トレーナー🏅ヨガインストラクター

渋沢 典子
質問を送る

先生のスキルから探す