原田 智子のプロフィール写真

発酵食を取り入れたがんばらなくても出来るおうち薬膳

原田 智子

(1)
教えた人数 1 教えた回数 1

プロフィール

薬膳というと難しいイメージが先行して、食材をそろえるのが面倒クサって思ったり
ついつい肩に力が入ってしまうけど、まず基本のことだけ覚えれば『ゆるく』『おうちで』『冷蔵庫にある食材で』『つづける』ことができるんです。
私が主宰する薬膳工房あすごはんでは、『消化吸収と排泄できる身体つくり 』をベースに安全な発酵食を取り入れて、季節と自身の体調を考えた『おうちで出来る薬膳』という内容で毎回テーマごとに薬膳の座学とお食事を参加者のみなさんで一緒に作って(一部デモストレーション)食べて楽しんでいます。
フィールドワークとして、 F1種といわれている野菜が主流の中で、先人が残してくれた種を古来種や在来種を育てる農家さんの活動を応援中。

国際薬膳師
国際薬膳調理師・
自然発酵食研究マスター
アロマテラピー検定1級
fecebook:https://www.facebook.com/HaradaYakuzen/
blog: https://ameblo.jp/okigakuyakuzen
website: http://www.yakuzenkoubou.com/

続きを読む

こんなことを教えています

薬膳工房あすごはん

『発酵食を取り入れた、おうちで出来る薬膳教室』
薬膳工房あすごはん
主宰 原田智子
国際薬膳師
国際薬膳調理師
自然発酵食研究マスター
アロマテラピー検定1級
スッキリ目覚める!毎朝を気持ちよくむかえようプロジェクト
https://www.facebook.com/HaradaYakuzen/
blog: https://ameblo.jp/okigakuyakuzen
website: http://www.yakuzenkoubou.com/

目黒区内にちいさなアパートをリノベーションしてできた工房です。
『発酵食を取り入れた、おうちで出来る薬膳』をコンセプトに
医食同源!おうちで出来る安全な発酵食作りを取り入れて
消化吸収&排泄しやすいことを身体つくりの基盤として
季節の流れと自身の体調を考えたおうちで出来る薬膳ごはんの内容で
年間12回ごとにテーマをかえた座学とテーマに沿ったお食事を実際に作って食べる
『あす=未来』の身体を作りだす薬膳講座と1DAYワークショップを開講しております。


薬膳工房あすごはんはこんな方におすすめします
・薬膳がはじめてでどうゆうものか体験したい
・1回ずつのお支払いのため、参加しやすい
・大きな教室で勉強するのは苦手。少数で質問しやすい環境のほうがいい
・食に関する知識を伝えたい
・平日は仕事でいっぱいなので、お休みの日は身体にいいことをしたい
・腸内のトラブルがあるので、腸活してみたい


薬膳工房あすごはんに通っていただくとこんなことができる!
・ご自身やご家族、パートナーの方の未病をふせぐことができる
・季節ごとに体調の変化に気づき、それに合わせた食養生ができる
・食材を買いに行ったとき、今の自分や家族に何が必要かを考えて選ぶことができる


< Firststep >薬膳講座<月例シリーズ講座 10回+季節の特別講座2回スケジュール>・・・
はじめて歓迎!!薬膳の基礎からしっかりじっくり学べる

*4月 春の薬膳養生 ~老廃物を出してイライラを未然に防ごう~(お持ち帰り付)
   春は身体の目覚めの季節!老廃物を排出しやすい身体のヒントをお伝えします。
そして、ストレスを感じやすい『肝』がオーバーヒートを起こしやすい季節でもあります。肝を補いストレス対策に役に立つ養生法を是非覚えて毎日の生活に取り入れてください。

*5月 活動力をアップする!氣をつくる薬膳養生
   氣の力は生命の源。芽吹く力を食して身体の基礎力をあげましょう!!

*6月 梅雨の薬膳養生 ~むくみ知らずの身体つくり~
   むくみ予防は夏バテ予防の第一歩!余分な水分を排出して美しい身体を手に入れましょう。
*7月 夏の薬膳養生 ~夏バテ知らずの身体つくり~
   夏のはじめの対策が夏バテを予防できる!まずは3つのことを氣をつけて!!
   
*8月 血をつくる薬膳養生 ~夏疲れを癒す身体つくり~
   女性は血ともに生きている。夏に失った血を補い、女性力もアップしよう

*9月 秋の薬膳養生 ~乾燥知らずの身体つくり~
   暑さがひくと始まる空気の乾燥。いまからはじめる潤い肌と風邪予防対策

*10月 薬膳講座はお休みです。お砂糖を使わないやまぶどう発酵ジュースつくりWS&
    山里のめぐみごはん会を開催します。

*11月潤いをつくる薬膳養生 ~ぷるぷる美肌を手に入れよう~
   肌の潤いは身体の内側から作りだしましょう。潤いをつくることは免疫をアップすることにもつながります
*12月在来種の大豆トヨコマチと自然発酵乳酸菌を使ったお味噌つくりワークショップ
自然発酵乳酸菌を使ったおせちつくりワークショップ
   
2020年1月 冬の薬膳 ~寒さ知らずの身体つくり~
      冷え症の方必見!食材選びで身体の芯をあたためましょう
    2月 老化防止!精を補う薬膳養生 ~エイジングレスな身体つくり~
      老化と関わる臓は腎!腎の力をアップして理想的な身体を保ちましょう。
    3月 薬膳の基礎知識 
      五臓の働きと生命をつかさどる氣・血・津液・精の働きをまとめてお伝えします

※順番や内容は前後したり、変更する場合がございます。

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座発酵力を借りて腸内環境を整えるにおわない食べる糠床つくり(軽食付)
この講座は「発酵を学べる」でした

女性 30代

とても勉強になりましたし、糠床を持ち帰ることができ、家で実践できるのが良いです。

講座発酵力を借りて腸内環境を整えるにおわない食べる糠床つくり(軽食付)
この講座は「発酵を学べる」でした

女性 30代

とても勉強になりましたし、糠床を持ち帰ることができ、家で実践できるのが良いです。

1 件中 1 件表示
原田 智子のプロフィール写真

発酵食を取り入れたがんばらなくても出来るおうち薬膳

原田 智子
質問を送る

先生のスキルから探す