開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
/
手作りをもっと楽しく、わかりやすく♪
\
オンラインお菓子教室 bake more
エコールキュリネール国立(現エコール辻・東京)を卒業後、都内、神奈川で約10年ケーキ・パン・調理と幅広く携わり食品衛生責任者も経験。
作った人も、もらった人も笑顔になるのが手作りの魅力☆
レッスンを通して…
笑顔と美味しい記憶を作れたら☆
心を和ませることが出来たら☆
そんな想いで教室を開催しています。
◎家族や大切な人を喜ばせたい!
◎自分の趣味を作りたい!
◎おうち時間を楽しみたい!
という方、ご参加お待ちしてます(^^♪
市販品では味わえない、本当に美味しい手作り!をお伝えします。
【資格】
・製菓衛生師
・食品衛生責任者
・パンシェルジュ2級
・Mammy sweets art アイシングクッキー認定講座インストラクター
・お絵かきロール®認定講師
【経歴】
・親子カフェレッスン
・ハンドメイドマルシェにて焼き菓子の企画・販売
・アイシングクッキーワークショップ開催
+ 続きを読む
女性
女性 40代
しっかり卵白を泡立てるので時間がかかりました
想像よりも少し小さめのブッセだったので5個作りましたが全部食べてしまいました
なかに挟むクリームをいろんな味に変えて楽しみたいと思います
女性 30代
初めてお菓子作りの講座を受講しました。
メレンゲの作る所から、バタバタしてしまったのですが、先生が1人1人の出来具合を順番に見てくださり、安心して参加する事ができました( ˊᵕˋ* )
子供がすぐ側で遊んでいたので、聞き逃してしまった所があったのですが…
もう一度丁寧に教えてくださり、とても優しい先生でした\♡︎/
先生から教えていただいたポイントを見ながら、また作ってみたいと思います◡̈⃝︎!!
素敵なレッスンありがとうございました☆
女性 40代
今日はブッセを作りましたが、一番注意すべきメレンゲの見極めを先生がカメラ越しにしっかり見ていただいたお陰で、美味しいブッセが出来あがりました!メレンゲを作るスイーツは、敬遠しがちでしたが、今日のレッスンでコツを得たので、チャレンジしたいです。またボウルなどの器具の注意点も教えていただき、ためになりました!ブッセは本当に美味しく、次回は丸の大きさに拘って綺麗に作りたいです。
女性 40代
初めてのブッセ。
先生が混ぜ具合も丁寧に見てくださいました。
とってもやさしく説明してくださるので、安心して進められました。
私は、ピーチメルバというジャムを混ぜてクリームを作りました。
次は、さっくりふんわり混ぜて、家のオーブンのくせも少しわかったので、温度を上げて作ってみたいです。
友達にできたものを紹介すると、お店みたい!と褒めてくれました。また、作って、上手になったら、いつか人にも食べてもらえるにしたいです。
大好きなブッセ❤️いつか自分で作ってみたいと思っていましたが、失敗しそうで諦めていました。
ですが、ストアカで先生と一緒に作れるということでリクエストして正解でした!講座では先生が丁寧に進捗を確認してくれたおかげで、とても美味しいブッセがつくれました😍
メレンゲ作りの大切なポイントを教えてもらったので、またつくります!ありがとうございました😊