2021年4月に開催される、ソムリエ協会主催のワイン検定ブロンズクラスの
オンライン対策講座です。
Zoomにて、ソムリエ協会から届くテキストとスライドを使いながら、
問題に出やすい重要ポイントや、内容を整理しながら効率的に覚えるコツをお伝えしていきます。
講座後には穴埋め式の練習問題をPDFファイルにてお送りする他、
検定までの期間に講師への質問や相談もLINEにて自由にしていただけます。
さらに、4月初旬には本番と同じ50問の模擬試験問題3回分をPDFファイルにてお送りします。
検定当日へ向けての仕上げにお役立てください!
2020年に私の会場にて受検いただいた方の合格率は100%。
今年も全員が合格できるよう、しっかりサポートしていきたいと考えております^^
●ワイン検定ブロンズクラスとは
【ワインビギナー】の方を対象に、
家庭でもっとワインを楽しむための知識を習得するのが目的🍷
ソムリエ協会のワイン検定ページ(
https://www.winekentei.com/)よりお申し込みをすると
1週間ほどでフルカラー48ページのテキストが届きます。
世界を代表する28種類のブドウ品種、ワインの醸造方法、
グラスの選び方や料理との合わせ方、ラベルの読み方など、
読んで楽しく役立つトピックが盛りだくさんです✨
●合格基準について
検定当日は会場にて90分の講義後に、
50問(3択)の試験を受け70%の正答率で見事【合格】という流れです。
見事試験をパスされると、11月に開催されるシルバークラスへの受検資格も得られ、
ワインを体系的に学び、楽しみや理解を深めていくのに絶好の内容となっております🍷✨
〜当対策講座はこんな方におすすめです!〜
☑ワインを初めて勉強する
☑独学に不安がある
☑確実に合格を目指したい
☑これを機にワインへの理解をしっかり深めたい
☑実際に問題を解きながら力をつけていきたい
【合格へ近づく受講特典!】
🎁特典🎁
講座後に穴埋め形式のスライドをPDFファイルでお送りします。移動中や隙間時間にアウトプットしながら覚えられます。
🎁特典🎁
個別で質問し放題!学習を進める中で分からない箇所があれば、気軽にいつでもLINEでご質問ください。1〜2日以内に講師よりご返信します。
ワイン検定ブロンズクラスの目的は、
ワインを家庭で楽しく飲むための知識を得ることです。
丸暗記ではなく、きちんと基本を理解して合格することで、
ワインの会話や食事の時間をもっと豊かで味わい深いものにしていきましょう^^
講師・佐藤 洋美は4月18日(日)と20日(火)に東京・八丁堀会場にて講師を務めます。
https://www.winekentei.com/instructor/site/1710/bronze/⭐別会場で受検される方のご受講も大歓迎です。
*平日をご希望される方は、リクエストボタンより
ご希望日程を3日ほどお送りください。できる限り調整いたします。
*途中で10分の休憩を2回挟みます。
少々延長する可能性もございますので、お時間に余裕をお持ちください。
●模擬試験問題のみをお求めの方は下記ページをご確認ください
https://delightfull-wine.com/winekentei202104-lesson/