【薬膳/河内長野市/対面】30代から備える自分を守る食べ方講座

対面

テーマ別講座。それぞれの不調の原因が分かり、食事を見直す方法が身に付きます。食材の力で自分を守り、こんな時にはコレを食べるが分かります。

こんなことを学びます

「カラダは食べるものから作られる」

誰もが知っているこの言葉ですが、
薬膳の考え方が身につくと
毎日の食事が、
将来の健康づくりにつなげたり
カラダの悩みを解消や
理想的な状態に近づけたりを
自分の力でできるようになりますよ。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
牛肉 VS 豚肉 VS 鶏肉
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

食事で毎日の健康管理をするために、最も大切なことは
「自分に必要な食材」を取り入れること、です。

では、突然ですが
あなたに問題です!

あなたはいま、ものすごい疲労感を
感じています。

選んだ食事によって
この疲労感により働きかけることが
できるのですが

その食材として、お肉を使う場合なら

① 牛肉
② 豚肉
③ 鶏肉
のうち
どれを選べばいいと
思いますか?







答えは



③の鶏肉!
なんですよ。


えっ?
スタミナがつきそうな牛肉じゃないの?
と思われるかもしれませんが
ちょっと
ご説明をしますね。

私がお伝えしている薬膳では
すべての食べ物には
それぞれ働きがある
と考えます。

その働きは
〇〇という栄養素が含まれているから
というよりは
その食べ物全体がもつ力
のようなものなんです。

薬膳は
中医学という2000年以上もの
歴史をもった中医学の考え方を
基本としています。

検査やレントゲンや
こまかな栄養素の分析などが
できなかった時代に
その食べ物を食べたら
こんな効果が考えられる、
ということを
多くの体感や症状の緩和から
データとして蓄積し
それを食べ物の力として
分類していったんです。

では、疲れによいお肉の話に
戻りますと
実は牛肉にも、豚肉にも鶏肉にも
すべて疲れの改善につながる働きは
あるんです。

でも、より働きかけるものとしては
おなかを温め、
滋養強壮が強く
消化によい
鶏肉がおススメです!

消化によいということは
消化にエネルギーをあまり使わず
必要なカラダの修復に
使えるエネルギーが回せる、
ということ。

実は、これが「薬膳」の考え方なんです。

一般的に薬膳というと、
漢方薬が入っていたり
特別な食材が浮いていたり
そんな
イメージを持つ人が多いのですが

食材の持つ働きから、
自分に必要なモノを選んだり
食べ方を考えたりするのが
薬膳なんです。

だから、
あなたが、普段から食べている料理の中に
薬膳として使えるものがいっぱいあるんです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
その人の身体にあった食材・食べ方 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

薬膳では、「気・血・水」のバランスが
健康を決める、と考えます。

●気 (エネルギー)
●血 (栄養)
●水 (潤い)
という働きを持っている
のですが、

この「気・血・水」が足りていなかったり、
うまく身体を流れていなかったりすると
健康を害するのです。

そこで、講座では最初に
あなたの体質のチェックを行います。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
疲れがとれないある女性の話
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
私の講座には、
カラダに不調を感じている方が
自分でケアしたい
将来のために、食事の見直しをしたいと
来られます。

その中で、印象的だった
Aさんの話をしますね。

Aさんは、現役の看護婦さんです。
夜勤があるせいもあり、
常に疲れがとれず、そして
食欲はあるのに、量が食べられないという
悩みをもっていました。

子供さんのために
3食作るけれども、
ご自身が召し上がるのは
1日1~2食。
空腹感はあるのに、実際に
食べ始めると、量が食べれないということで
ずいぶん、お痩せになったとのことでした。

そこで、体質チェックを行うと
胃腸が弱く
特に
胃の潤い不足という点が
強く出ていました。

この方には、
毎日のお食事を
しばらくお粥に変えていただき
そのお粥も
鶏や貝柱のスープで炊いたり
具や副菜には
山芋・卵・白きくらげを
おススメしました。

すると、
1か月くらいで
量が食べられるようになった
とのご連絡をいただき

その後も
ケアの方法を身に付けて
いただいたところ、
1年後くらいには
3食をしっかり食べられる
ようになりました。

そして、
最近は、外食されたことの
報告までいただけるように
なっています。


このように、健康や美容を維持するためには、
「その人の身体に合った食材・食べ方」が
ひじょうに大切になります。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
こんなことをお伝えします
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
薬膳は、奥の深い学問なので
あなたに必要な部分から
まずは選んでお伝えします。

🔸 今の身体の状態がわかります
🔸 あなたをより健康にする食材・食べ合わせ・料理がわかります  
🔸 ずぼらさんでも続けられるコツがわかります
🔸 外食を、あなたに必要な薬膳に変える工夫をお伝えします
🔸 旬の食材をうまく活用!健康アップの方法が分かります
🔸 カレーでも!餃子でも!いつもの料理を薬膳にする方法お伝えします

【 こんな風に教えます 】

🔸 対面のレッスンです
🔸 イラストを使ったオリジナルテキストを使用。
   抽象的な薬膳が、わかりやすいと評判です。
🔸 薬膳を全く知らない方、大歓迎!
   ほとんどが、薬膳初心者です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【 レッスン当日の流れ 】
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

① 中医学的体質☑シート作成と生活スタイルのヒアリング

  ↓

  今のあなたの体質がわかります


② 体質から、あなたに必要な食材をお伝えします

  ↓

  なぜその食材が必要なのかを学べます


③ 体質改善には、続ける事が大切!

  ↓

  お伝えした食材を、毎日の食事に取り入れられる簡単な方法をお伝えします


ー・ー・ー・ー・ー
【 受講特典 】
ー・ー・ー・ー・ー

🔸 オリジナルテキスト進呈!
  講座にて使用したテキストをプレゼント。
  体質診断の方法など、中医学の基礎を記しています。
  復習に使ってください

🔸 対面ならではの、一緒に学ぶ仲間とで
  楽しい交流が図れます


【 所要時間 】

🔸 約90分 ( 内容により、時間が超過する可能性あり )


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
【 こんな方を対象にしています 】
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

🔸 どうせ口にするなら、身体にいいものを知りたい方
🔸 若々しく、元気でいることにこだわりのある方
🔸 いつまでも好きなことを楽しめる身体を作りたい方
🔸 学んだけど薬膳が使えない方
🔸 献立つくりに悩んでいる方
🔸 中医学マニア
🔸 情報過多で、何を食べたらいいのか分からない
🔸 美容に興味が高い方
🔸 予防医学に興味がある方
🔸 面倒な方法は苦手な方
🔸 自分の力で、自分と家族を守りたい方
🔸 介護を受けない身体つくりをしたい方

ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・
【 私が薬膳をお伝えする理由 】
ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・
私が、薬膳を学ぶきっかけとなったのは、
家族に病気が見つかったためでした。

病院にまかせっきりにするのではなく、
自分にできることを身につけたい、そんな思い
で、飛び込んだのが「薬膳」の世界。
ちょっとしたコツで、自分の健康が守れるワザの数々。

「 あぁ、もっと早くに知っておきたかった 」

心からそう思ったことが、私が薬膳をお伝えしている理由です。

というのも、若いころの私は外食ばかり。
ひどい月経痛やPMS・過激なダイエットが当たり前で、
結果、子宮筋腫の手術をするはめに。
今なら、このような症状を、
ちょっと食事を見直すだけで改善できることが分かります。


自分の身体にあった食材、食べ合わせをすること、それが
「薬膳」なんです。

特に私がお伝えしているのは
和食の良さ×薬膳の法則
を取り入れて、
普段の食事で無理なくできる
健康ごはんのコツ。

どんなものを食べたらいいのか
だけでなく
どんなふうに
どんなペースで
という細かな部分まで
お伝えしますが

あなたの生活スタイルの中で
取り入れられることを
続けていただければOK!

ぜひ、日本式薬膳で
健康不安のない自分を手に入れてね!
続きを読む

5月11日(土)

10:00 - 11:00

大阪 / 南河内

予約締切日時

5月10日(金) 10:00

参加人数

0/1人

価格(税込)

¥2,500

5月25日(土)

10:00 - 11:00

大阪 / 南河内

予約締切日時

5月24日(金) 10:00

参加人数

0/1人

価格(税込)

¥2,500

  • 5月11日(土)

    10:00 - 11:00

    大阪 / 南河内

  • 5月25日(土)

    10:00 - 11:00

    大阪 / 南河内

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
7人が受けたい登録しています

対面受講日程

5月11日(土)10:00 - 11:00

¥2,500

参加人数0/1人

5月25日(土)10:00 - 11:00

¥2,500

参加人数0/1人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

【 オリジナルテキスト 】
暗記しなくても、必要な食材が
一目でわかる商標登録済のオリジナルメソッド使用

この講座の先生

カガワ ミユキ @日本式薬膳体質改善コーチのプロフィール写真

カガワ ミユキ @日本式薬膳体質改善コーチ

本人確認済み
  • 131人
  • 131回
先生ページを見る 先生に質問する
美肌・ダイエット・アンチエイジング・健康を守る

美肌・ダイエット・アンチエイジング・不調の改善
それを叶える食事法

【ご受講者様の声】
●8年間のお腹の悩みが3日で解消しました
●肌がきれいになったと家族に言われました
●食欲がなく疲れやすかったのが今では外食が楽しみになりました
●独学で身に付かなかった薬膳が使える知識に!
●自分に必要な食材を好きな料理で応用できるのがいい
●体質改善の間、サポートがついていたので続けられた
●マンツーマンで婦人病の悩みなども相談しやすかった
●9マス薬膳シートはとってもわかりやすい!

【出版物】3大特典あり
「日本一やさしい食...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介など
60分 薬膳講座
20分 質疑応答

続きを読む

こんな方を対象としています

【 こんな方を対象にしています 】

🔸 ずっと若々しく元気でいたい方
🔸 身体に不調やお悩みをかかえている方
🔸 美容にいいごはんを知りたい方
🔸 身体のために何を食べればいいかで迷う方
🔸 献立つくりに悩んでいる方
🔸 外食やお惣菜が多い方
🔸 学んだことがあるけど薬膳を使いこなせない方
🔸 薬膳ってなに?と思う方
🔸 身体にいいことを始めたいと考えている方
🔸 簡単に健康を守る方法を知りたい方
🔸 いつまでも好きなことを楽しみたい方
🔸 いろんな情報で、何を食べたらいいのか分からなくなっている方
🔸 予防医学に興味がある方・中医学マニア
🔸 薬膳に興味がある方・薬膳を使いこなせていない方
🔸 なつめやクコなど、使いこなせていない方
🔸 食事で、健康管理・予防医学に取り組みたい方
🔸 介護を受けない身体つくりをしたい方
🔸 食材の話に詳しくなりたい方
🔸 自分の力で、自分と家族を守りたい方
🔸 40代を超え、体調の変化を感じ始めた方
🔸 どうせ口にするなら、いい内容のごはんにしたい
🔸 いつまでも人生を楽しめる身体づくりを始めたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

筆記用具は持参ください

体質に適した食材をご提案しますが、
個別のアレルギーや体調の細かな点については
把握できかねます。                                              摂取につきましては、ご自身での判断でお願いいたします。

薬膳学という部分から、体質改善を図るお手伝いをしています。                   医師の診断を必要とする症状などに対し、症状の改善を
お約束するものではありません。                                            その旨、ご了承くださいませ。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

栄養・ダイエットのおすすめの先生栄養・ダイエットの先生を探す

漢方・薬膳の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す