体を冷やさない食べ方&食材の選び方〜温活入門編〜

オンライン

キレイと健康の基礎となる「温かい身体づくり」を食事からアプローチしてお伝えします!

こんなことを学びます

<ご挨拶>
こんにちは、温活って言葉ご存知ですか??
女性の8割は冷えを抱えているとも言われています。

▶︎なんだか最近疲れやすい
▶︎身体が重い
▶︎肩こり腰痛が気になる
▶︎最近、全然痩せない
▶︎頭痛持ち などなど、

いろいろな不調が実は冷えが関係していると
言われています。


いつまでも美しく健康であるために必要な
「温かい身体作り」の方法を食事からレクチャー。

また、身体が冷えていると、気持ちも落ち込みやすかったり、積極的に仕事に取り組めなかったり、前向きな人間関係が気づかなかったり、

まずは、冷えで悩む人はもちろん、
冷えを自覚していなくても、
不調を感じている女子に温活をおすすめします!

後から後悔する前に、
【温活】始めませんか??

<こんなことが体験出来ます>
普段からできる冷え対策をわかりやすく
レクチャーします。
身体を冷やす食材、温める食材、
食材の選び方、見分け方、食べ方まで、

冷え対策に特化してお伝えします。


<こんな風に教えます>
少人数制なので、ゆっくりお伝えします。

①自己紹介
〜座学〜
②冷えの弊害とメリット
③温活にとって大事なこと
④体を冷やす食材温める食材
⑤食材の選び方、食べ方
⑥温活におすすめ食材

〜食だけじゃない温活実践〜
⑦オフィスやおうちでできるプチトレ3つ (一緒に実践)
⑧肩こりが気になる時におすすめのストレッチ
⑨短時間でリラックスしたい時の呼吸方

〜質問タイム〜

※温活レシピ2品プレゼント
<このレッスンで得られるもの>
職場でもおうちでも、今日から始められる
「簡単冷え対策」をお伝えします!

<定員>
基本1〜 3名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,980

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、
PDFテキスト資料代が含まれます。

この講座の先生

暮らしに寄り添う温活士 有賀久美

こんにちは♪温活士有賀久美です。
あなたが抱える悩みは何ですか?
肩こり?腰痛?産後の不調?便秘?
手足の冷え?お腹の冷え?

あなたが過ごす、普段の生活に無理なく【温活】をプラスすることで、
温かい身体へと導く方法をお伝えします。
食事、運動(セルフマッサージやプチトレ)、生活習慣などから、
温活へアプローチしていきます。

心と身体の健康のベースは
「温かい身体から」

無理なく続けられるコトを大事に、
必要な知識と、今日からすぐ実践できることを
お伝えする温活講座をお届けします。

より沢山の女性に温活を広め...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
75分程度

<当日のレッスンの流れ>
35分 講義
20分 体験
20分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

*冷えに悩む女性
*食事から冷えを予防したい方
*身体が喜ぶ食事でいつまでも美しく健康的な女性でいたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

受講ルール
●なるべくお顔をだしてご参加頂からと嬉しいです
●本レッスン内容の録音録画、第三者への情報開示、商用利用は禁止です。
●お互い気持ちよい時間となるよう録画させていただいています。
●遅れての参加は ご遠慮ください。
●無断でキャンセルのないようにお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す