不眠が辛い!耳を温め 体に補う「耳温補」   

対面

睡眠が大事!ぐっすり寝れる夜 すっきり目覚め朝

こんなことを学びます

「耳温補」聞いたことがありますか? 今「知ってる人知ってるぞ」と密かにお客様が虜になっている体と心の全体のケアです。中国伝統医学に基ついた伝統家庭健康法の一つです。

では、耳を温める良さは?
耳を温めると、高ぶっていた神経が落ち着き体の芯からリラックス。自律神経が整うため気分が落ち着く。
耳を温めると深部体温(体の内部の温度)が下がり、スムーズに入眠できるのです。
耳を温め、血行良くなると血行不良によるめまい、耳鳴り、肩こり、パンパンに膨れた手、足、顔などケアサポートができますよ。

「スマホ首」目、頭、首、肩凝りに止まらない悪影響に悩む方は 全身の心と体を整える「耳温補」を試してみたらいかがでしょうか? 

首肩の凝りが軽くなると脳の酸素の供給量が違ってくる、ボーっとする、集中力が落ちるといった満足できない症状の改善ができたらうれしくないですか?
  
<こんなことを学びます>
*中国伝統医学と西洋医学の違い

*自分に合う東洋医学は?
 冷え体質チェックして納得する体の整える方法を一緒探す

*体ケアや暮らしに役たつ東洋医学学びなどについて質問答疑
 例:東洋医学を学びたいですが、どこから学べばいいですか?

*「耳温補実技」
 a. 耳を温める良さを知る
 b. 耳を温める方法
 c. 耳を温める実践

*質問タイム

<このような悩みをお持ちの方に少し役立つと嬉しいです>
* 不眠や寝づけがよくない
* 肩こり
* 頭痛
* 耳鳴り

<こんな風に教えます>
コロナによるストレスや悩みを持っている人たちはなかなか根付けが良くなく、昼間に眠くて、夜の寝る時間になっても目が覚めたままなかなか寝れないです。体の養生のエネルギーは睡眠から取れると言われて、薬を頼って寝たくないなら、一回「耳温補」をお試してしてみたらいかがでしょうか?

少人数制のグループで丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者への施術を実践形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
筆記用具

<定員>
基本 4名

コロナ対策を緩めずに検温•消毒•マスク着用•換気・加湿などを実施しています。マスクのご来場をお願いします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア東京(その他)

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講代と耳温補20分施術体験代込み 

この講座の先生

頭痛・不眠・肩こりに本場の「経絡かっさ」で解消!

中国北京に生まれ。1993年02月に来日。 
一児の母。中国民間中医医薬研究開発協会会員。
一般社団法人 日本経絡かっさ促進会 代表理事。
iCassa 代表。

「思いがあり、痛みなく、赤みのないかっさ法」の第一考案者

祖母から母、そして母から私に伝わったきた「刮痧(かっさ)」を子育て中のママや40代からの女性たちに伝え、その深さ、実用力と特徴があって、お仕事として自立したい女性にも人気高い講座になっています。

現在は「ははのてあて、ははのこころ、プロの意識、プロの知識」をモットーに、様々な市民活動に参加。中国人の生活の知恵...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

* 自己紹介、冷えについて悩みを聞かせる
* 中医学基礎をわかりやすい説明
* 中医学観点からみ自分の体の冷え型
* 耳•目•顔•肩のよもぎ温補方法
続きを読む

こんな方を対象としています

*日頃に不眠、肩こり、眼精疲労、耳鳴りに悩みがある方
*体の冷えに困りがある方
*生理痛や更年期に悩む方
*ストレスに困り、少しでも心の一息できるようにしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

*当日肩を出せる動きやすい服装で参加してください
*道具を貸し出ししますので、ご購入する必要がないです。普通の家にあるものを代用できる 方法をお伝えします。ご安心を!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

栄養・ダイエットのおすすめの先生栄養・ダイエットの先生を探す

漢方・薬膳の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す