開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
30代後半パッチワークの仕事でアメリカを訪問中、偶然カントリー雑誌で見つけたフックド・ラグ。その素朴なデザインやウールの持つ暖かさに魅了され、アメリカ・メイン州のマリオン・ハムに師事する。
2001年よりフックドラグ、ウール染色教室を開講し、現在、横浜、東京、函館、出雲、チェンマイ、バンコクなど国内外で指導。
2021年春よりヴォーグ学園にてフックドラグを担当。
現在『とうげミュージアム』主宰
フックドラグ作家・染色家
ウールによる絞り染めの平面・立体制作
キルト、フックドラグ、染色指導
女性 50代
女性 50代
フックドラグの講座がオンラインで受けられるのは嬉しいです。作り方も絵に書て説明してくださったので、とてもわかりやすかったです。一緒に参加した方とも和気あいあい楽しくできました。私の手際が悪くて時間内に仕上げることができませんでしたが、講座終了後も作り続けてその日にブローチ完成させました!
先生ありがとうございました。また受講したいです。
女性 50代
先生のアイディアが凄いです。かわいいスノーマンのブローチがグルグルフックしていると出来てくるんです。なんとミラクル‼︎ 先生もとても楽しい方で良かったです。これは、是非今後も続けていきたいです。
女性 40代
アットホームな雰囲気で、楽しく作品作りができました。
予定されてた時間があっという間に終わってしまいました。ぜひ、次回も参加したいです。
楽しい時間をありがとうございました。
女性 50代
初めてのオンライン講座でしたが、楽しく参加出来ました。
フックドラグの歴史を紹介したビデオも見て、改めて興味がわいてきました。
スノーマンのブローチはかわいくて、今の時期 ぴったりだと思います。
①zoomデビューでしたが、事前に先生に相談出来たので、タブレットより大画面のパソコンで受講出来ました。
②開催日リクエストで早めに希望日を予約出来たのと、ブローチの種類を選べて、自分が好きなモノ(お魚)を創る事が出来ました。
③初めの自己紹介タイムで緊張が解け、気さくで優しい先生のお陰で、フックドラグ全く初めての私でも練習→本番とスムーズに進み、アウトライン・白目・黒目まで出来ました。
④あっという間の1時間でしたが、最後に質問タイムと、残りのパーツの刺し方のコツを教えて頂き
夕方までには💦ブローチピン付けて完成しました。
⑤出来上がりは、ふっくらと可愛いお魚になり
バッグチャームにしたいと思います♪
⑥のりこ先生♪本当に楽しかったです♪ありがとうございました🤗