本上 文士のプロフィール写真

プロダクトデザイナー

本上 文士

本人確認済み
(207)
教えた人数 605 教えた回数 289
講座

プロフィール

本上文士(ホンジョウ フミオ)
(姓名共に画数の少ない簡単な漢字ですが、読みは難しいです)
1974年、千葉大学工学部工業意匠学科を卒業後、
イタリア、ドイツのデザイン事務所に延4年間勤務の後、帰国。
都内でプロダクトデザイン事務所を自営。
1985年より友人とデザイン事務所(有)Studio A&O を運営し現在に至る。
傍ら、ドイツのベルリン芸術大学の客員教授や
都内のデザイン専門学校の非常勤講師を務める。
加えて、以前から興味のあった「食」分野の仕事として、
社会人講座で食文化史、デザイン、マーケティング等を担当。

続きを読む

こんなことを教えています

アートではないスケッチ

アートの分野として語られることの多いデザインですが、
現在では、デザインは経済活動の一部です。
デザインの技術のひとつに、アイデアスケッチがあります。
例えば、上の絵はペットボトルを利用したおもちゃのアイデアスケッチで、
頭のなかのイメージを絵にしたものです。
この一枚を言葉や文字で説明することはむずかしいでしょう。
われわれの仕事(プロダクトデザイン)のなかでも、
手描きのアイデアスケッチは、
デジタルの時代でも「伝える」ための有効な方法です。
上手い必要はありません。
伝わればいいのです。
講座は、横浜駅、桜木町駅、関内駅の近くのカフェや、
都内大田区のカフェ、
時々、兵庫県明石市、姫路市のカフェで開催しています。
2~3人の少人数の対面講座です。
延600人以上の生徒さんを教えて、講座の人数は2~3人、
時間はNetflixのドラマ2話分や
ラグビーの試合時間の80分が、
ちょうどいいと判断しました。

続きを読む

講座

レビュー

講座アートではないスケッチVer.1カク編
この講座は「わかりやすくスケッチの基本を教えてもらえます」でした

女性 50代

マル編に続いて 受講しました。
模写はするのですが デッサンの基本的な考えが分かっておらずに困っていました。
この講座を受けることで 理論的にものの捉え方が分かり、勉強になりました。
今後に活かしていきたいです。

講座アートではないスケッチVer.1マル編
この講座は「楽しい講座」でした

女性

基礎をしっかり学ぶことができたので、また次の講座も受講したいと思います。

講座アートではないスケッチVer.1マル編
この講座は「物の見方を教えてくれる楽しい講座」でした

女性 40代

とても分かりやすく、楽しく教えて頂きました。教えて頂いた通りに、マルを描いていくと、不思議な事に、上手にカップが描けていました。あっという間でしたが、集中して充実した時間になりました。カク編も伺いたいです!

講座アートではないスケッチVer.1マル編
この講座は「ロジックで描くアート」でした

男性 40代

アートは、感性やセンスがないとできないと思いましたが、デジタル的なアプローチで描くことができることを知ることができました。自分には、芸術的センスがないと思ってますが、センスがなくても描ける体験ができて、楽しかったです。

講座アートではないスケッチVer.1カク編
この講座は「わかりやすくスケッチの基本を教えてもらえます」でした

女性 50代

マル編に続いて 受講しました。
模写はするのですが デッサンの基本的な考えが分かっておらずに困っていました。
この講座を受けることで 理論的にものの捉え方が分かり、勉強になりました。
今後に活かしていきたいです。

講座アートではないスケッチVer.1マル編
この講座は「楽しい講座」でした

女性

基礎をしっかり学ぶことができたので、また次の講座も受講したいと思います。

講座アートではないスケッチVer.1マル編
この講座は「物の見方を教えてくれる楽しい講座」でした

女性 40代

とても分かりやすく、楽しく教えて頂きました。教えて頂いた通りに、マルを描いていくと、不思議な事に、上手にカップが描けていました。あっという間でしたが、集中して充実した時間になりました。カク編も伺いたいです!

講座アートではないスケッチVer.1マル編
この講座は「ロジックで描くアート」でした

男性 40代

アートは、感性やセンスがないとできないと思いましたが、デジタル的なアプローチで描くことができることを知ることができました。自分には、芸術的センスがないと思ってますが、センスがなくても描ける体験ができて、楽しかったです。

50 件中 1 - 4 件表示
本上 文士のプロフィール写真

プロダクトデザイナー

本上 文士
質問を送る

先生のスキルから探す