営業出身、異色の栄養士。
食に関わる仕事に就きたいという熱い想いを抱え
栄養科卒後、(当時の)築地市場内卸売会社に就職する。
食と人とをつなぐ、という営業職にやりがいを感じつつも
時間に縛られ、自身を顧みない労働環境に疑問を持つ。
「本当にこのままでいいのかな」
「1度きりの人生、自分らしく自由に生きたい」
と一念発起し、栄養士として転職
キャリアを積み、現在では福祉施設の栄養士として従事しています。
【食べることは生きること】食で笑顔あふれる健康な毎日を送りたい!方々を支援する栄養士グループです
女性 30代
話し方やコミュニケーションを難しく捉えていましたが、ゲーム感覚で相手のことを知る、こんな人かなと想像するだけで、緊張が途切れて楽しくなれそうです。
女性 30代
コミニケーションの基本はもちろんのこと、先生とは共通点も多く楽しくお話できました。
受けてよかったです。
男性 20代
元セールスの方というだけあり、非常に感じの良い先生でした。
講座らしからぬ楽しい時間を過ごせたと感じますし、それはつまり先生の振る舞い自体がコミュニケーションのお手本でもあるということです。
上手なコミュニケーションの1つの形を、肌で感じ取れるというのがまず価値かなと。
しかも、こちらが上手くできている部分はしっかりと褒めてくださいます。
肝心の内容ですが、こちらもわかりやすく実践しやすいです。
タイトルは「伝え方」ですが、実際は伝え方のみならず伝え方が効果を発揮するための「前段階」も教わることができるので、伝え方に困っている人なら気付きが多いでしょう。
先生自身が、この講座の内容を私に伝える時から既に講座の内容を実践していることに終わったあとに気づくので、受講者も腑に落ちやすいかなと思います。
私自身、無意識にやっていた「良い説明」を言語化していただいたので、今後はより安定的に伝わりやすい説明ができそうです。
女性 20代
何にでも応用できるコミュニケーションの基本のコツを、実践も含み、学ぶ事ができました。講義中は随時盛り上げてくださり、明るい雰囲気の進行でした。総じて何度か聞いたことのある内容ではありますが、復習や実践のため、もしくはコミュニケーションについて一度も学んだことがない方にとっては受講の価値があると思いました。
女性 30代
話し方やコミュニケーションを難しく捉えていましたが、ゲーム感覚で相手のことを知る、こんな人かなと想像するだけで、緊張が途切れて楽しくなれそうです。
女性 30代
コミニケーションの基本はもちろんのこと、先生とは共通点も多く楽しくお話できました。
受けてよかったです。
男性 20代
元セールスの方というだけあり、非常に感じの良い先生でした。
講座らしからぬ楽しい時間を過ごせたと感じますし、それはつまり先生の振る舞い自体がコミュニケーションのお手本でもあるということです。
上手なコミュニケーションの1つの形を、肌で感じ取れるというのがまず価値かなと。
しかも、こちらが上手くできている部分はしっかりと褒めてくださいます。
肝心の内容ですが、こちらもわかりやすく実践しやすいです。
タイトルは「伝え方」ですが、実際は伝え方のみならず伝え方が効果を発揮するための「前段階」も教わることができるので、伝え方に困っている人なら気付きが多いでしょう。
先生自身が、この講座の内容を私に伝える時から既に講座の内容を実践していることに終わったあとに気づくので、受講者も腑に落ちやすいかなと思います。
私自身、無意識にやっていた「良い説明」を言語化していただいたので、今後はより安定的に伝わりやすい説明ができそうです。
女性 20代
何にでも応用できるコミュニケーションの基本のコツを、実践も含み、学ぶ事ができました。講義中は随時盛り上げてくださり、明るい雰囲気の進行でした。総じて何度か聞いたことのある内容ではありますが、復習や実践のため、もしくはコミュニケーションについて一度も学んだことがない方にとっては受講の価値があると思いました。