ゆるまじの団体ロゴ

自己表現する人たちの語り場 ”ゆるまじ”

ゆるまじ

主催団体確認済み

こんなことを教えています

自己表現する人たちの語り場 ”ゆるまじ”

多様性のある時代において、個人で生きていくためのスキルや働き方をゆるく楽しみながら学びを得ていく場として、ゆるまじは2017年より発足しました。

これまではイベントの考え方、ブログ発信術、PR、ファシリテーションスキル、キャリア、動画、フリーランスの生き方、ライティングなどの分野でイベントを行いました。

参加者の割合といたしましては、男女比は5:5、会社員とフリーランス・起業家の比率が6:4となっています。

2018年11月より、主催のやっちがブログ、note、手帳を使って書き続けて人生が変化した驚きから、自己表現について探求していき、その中でも”書く”ことを中心に学ぶ場としています。

ゆるまじは「自己表現する人たちの語り場」というコンセプトのもと、表現が私たちに何を残し、どう成長していけるのかを対話するコミュニティにしていきます。

書くことのみならず、ゆるまじで、自分自身の言葉と向き合い、自己表現をより豊かにしていきませんか?

ご参加お待ちしております。

続きを読む
彦根 由美
友達以上スタジオ未満プロフォトグラファー

友達以上スタジオ未満プロフォトグラファー。音のないカメラで【友達に撮られたみたいな自然な表情】をテーマに、年間800件以上のプロフィール写真を撮影している。スキルシェアサービスのタイムチケットを機に副業としてカメラを始め、一眼レフを買ってから1年でプロカメラマンとして独立。現在は、自宅をスタジオとしてレンタルに出し、「自分で自分の家賃を払ってくれる家」を実現。テレビも電子レンジも冷蔵庫もベットも無いところで暮らしている。

石澤 貴宏
大局観のロジカルシンキング。振り返りを教えるプロ

株式投資家、自己投資アドバイザー 「それおもしろいね」と言いながら毎日を楽しくすごす「ソレオ人(それおもしろいね人)」。「振り返り手帳術」「知識ネットワーク構築術」「まなびの株式投資術」を発信中。 ▼ブログ「ソレオ思想」https://soreo101.com/

髙坂 勝
脱成長ミーティング発起人

2004年に開催されたインド世界社会フォーラムに参加。 帰国後、池袋に、ひとりで営む6.6坪の小さな店、 Organic Bar「たまにはTSUKIでも眺めましょ」0pen。 巷では「反政府 Bar」やら「退職者量産 Bar 」と呼ばれる。 2009年より千葉県の匝瑳(SOSA)市で米と大豆を自給を開始、 半農半“BAR” & デュアルライフ(二拠点居住)に。 その後、NPO法人 SOSA PROJECT の創設運営し、 主食の自給/暮らしのDIY/地方移住などの実践を通じて、 The 消費者からの段階的脱却を促して自立を後押しする。 ビジネス&ライフスタイルの実践を通じて、 生き方/経営/経済/社会/政治における 持続可能で幸福と安心へのダウンシフトを発信している。 2018年3月末で Bar を譲り、匝瑳を拠点の中心にシフトさせる。 脱成長ミーティング発起人 元・緑の党グリーンズジャパン共同代表 元・ナマケモノ倶楽部世話人 著書 『減速して自由に生きる ダウンシフターズ』(幻冬舎/筑摩書房) 『次の時代を、先に生きる』(ワニブックス)

林 花代子
日本一のマルタ好きフリーランス

フリーランス ライター/編集/WEBディレクション/女性のためのマルタ留学相談 日本一のマルタ好き。マルタの魅力を発信するため、執筆、トーク、交流会イベント、留学相談など幅広く活動。37歳の時に会社を辞めて行った語学留学をきっかけにマルタに魅了され、その後も定期的に訪れ、現地や留学の情報をブログ「まるぶろ。」「Malta Journal360」で紹介し、数少ないマルタ専門ブログとして注目を集める。2018年はH.I.S.とのコラボツアー「リセット女子旅-MALTA-」を企画・プロデュース。著書に、単独著者では初となるマルタ単体のガイドブック『まるごとマルタのガイドブック』(亜紀書房刊・2017年9月26日発売)がある。実際にマルタで語学留学や旅行での経験を元に、食べて・泊まって・体験した中から、地元で人気のレストランやショップ、おすすめの観光スポットを中心に紹介している。 Twitter:@okayodon、Instagram・Facebook:@maltajournal360

7 件中 1 - 4 件表示
ゆるまじの団体ロゴ
ゆるまじ
質問を送る

先生のスキルから探す