開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
京都大学法学部/UC Berkeley HaasMBA卒
大学時代はアメフト一色の4年間とコーチとして育成に向き合う1年間の計5年間を過ごす。
就職活動時は徹底的な自己分析でノート5冊に書きまくり内定を獲得、モルガン・スタンレー証券株式会社債券部新に入社。エクセルを知らない新卒として驚かれるも債券営業として働く。また入社後すぐ面接官として週末は面接に従事し”キャリア教育”に関して興味を持つ。
UC Berkeley MBAへ留学。数値化が遅れている人事領域の数値化に興味が膨らみ統計分析に挑戦。大学時代全く勉強せず、正規分布の表にオバQを落書きしていた統計が、カジノを題材にした授業を通じると最高と感動。最終的に統計ソフトで分析するまでに成長。またMBA受験やコーチングの中で自分自身のことを深く考える自己分析にハマる。
その経験から
・統計の面白さ
・分からない人が統計や分析をどう学ぶか
・自己理解のための自己分析の重要性
を伝えるために時折ストアカで授業を行っています。
2019年5月時点で純粋な統計の授業では、レビュー数、評価ともにストアカNo1の講座です。
+ 続きを読む
男性 40代
男性
データ分析をストーリー仕立てでデータクレンジングからRを活用した分析まで学べるので分かりやすかったです。SVM分析・クラスタリング手法の特徴、メリット・デメリットを学べたので実務のデータ分析に活かしたいと感じました。
有意義な講義を受講できて良かったです。ありがとうございました。
小規模のデータを使って、分析に必要なコードを教えていだだきました。