ACT入門-思考と感情を受け容れ、悩みを長期的に解消する方法

対面 オンライン

注目を集めている心理療法「ACT(アクト)」のアプローチから、ネガティブな思考・感情を受け容れ、悩みを長期的に解消する方法が学べます

こんなことを学びます

「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」
   
「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」

「職場以外の友達がほしい」

そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。


❚ ワークショップのテーマ

今回のテーマは
ブッダと心理学に学ぶ「ACT入門-思考と感情を受け容れ、悩みを長期的に解消する方法(思考から自由になる編)」
です。


「ACT(アクト)」という心理療法を聞かれたことはあるでしょうか。

「ACT」とは、「アクセプタンス&コミットメント・セラピー」を略した言葉で、
注目を集めている心理療法の1つです。

今日、心理療法の中心となっているものに「認知行動療法」がありますが、「ACT」は「第3世代の認知行動療法」と呼ばれています。


これまでの心理療法のアプローチは、「思考や感情をいいものにコントロールしていく」ことを目的とされていました。

・ネガティブ思考が原因で、気持ちが沈んで苦しくなるのだから、それをポジティブ思考に変える
・ネガティブな感情を抑え込んで、ポジティブな感情を増やす

というものです。


このアプローチも効果がないわけではありません。

しかし一時的に気分がよくなっても、長い目で見ると、ネガティブな思考や感情が戻ってきてしまい、また苦しい状態になってしまうのです。

そもそも人間は、危険から身を守るために、それをいち早く察知できるように進化していきました。
だから、思考や感情がネガティブになってしまうのは避けられないことです。まして、それらを追い出すことはできません。

さらに、追い出したと思っていた考えや感情に再び見舞われると、「自分はダメな人間だ」と思って、無力感に陥ってしまうこともあります。


それに対して「ACT」では、コントロールする・追い出そうとするのではなく、
「思考と感情を受容する(アクセプタンスする)」というアプローチがとられています。

受容するとは、“あるがままに見て、それと平和的な関係を結ぶ”ことです。

その上で、自分の本当に大事な価値とつながって、効果的な行動をとる、
そうすることで満ち足りた人生を送れると教えられています。


ワークショップでは、

・そもそも「ACT」とは何なのか、具体的にどんなことか
・「ACT」を日常生活でどう取り入れていけばいいのか、その実践法

をご紹介していきます。


それと同時にお話しするのが、ブッダの教えです。

ブッダとは、2600年前に悟りをひらき、仏教を説いたお釈迦様のことです。

人間の心を奥底まで知られたお釈迦様も、私たちが幸せになるための仕組みを詳しく説かれ、そのための考え方や行動も多く教えられています。

ワークショップでは、仏教は学ばれたことがない方にもわかりやすく、仏教の観点での「思考と感情の受け容れ方」をお話しします。


❚ 勉強会の内容

◯注目を集めている「ACT」とは何か?
 新たな心理療法のメカニズムを解説

◯従来の心理療法のアプローチと、「ACT」のアプローチの明確な違い

◯「ACT」を理解するのに欠かせない“6つの基本行動原則”とは

◯「ACT」を使って、意味ある人生を送れるようになるステップ

 1.脱フュージョンを実践し、思考から自由になる
 2.感情を理解し、拡張(受容)する
 3.価値観を明確にし、それとつながる
 4.価値ある目標に向かって行動する
 ※今回は1番目について

◯ネガティブな思考から自由になるには?
 思考は現実ではなく「〇〇」と見る

◯すぐに実践可能!思考から自由になる4つのテクニック
続きを読む

6月22日(土)

17:00 - 18:30

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

6月21日(金) 17:00

参加人数

0/4人

開催場所

東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩2分
中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分)東京都目黒区上目黒1丁目-7

価格(税込)

¥1,000

・会場詳細は、お申し込みをされた方にメッセージでお知らせします ・ストアカ以外から参加される方もいます

6月22日(土)

17:00 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 17:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

・ストアカ以外から参加される方も複数名、いらっしゃいます
  • 6月22日(土)

    17:00 - 18:30

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 6月22日(土)

    17:00 - 18:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
191人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月22日(土)17:00 - 18:30

¥1,000

参加人数0/4人
場所東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩2分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講日程

6月22日(土)17:00 - 18:30

¥1,000

参加人数0/4人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

この講座の先生

心理カウンセラー|「心理学&仏教」プレゼンター

2011年 金沢大学工学部 卒業

大学では機械工学を専攻するなか、悩み解消のヒントや生きる指針を教える仏教に強い関心を持ち、仏教講演会に多数参加しました。

また大学卒業後は仏教と親和性のある心理学にも興味を持ち、独学で学びました。

現在は東京都内でライターをしながら、対人関係の悩みを解消し、自立した生き方の実現を目的とした 仏教×心理学のワークショップを開催しています。


- 開催実績 -

ワークショップの開催数は累計750回以上。

2018年 新潟県キャリアセンター様主催 キャリアコンサルタント フォローア...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

17:00 開始、自己紹介タイム(10分)

プレゼンターからの話(40分)
フリートーク(10分)
プレゼンターからの話(30分)

18:30 終了、終了後も希望者でフリートーク
続きを読む

こんな方を対象としています

・心理学関連や仏教関連の本を読んで、深く学びたくなった

・心理学関連や仏教関連の本を読んだけれど内容を忘れてしまったので、思い出したい

・心理学や仏教に関心がある

・タイトルを見て面白そうだと思った
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンラインでご参加の方には、別途、ビデオ会議ツールのURLをお送りいたします
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー48

  • 楽しかった( 31 )
  • 勉強になった( 40 )
  • 受ける価値あり( 30 )
  • この講座は「色々、自分自身を見つめ直す事になった講座」でした
    女性 40代

    とても優しい先生です。
    受講途中から、自分自身で気がついていなかった事にどんどん気がついていきました。
    まだまだ自分自身の人生を生きれてない。はっきり気がついた今、他人からの評価ではなく自分の目的をしっかり果たす人生にしたいと思いました。
    やっぱり私は気づきが好きです。
    また、受けてみたいです。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    お話の機会をいただき、レビューへもご投稿くださり、ありがとうございます^^

    シェアの時間では、人との接し方についてお話ししいただいた内容で、私自身も気づきを得ることが多くなり、ありがたく思いました。
    雰囲気もよくしていただき、重ねてありがとうございます☺

    またどうぞ、よろしくお願いいたします💡

  • この講座は「ありがたい講座」でした
    その他 30代

    この度はありがとうございました
    またよろしくお願いいたします

  • この講座は「人の行動の原点を知れる講座」でした
    男性 20代

    人が何故悩み、思考行動するのかを言語化していただけたので普段の疑問をより明確にすることができました!

  • 心理学のおすすめの先生心理学の先生を探す

    アドラー心理学の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す