食べたもので身体も心も作られる医療費削減型食育実績25年
日本の食生活は飽和状態です。日本人として何をどのように食べていけばいいのか正しく学び直す時なのかもしれません。ゆる和食とは世界中の日本に馴染んだ食を今の私たちの身体に合うよう優しく変換したお料理の手法と考え方を伝えています。美味しく食べて丈夫な身体と心を作る=医療費を使わなくなるの考えを広めています。又自身が長年にわたる便秘の経験から食べ物を変える事で劇的に改善してきた経験を生かし幸せは腸から生まれると題してセミナー等のお話し会も得意です。更に食材に関しては50度洗い低温蒸しのインストラクターとしてもご指導しています。プロの飲食店の方向けにも食材の下ごしらえをお伝えするご指導も可能。
又ハム、ベーコン、かまぼこ等をご家庭で誰もが作れるようご指導させていただくお肉マイスター養成コースや正しい食を伝えていけるこども料理講師養成講座の講師育成にも力を注いでおりゆる和食講師としてご登録いただき世の中のお役に立てる人材作りにも今力を注いでおります。個別集団どちらでもご対応可能又ケータリング等も対応
女性
女性 40代
キムチは好きですが、臭いが気になって食べる日を選んでいました。和のキムチというのに惹かれて受講しました。材料も分量もアバウトでよく、キムチペーストがたくさん残せたので、別メニュー利用が楽しみです。また次のメニューを申し込みました!
その他 60代
普段から韓国キムチをよく買っていて、自分で作れたらいいなと思っていましたが、材料がいろいろ必要なのであきらめていました。和っきむちは、季節の旬の野菜を使って簡単に作れました。美味しく匂いがないので、いつでもどこでも気にせずたくさんいただけます。漬けたその日からサラダのように食べても美味しいし、日にちが経つと発酵が進んで味が変化してだんだんキムチらしくなってきます。日々楽しめます。キムチのお好きな方にはおすすめの講座です。
女性 40代
キムチを作るためのペーストは材料三種でかなり簡単なのにおいしくて驚きました。
作ってすぐ食べても、何日か漬け込んでもおいしいキムチでした。
ペーストはかなりたくさん作れたので、講座の後に自分の好きな野菜と混ぜてアレンジが可能ということで、白菜以外の材料でのやり方も教えていただけました。
先生は、フレンドリーで何でも質問しやすくて、楽しかったです。
いろいお試してみて、自分の好きなキムチを見つけたいです。
ありがとうございました。
女性 40代
キムチは好きですが、スーパー等で購入する際、商品表示を見ると結構わからないものが入っていて、中々手が伸びない事が多く、本格的な物は中々手に入れる事も難しいし、本場韓国で作る物は中々手がかかり大変です。今回自宅でできる方法を教えていただき、目から鱗です。野菜の取り扱い方も手間はかかりますが、納得できる方法で勉強になりました。
材料も少なく、思った以上に簡単に出来ました。
安心、安全なキムチを食卓に出せるので、とてもうれしいです。
作業中にたくさんのポイントやアドバイスも頂けて、分かりやすかったです。
他の野菜でも作りたいです。ありがとうございました!!