お弁当に、おもてなしに、そして日々のごはんに大活躍のちらし寿司!
開催日程はありません。
日々のレッスンでは一生役立つ料理の基本を大切に、和洋アジアンの季節やTPOに合わせた勝負料理を提案しています。
[経歴]
東洋英和女学院大学卒業。2005年より母が主宰する料理教室にてアシスタント開始。
並行してLe Cordon Bleu 東京校にてフランス菓子ディプロマ取得。Ecole Ritz Escoffier Parisへ留学。
2014年「Studio CREATABLE」に改名。勝負料理をテーマに各国料理のテクニックとアイディアを提案している。
全国の料理教室と皆様をつなぐ食のプラットフォーム「Cookpad DO」では、毎月100名様以上の生徒様に一生役立つ「勝負料理」を提案。
(株)ジャパンクリエートエージェンシー スペシャリティタレント部所属
料理雑誌、情報誌に複数掲載
食品メーカーおよび調理器具メーカーのメニュー開発、商品開発、プレス向けデモンストレーション、講習会実演
テレビ番組出演および制作協力
女性 50代
女性 60代
今回の西京焼き、沢煮椀、ちらし寿司は、今まで我流で自信を持てず、作りませんでしたが、今回、本にも書いてない細かい下拵え含め、コツを丁寧に教えて頂いたので、これからは自分でも気楽に取り組めると思います。質問にも大変詳しくご回答下さり、とても勉強になりました。おもてなしに、家族向けにと、心和む美味しさでしたし、今後も他のメニューやお菓子もお習いしてみたいです。
女性 50代
美しすぎる炒り卵と完璧な寿司飯、上品な西京漬けもマスターでき、鼻高々です😌✨
そして、何と言ってもシャキシャキの千切り野菜をあしらった春の椀、沢煮椀✨
蓋を開けた瞬間の出汁と野菜の何とも言えない薫りに『あ~、和食っていいなぁ~💕』と思わず微笑んでしまいました🌸
菜の花のからし和えも教えて下さり、総てに調和の取れたお味のレッスンでした🎶
お膳の上が春満開🌸でとても華やかでした!
目で見て楽しめ 食べて美味しい大満足なレッスンでした。料亭で頂くようなちらし寿司や普段家では作る事のない西京焼きなど ハードルの高そうなお料理が 先生の分かり易い御指導で家庭でも再現でき嬉しいです☺
また器の使い方やあしらいなど 先生のお教室では毎回勉強になる事が沢山あり 食器選びやテーブルセッティングの参考にさせて頂いています♡♡