開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
「デザインの力で努力が報われる社会に」
コツコツやっていれば誰かが見ていてくれる
良いものを作っていればいつか認めてもらえる
そう思っていたけれど、社会はそんな甘くありませんでした。
良い人、良いもの、良いサービスを
正しく世の中に伝えたい
そのためには全てデザインすることが必要だと思っています。
デザインの力を通じて
あなたを、あなたの思っているように
社会の届けるための力になれたらと
スキルをシェアしています。
***************************************
1994.10.18生まれ
東京の高校を卒業後、国土交通省に就職。
自分の人生は自分で舵を切りたいと
大阪で独学からデザイナーに転身。
現在はデザイナー業を主軸に、マーケティング業やセミナー講師に仕事を展開。
趣味は読書、読書会
***************************************
+ 続きを読む
女性 40代
グラレコ体験会に参加して、イラストを描いてみても、なんだかうまく描けないな…と思っていて、この講座に参加させていただきましたが、なるほど!そういうこと!と、自分ひとりじゃ気付かないコツを教えていただくことが出来て良かったです。
テンポ良くリズミカルに進んで行くのも良かったと思います。
女性 50代
先生のすらすらと流れるような指導の下、たくさん丸を描きました。こうすれば上手に見える!というポイントを教えていただいて勉強になりました。また、アイコンの書き方も、例えばワインの瓶だと、こうやって描いたら、ワインが漏れないように下を閉じます、みたいなちゃんとした理屈を話しながら教えてくださってので面白かったです。最後には自分が欲しいアイコンも教えてくださって有り難かったです。他の方が欲しいアイコンも勉強になりました。たくさん丸や三角を描いて腕をならそうと思います。
女性 60代
第一にとっても楽しかったです♪
注意するところやポイントとなるところを教えていただいたのが良かったです。
本当に簡単でした。
なので、自分が絵が上手になったような気がしました。
男性 40代
イラストが苦手でもポイントをつかめば簡単に描くことができました。
引き出しを増やすには、繰り返し練習が必要ですね。
また、受けたいと思う講座でした。
女性 40代
簡単で可愛いアイコンをたくさん教えてくれます!!
実際に先生が描いて教えてくれて、その後自分でもどんどん描いていきます。
先生の絵と比べるとヘンテコですが、本当に簡単な描き方を教えてくれるので、何回か描けばバランスも良くなると思います✨
誰でも無理なく出来る描き方しかないので、苦手意識の方にこそ参加して頂きたいです🎶
ちょこっと絵があるだけで、手帳もメモも手紙もグッと楽しく華やかにわかりやすくなるので、いろんな場所で活躍しそうです(*´꒳`*)