慌ててマイナンバーを集めない 『マイナンバー対策超速導入セミナー』

対面

いまだにマイナンバー対策を取っていない 社長のための たった1か月で、 御社にあったマイナンバー対策が 導入・運用できます!

こんなことを学びます

もうマイナンバー通知カードが届くのに
いったいどう対策すればいいのだろうか??

こんなお悩みはありませんか?

PSRマイナンバーセミナー認定講師ハーレー社労士の桐生です。

マイナンバー通知カードが、皆様のお手元に届いているころと思います。

一部の方については、配達体制が遅かったり、
まだ不在で受け取っていないなど、まだ全員が持っていない状態です。

そして、このマイナンバーですが、
会社での実務対応をきちんとしていないと、
厳しい罰則を受ける可能性があります。

だからどうしたらいいの?
マイナンバーのこともよくわかっていないのに・・・

こんな悩みを抱えていないでしょうか?

そんなタイミングだからこそ必要なことは・・・

マイナンバーを今すぐ全員分集めなくても短期間で、
しかも確実に運用できるマイナンバー対策導入プロセスを理解することです。

マイナンバー対策を失敗してしまうケースは

①知識取得が中心で、導入プロセスをあまり理解していない
②体制が整わない中、無理に全員分集める
③どこかのひな形だけパクって制度を導入する
④IT会社の収集サービスだけ導入してしまった。

結局のところマイナンバー対策も、
御社で確実に運用できる制度を導入しなければ
なんの意味もありません。

何を導入するかよりも
どうそれを運用するかの方がはるかに重要なんですね。

その「どう運用するか?」に着眼点をおいたのが
ハーレー流「マイナンバー対策超速導入プロセス」です。

このセミナーでは
マイナンバーを慌てて全員分集めることなく、
短期間で、御社にピッタリのマイナンバー対策をどう導入し、
どう運用するのか?

ワークを通じて、体験しながら、
この答えを持ち帰っていただきます。

このセミナーの内容
◯どうすれば1か月で導入・運用できるか
◯慌ててマイナンバーを集めなくて良い理由
◯いま!まずやってほしいこと
◯マイナンバー法の概要
◯会社に求められている4つのこと
◯制度開始から運用までの流れ
◯業務フロー作成ワーク

過去に開催したセミナー参加の方からの感想です。

40代会社経営者(女性)
マイナンバーについて、ほとんど知りませんでしたが、
セミナーに出て、概要がわかりました。
また、会社で何から始めれば良いかわかり助かりました。

60代経理部長(N.K様)
実施時期や、具体的な制度の概要もわかり、
一度では疑問が解消できないので、
何度も話を聞いた方が良いと感じました。

50代個人事業主(E.M様)
マイナンバーの概要がわかったとともに、
会社がとらなければならないタスクと義務がわかりました。
早めに対応したいと思います。

60代医療機関事務長(N.O様)
制度の全体像が理解できました。
早速、法人内で対策組織を作り、対応していきます。
ありがとうございました。

30代会社経営者(K.Y様)
マイナンバーの情報漏れ対策ができるか不安でした。
理解が深まりましたが、小さい会社なので、
自分が理解しないといけないと感じました。
何から始めるかが、明確になりました。

マイナンバー対策を短期間に導入運用したいと
お考えの方のご参加をお待ちしています!!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア四ツ谷・飯田橋

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

人事の問題を円満に解決する「人の専門家」

日本で唯一の「ハーレー社労士です(笑)
人事総務コンサルタント&社会保険労務士
1984年富士通グループ関連会社(富士通ディジタル・テクノロジ)に入社、一年目から社員教育、新卒及び経験者採用、さらには関連会社4社の設立と人事担当者の育成に手腕を発揮し、グループで1000人を超える日本最大級の回路設計エンジニア集団の誕生に尽力する。
さらに、人事のスペシャリストを目指すことを決め、働きながら勉強し1995年に、社会保険労務士試験に合格、勤務社労士として総務人事全般の業務のリーダーとして従事する。
人事のスキルアップを目指し、外資系商社に教育担...
+続きを読む

こんな方を対象としています

◎「マイナンバー制度」が与える企業への影響をご存じでない方。
◎いつからどんな準備を始めたらいいかわからない方。
◎自社に法律に精通する人物が居ない方。
◎過去に他社のマイナンバーに参加したが、よくわからかった方
◎ITベンダーから、番号収集保管システムの営業が多くあるが本当に必要かわからない。
◎システムを導入したことで安心と思っている。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のビジネススキルのおすすめの先生その他のビジネススキルの先生を探す

その他のビジネススキルの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す