クリティカル思考の旅~抽象化×具体化トレーニング~

オンライン

複雑な情報から「創造的な解決への道」を切り開くために必要な思考を養うことができる研修です

こんなことを学びます

この講座は、複雑な問題を紐解く際に必要とされる思考のトレーニング講座です
内容は下記となります
【抽象化力トレーニング】:
・概念の抽出と整理: 複雑な情報やアイデアから共通のパターンや概念を抽出し、整理する方法。
・階層化とカテゴリ分・枠組み構築: 概念を階層的に整理したり、適切なカテゴリに分類する能力。
【具体化力トレーニング】:
・Issue-主張-根拠-FACTの構造化:
意見や問題解決を掘り下げるための具体的な質問を提起し、深い理解を促進する
・システム思考: 複雑なシステムやプロセスを抽象化して捉え、全体像を理解するスキル
【抽象化力ー具体化の行ったり来たり】
・コンセプト化とシナリオ化: 複雑なアイデアやコンセプトをシンプルで抽象的な言葉やグラフィックで表現する。またそれをアイデアやコンセプトをストーリー形式やシナリオとして表現する。
・類推・類似化(アナロジー)と具体化(メタファー): 異なる領域や概念からのアナロジーを見つけ、新しいアイデアを生み出すためのメタファーを使う。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥7,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
22人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

テキスト

この講座の先生

組織開発、設計と課題解決のコンサル×エージェント

 現在、日本のITプラットフォーム会社で変革を推進しながらフリーランスとしてもお仕事をしています。
直近20年間、様々な業界で、現場改善・物流改革・組織設計、開発などを推進しています。
企業のTransformationの実現を支援する役割となります
2023年には、MBAも取得し、業界や全社戦略から紐解いて、企業が何をすべきかについて、大手コンサルティング会社へのコンサル経験も15件ほどございます。
 これまでの社内研修による人材育成は1,500人を超えました。IE、トヨタ生産方式、LSSなどの課題解決が主な教育科目ですが、昨今では、ビ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講義と演習で2.5時間の講座です。
続きを読む

こんな方を対象としています

■新入社員や新入生: キャリアの初期段階にある方々や新たに職場や学習環境に入る方々にも、基本的な抽象化力と具体化力のスキルを身につけるための良い機会となります
■マネージャー候補の方: マネジメント職に昇進を目指す方々にとって、複雑な問題を分析し、具体的なアクションプランを立てるスキルは重要ですしお役に立てると思います。
■プロジェクトマネージャー: 複雑なプロジェクトを計画・実行する際、抽象的なゴールを具体的なステップに分解し、全体像を理解する能力が鍛えられます
■学生や研究者の方: 学問や研究においても、抽象的な概念を整理し、具体例や実証を通じて理解を深めることに有用です
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー5

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 5 )
  • この講座は「【オンライン】解くべき課題がパッとわかる」でした
    男性 50代

    会社の幹部5名で受講しまいた。トヨタ生産方式から、いかにボトルネックを見つけて生産性を上げるかを学びました。頑張るぞ!という精神論や、一時の火事場の馬鹿力に頼らず、全体を観察、計測し、仕事の割り振りを見直すことは、当社にとって必要なことだと痛感しました。(代表取締役杉山)

    実際に社内で抱えている問題をケースとして、課題設定、要因特定まで行いました。スコープという考え方により、焦点が絞られた効果的な分析になると学びました。自部署のKPI設定の質が高まることに繋がると思います。自部署の問題への取り組みをDMAICの流れで今回の分析に落とし込み改革を進めていきます。(取締役渡辺)

    取り組むべき課題を設定する際、大切なのは①「原因や対策と切り離して考えること」と②「ありたい姿を明確にすること」です。この考え方を社内幹部陣で共有できたことは大きな成果だと思いますので、実践していきます。(小林)

    「ありたい姿」をすっとばして、課題を決めつけている自分に気が付きました。何を目指すのかの共通認識を持ち、目指すべきところから逆算して、現状の乖離を把握する必要があると学びました。(山口)

  • この講座は「ビジネスの視野が広がる講座」でした
    男性 30代

    【講座を受ける前の悩み】
    業務を進める上で、課題を的確に抽出することができず、途中で方向変換することがあった。

    【受講の経緯】
    業務上初期検討をする事が多い。
    マネジメントラインに昇進するにあたり今一度考え方を整理したかった。
    課題がしっかり設定できない=業務負荷となっていたので改善したかった。

    【受講後の感想】
    そもそも難しい内容で、苦手意識がある分野だったので、しっかり使いこなせるようになるには普段どれだけ意識するかが大事だと思った。

    当講座では考え方から教えていただく事ができ、まさに求めている内容でした。
    誤った課題抽出を行うとプロジェクトが崩壊するので、常に考えながら仕事に向き合っていきたいなと思います。

    私も将来的には同じような課題解決ができるようになりたいです。

    【その他】
    スライドの例が非常にわかりやすかったです。講座の内容はかなり濃く、内容の理解、演習、質疑応答まで全部行う事ができ、あっという間の時間でした。他の講座も継続して受けていきたいと思っています。

    本日はありがとうございました。

  • この講座は「取り組むべき課題を見る目が磨かれる講座」でした
    女性 30代

    現場で数多くの問題があるなか、本当に取り組むべき課題なのか、改めて考えさせられました。雑然とした現場からの声や情報を整理する方法を学べました。早速実践してみたいと思います!

  • ロジカルシンキングのおすすめの先生ロジカルシンキングの先生を探す

    ロジカルシンキングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す