お客さまがご利用のブラウザはサポートされていないため、正常に利用できない可能性があります。 お手数ですが、こちらをご確認いただき推奨環境のブラウザをインストールしてご利用ください。
埼玉 > 鴻巣・久喜 > 料理・グルメ > 包丁の研ぎ方 > ◆包丁研ぎ講座 砥石表面は平らに、水分を枯らさず、研ぎ汁は流さない
◆包丁研ぎは実践が一番です。自宅で研げるようになります。
4月25日(日)
16:00 - 18:00
埼玉 / 鴻巣・久喜
予約締切日時
4月23日(金) 16:00
参加人数
0/4人
開催場所
高崎線 北本駅 徒歩5分
住所は講師の要望により予約者のみに開示
価格(税込)
¥3,500
◆北本駅から当教室までの道順は以下の通りです。北本駅西口から鴻巣、熊谷方面に線路沿いの道路を徒歩で5分ほどです。距離は北本駅西口から500メートルほどです。歩いてくると、突き当りに「小田急マンション」の文字が見えると思います。建物はA棟とB棟があります。A棟の310号室です。A棟は、線路側の棟です。エレベーターがあります。三階の310号室においでください。分からない場合お電話いただけますか、ご案内いたします。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
参加できる日程がありませんか?先生に開催リクエストを送ってみましょう。
調理師専門学校の教員として約10年間勤務。1999年に独立。埼玉県北本市にて「あさひ料理教室」を創立。 学校・企業・自治体等で料理講習会を開催。料理コンクールの審査委員なども手掛けている。
新規に先生を登録する
男性 40代
丁寧に、理論的な説明から、実践まで教えてくださいました。とてもお勧めです!
男性 60代
デモをはじめ 丁寧な指導で分かり易かったです。また 実技に時間が必要で予定時間を過ぎてしまいましたが 根気良く指導して頂けました。参加して良かったです。
女性 50代
包丁研ぎで「ばり」を、指先に体験する事ができました。貴重な体験でした。
開催リクエスト受付中
※講座開催に関する重要なお知らせを送ることを目的に、メールアドレス情報を取得いたします。
※許可なくウォール等に投稿することはありません。
OR
プライバシーポリシー と利用規約を必ずお読みください。同意のうえボタンをクリックして下さい。