開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
Peter Rabbit Cooking代表
一般社団法人糖質オフスタイル協会認定講師資格取得
現在、都内居酒屋の料理のプロデュース等を手がける。
東京都中野区で生まれる。都内女子大を卒業後、大手機械メーカーにて就職しキャリアを積む。その後結婚し出産、主婦として料理を作って行くときに一つの疑問に当たる。料理が健康面に与える大きな影響について考察をし、糖質オフ料理というジャンルを発見した。
当時未開拓であったジャンルだったため、あまり資格等も無く、唯一の資格を発行する社団である糖質オフスタイル協会の会員となり学ぶことを決意。
当時糖質オフ料理の第一人者でもあり、10万部以上の書籍の発行を行なっていた安田講師に直接師事し、糖質オフ料理の化学的な部分を含め学び、現在では社団の最上級資格である糖質オフ認定講師を取得し、糖質オフ料理を教える立場として現在活躍する。
代表挨拶
Peter Rabbit Cooking主宰の青木能理子です。簡単で美味しい、そして健康にもいい糖質オフ料理を、多くの方にお伝えして一人でも多くの方に喜んでいただきたいです。宜しくお願いします。
+ 続きを読む
女性 40代
おっとりした物腰の柔らかい
先生でした。
ほぼ見てるだけで、やったことは
抹茶の粉を振りかけただけですが
近くで見られたので臨場感たっぷりで
見応えがありました。
自分の手でやってみないと
覚えられないタイプの私としては
再現できるかは?ですが
メモをしっかり取り勇気を出して
わからないところは質問できたので
なんとか家でもできるかな?と
思います。
女性 50代
どんな食材が良いのか、少し意識するだけで毎日糖質オフができることを教えて頂きました!
女性 50代
先生の言葉の一つ一つを忘れないようにメモし自宅で復習しました。食物に対する意識改革をおこすことかできたかもしれません。
女性 50代
糖質オフを始めてみよう〜!と思ったタイミングで日時が合う開催でしたので参加させて頂きました。とても気さくで明るい先生でしたので、他の参加者の方と和気藹々と楽しく学ばせて貰いました。糖質オフって難しいのかなぁ〜と思ってましたが、砂糖を換える事や小麦粉を他の物に置き換える事でオフ出来る事を知れて嬉しかったです。甘党な私なので、今回のようなカロリー控えめ甘さ控えめのスィーツは、有難いなぁと思いました。自分でも材料を購入して作ってみようと思います。楽しいお時間をありがとうございました。
女性
日常的に 運動はしていて、量を沢山食べる訳でもないのに太るので
ダイエットに生かそうと思って参加しました。
仕事をしているので全食作るのは無理ですが、置き換えられるところを置き換えていきたいです。