2.戦略&ファイナンス~戦略立案と投資判断力(3h)

オンライン

近年注目される「両利きの経営」の意味や、NPV、IRR、WACC等のファイナンス指標の意味と使い方を学びます。

こんなことを学びます

 本講座は平素企業向けに提供している「1アカウンティング」「2戦略&ファイナンス」「3リーダーシップ」の内容を短時間で学べるよう設計しています。

(概要)
 戦略&ファイナンスコースでは、経営戦略と事業戦略の基本的なフレームから、投資判断の場面でよく使われるNPVやIRRなどの指標について、その本質的意味や使い方について理解します。
 経営戦略の意味や投資判断のロジックが理解できることで、会社が示す経営戦略や計画の意味がより深く理解できたり、会社での投資案件の起案・決裁文書の作成やプレゼンテーション、株主や銀行など外部の資金供給者への説明などがよりスムーズになります。
 難解な理論はとりあえず横に置いておき、まずは実務上よく使われるこの3つの指標を理解しさえすれば、必ず自信をもって対処できるようになります。
  なお本講座単体の受講も可能ですが、「1.アカウンティング」と並行して受講いただくとより深く理解できるようになるのでお勧めです。

(こんな風にすすめます)
 一方的な講義形式ではなく、対話とワークを中心に行います。
基本的な事項について解説した後、ケース企業を対象にコーチングを受けながら作業を行い、自ら調査・分析できるスキルを伸ばしていきます。

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥9,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
121人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

MBAで学んだ理論+経営者の経験でコーチングします

平素企業向けに個別設計して提供している研修内容を一般的な内容に再設計して短時間で提供しています。

【職歴】
1993~2001:ゼネコン勤務(海外部門にて子会社管理やプロジェクト管理等に従事)
2001~2006:経営コンサルタント(主に中小・ベンチャー企業等に対するアドバイザリーを担当)
2006~2016:ファンド投資先企業の社長や取締役として勤務
2016~現在:経営コンサルタント(主に大手上場企業に対する経営計画策定、社員研修、経営者コーチング等)
*2004年~現在:関西学院大学東京丸ノ内キャンパスにてビジネス講座「丸の内...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1.アカウンティングの復習(財務諸表の読み方と企業価値の考え方)
2.DCFという考え方
3.フリー・キャッシュフローの予想
4.割引現在価値の算出
5.投資判断(NVPとIRR、回収期間)
続きを読む

こんな方を対象としています

・経営学に初めて取り組む方
・勉強したが今一つ腑に落ちない方
・実務経験はあるが体系的に学びなおしたい方 など
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Zoomによる講座です。
(詳細についてはお申込み後詳細をご連絡差し上げます。)
少人数で対話を重視しながら行いますので、遠慮なくご発言下さい。
なお配布するエクセルデータは参加者個人限りとし、参加者以外への配布やインターネット上での公開などはなさらないでください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー18

  • 楽しかった( 12 )
  • 勉強になった( 14 )
  • 受ける価値あり( 16 )
  • この講座は「難しそうな会計・経営の全体像が見え、すぐに知識を使いたくなる!」でした
    その他 40代

    本日の受講内容:
    ■事業ポートフォリオの考え方
    ■アカウンティング
    ■ファイナンス

    学んだこと:
    ・NPV、IRRで合意を図る
    ・M&AとBSの資産の置き換えの考え方
    ・ファイナンスは未来のこと&投資可能額の考え方

    こうした内容について、テーマごとに切り取ってやり方を教えてくれる講座は多いように思いますが、その学びが全体の業務のどこにあたるのか、どんな時に使うのかが見えず、結局、使いこなせずに苦手意識だけが残っていたように思います。今回、全体像を理解することでそれが解消されました。まだ理解は浅いと思いますが、実践で使ってみたいという思いに変わったことが大きかったです。

    また、他社事例を松田さんから聞くことで身近に感じられ、大企業の成功も同じ「人」がやってきたことなのだと思えました。そのことで、自分の業務にもやれそうなことが見えたように思います。

    講座の最後に、コーチング視点で私の今後の業務に活かせそうな点についてまとめて下さったのも、松田さんならではだろうと思いました。



    先生からのコメント

    このたびはご参加賜り、ありがとうございました。

    短時間で要点をバッチリつかんでくださったようですね!本当に嬉しいです。

    自分でもできそうだと言う気持ちのことを心理学用語で自己効力感といいます。まさにその自己効力感を高めてくださったことがコメントから伝わって参りました。

    身に付けられた基本的な考え方(フレームワーク)は、これからずっと使えるものです。どんどんご経験を重ね、フレームワークを使いこなして、自分のものになさってください。

    もしわからないことがあれば、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。ますますのご活躍を心より祈念しています。

    またどこかでお目にかかれますことを楽しみにしています。

    松田太一

  • この講座は「ファイナンスだけでなく色んなこと考えるきっかけになるものでした」でした
    男性 40代

    講義がレジュメに拘り過ぎず、テンポ良く話しを進めて貰えましたので、自身で考えつつ常に頭を働かせながらのある意味適度な緊張感ある講義になって、私は良かったと思っています。この講義に限らずだと思いますが、講義で聞いた時には分かった気になるのですが、いざ実際の業務に入ると意外と思考がストップしてしまうので、何度もレジュメを改めて開いて、思い出しながらやっていこうかなと、ありきたりですがそう思った感想です。

    先生からのコメント

    ご参加並びにレビューありがとうございます。
    そうですよね、実践に戻ると「これでいいのかなぁ」とまた悩みますよね。

    そうしたタイミングこそ成長のチャンスです。新たな疑問や課題を乗り越えるたびに成長します。

    わからないことや実務で解決したい課題があればどうぞ遠慮なくご質問下さい。
    私もどんどんコーチ力を磨いておきます。ご連絡をお待ちしています。

  • この講座は「実用的で業務カイゼンができ、思考の根幹を整理ができる講座」でした
    男性 30代

    とても多くを学び、気づくことも多くありました。
    ありがとうございました。

    ■学んだこと
    ▼マーケ
    組織は戦略に従う
    BtoC ,BtoBは目的で考える。投資か消費か
    セグメント、ターゲティング、ポジショニング これに尽きる

    ▼経営戦略
    やらないことを決める(背伸びしない)
    経営戦略はファイティングスタイルを決める
    衰退市場の終盤戦略
    収益予測をルール化

    ▼必要なこと
    コーチング、メンター

    先生からのコメント

    ご参加並びにレビュー投稿いただき、ありがとうございました。経営学の様々な用語や概念を、ご自身のご経験に一つ一つ置き換えながらご理解を深めておられるご様子が伝わってきました。ビジネスマンが学ぶ上で大事なことは「刺激を受けて考えること」ですが、まさにそれを実践してくださいました。また刺激や整理のお手伝いが必要になられた時にはどうぞご遠慮なくご連絡ください。またお目にかかれますことを楽しみにしています。

  • 経営戦略・経営分析のおすすめの先生経営戦略・経営分析の先生を探す

    経営戦略・経営分析の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す