分解!Photoshop そうやすやすとは諦めない「修復」

オンライン

レタッチャー 村上良日氏登壇。Adobe Photoshopのツールと周波数分離の特性を理解し、思い通りの修復結果をきちんと得られる講座。

こんなことを学びます

日本全国や海外在住の方でもご参加いただけるウェビナースタイルの【オンライン受講】の講座です。

講座開催から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した【アーカイブ動画】のオンデマンド視聴や、グループメッセージ機能を利用したご質問も可能です。

--

あなたは画像修復の限界に直面したことはありませんか?
修復し辛い箇所を諦めたことはありませんか?
AIによって生成されたものを、もう少しどうにかしたいと考えたことはないでしょうか?

この講座のノウハウは、その限界を打ち破り、あなたの創造力を解放します。

今回の「分解!Photoshop」シリーズ講座では、Adobe Photoshop™の周波数分離のテクニックを自在に操り、AI生成をツールとして取り込むことで、これまで諦めていた修復し辛い箇所に新たな光を当てます。
AIが何でも作れる時代でも、従来の単機能ツールの特性を深く理解することが、真の創造性を引き出すのです。

Adobe Photoshop
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html

この講座シリーズでは、フォトレタッチの第一人者であり、経験豊富な講師でもある村上良日氏を招聘。
村上氏の豊富な経験から得た知識とテクニックを、具体的なステップで学ぶことができます。

特に今回は、AI機能を含むツールの特性と使い方を詳細に解説。
さらに、あらゆる修復に活用できる周波数分離テクニックとその弱点を具体的に説明し、参加者が即座に実践できる環境を提供します。
たとえば、色あせた古い写真を鮮明に甦らせる方法や、破損した部分を見事に修復する技術など、実践的なノウハウが満載です。

この講座を通じて、あなたは単なる修復作業から一歩進んで、創造的な表現のための新たな道を切り開くことができます。
PhotoshopとAIを駆使して、思い描く画像を現実に変える力を手に入れましょう。
あなたの創造力を制限するものは、もう何もありません。


Keyword: 周波数分離, 修復ツール, AI生成の制御, Photoshop, 画像修復, レタッチ, Adobe, 画像修正, 画像補正, レタッチャー

 
● この講座で学べること
◯ 修復系ツールを使いこなすための各特性の理解
◯ 周波数分離テクニックの詳細な説明と実践的な環境の構築
◯ AIツールを含む修復作業の効果的なヒント

● この講座で得られること
◯ どのツールを使えば良いか、自分で考える力を養う
◯ 画像とツールの分解による新しい考え方の獲得
◯ 古い手法に代わる新しいアプローチを試す機会
※ 配布資料がある場合は、配布やダウンロードなどで入手いただけます。
※ 講座内で利用するスライドやデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロードで入手いただけます。

● この講座の特徴
○ 登壇者の講義を通して学んでいただく、座学スタイルの『知識講座』です。
○ 日本全国や海外在住の方でもご参加いただける、ウェビナースタイルの[オンライン受講]の講座です。
○ 貴重な知識や情報を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
○ 豊富な図解やサンプルを活用して解説します。
○ 講座開催から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した[アーカイブ動画]のオンデマンド視聴や、グループメッセージ機能を利用したご質問も可能です。

● 協賛企業・ブランド
フォントワークス LETS https://lets.fontworks.co.jp/
フォントワークス株式会社 https://fontworks.co.jp/

#bauya158
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
13人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費のほかに一切費用はかかりません。
※ オンラインで講座に参加いただく場合の通信費などは、参加者さまのご負担になります。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225
※ 受講証明書は、ストリートアカデミーが対応し発行してもらえます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/10512452537369
※ Bau-ya®の収益金の一部から、下記の各慈善団体へ寄付を行っています。
  日本ユニセフ協会 https://www.unicef.or.jp
  日本ユネスコ協会連盟 https://www.unesco.or.jp
  WWFジャパン https://www.wwf.or.jp

この講座の先生

村上 良日のプロフィール写真
フリーレタッチャー
村上 良日
猫&カエルと印刷と写真、ルーペとヘッドホン好きフリーランスレタッチャー

1級印刷技能士/DTPエキスパート問題作成委員/製版印刷職業訓練指導員/Adobe Prerelease Advise/日本印刷学会会員/東京綜合写真専門学校講師/ツイ廃(@yamo74 : やも🐸アブラのレタッチ鰤🇯🇵ゲコリノMETAL.psb)

著書に+DESIGNING(Vol.35より毎号)の特集・連載の執筆・企画。Vol.54 Photoshop特集がんばりました。お勧めです。/人物写真補正の教科書/DTP&印刷スーパーしくみ事典/神速Photoshopな...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 5,095人
  • 181回
クリエーターの学び舎 Bau-ya®

■ Bau-ya®にある『知識講座』『技術講座』『ワークショップ講座』の3つのスタイル

『知識講座』は、ふんだんな資料や図解で解説する座学形式。
業界人として必須の教養や情報を学べます。
スライドや資料などを見ながら、じっくり学ぶスタイル。
提示されるスライドや資料はダウンロードして、何度でも復習いただけます。

『技術講座』は、ふんだんに実演デモを駆使するセミハンズオン形式...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■ 開場時間
開演15分前から

■ 所要時間
約1時間40分–2時間程度(途中参加、途中退出も可能です)

■ 講座の流れ(予定)
1. オープニング(Bau-ya®および講座について説明,登壇者紹介など 約5分)
2. 講義(約40–50分)
3. 休憩(約10分)
4. 講義(約40–50分)
5. 質疑応答(約5分)
6. エンディング
※ 講義時間や時間割は、変更する可能性があります。
※ 予定よりも早く終了、または長引く可能性があります。
続きを読む

こんな方を対象としています

□ Adobe Photoshopユーザー
□ 画像修復に従事するプロフェッショナル
□ 創造的なデザインに興味を持つ学生やビギナー
□ レタッチ技術を磨きたいアーティスト
□ 最新のAI技術を活用したいデザイナー
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■ ご用意いただくもの
□ オンラインで受講いただくための、インターネット環境とコンピュータなどのデバイスおよびウェブブラウザ。
□ Zoomの専用アプリケーション。 https://zoom.us/download (ウェブブラウザでも参加可能です)
□ ハンズオンスタイルで受講の方は、以下のアプリケーションがインストールされたコンピュータ。
・Adobe Photoshop
※ OSやウェブブラウザー、各種アプリケーションなどは、最新のバージョンのものをご使用ください。
※ コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

■ その他
□ 参加者さまによる動画の収録や録音、撮影などの、一切の収録行為を禁じています。
□ 講座内で配布する資料やファイルなどの一切の二次利用、再配布、無断転載などを禁じています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 9 )
  • 勉強になった( 9 )
  • 受ける価値あり( 9 )
  • この講座は「実務にも即活用できる講座」でした
    女性 30代

    vol.1トーンカーブからVol.3選択範囲まで受講させていただきました。
    現役のレタッチャーですが、恥ずかしながら目から鱗が落ちるタイミングが度々ありました。
    実務でも頻繁に使用するツールを仕組みからしっかりと解説されており、Photoshopの数ある他ツールへの理解・応用にも役立ちます。
    場慣れしておられることがヒシヒシと伝わる、理路整然と安定した口調・スピードコントロールでとても理解しやすかったです。

    他の方も言及されていますが、カラーマネジメント(できれば、自宅でも再現可能な作業環境から印刷まで…)の講座をリクエストさせてください!
    今後も楽しみにしております。ありがとうございました!

  • この講座は「凄い!未知の世界過ぎる!!」でした
    女性 50代

    仕事で写真の補正(簡単な方)をすることになりましたが、
    意外と思ったようにできなくて、慌てて分解Photshopシリーズへ。
    毎回驚かされます。今回は本当に知らない技ばっかり。
    目から鱗どころじゃなかったです。
    復習して果たして同じようにでいるか心配でしたが
    こんなことできるんだ!と発見の連続です。この講座じゃないと
    きっと知り得ない内容でした。

  • この講座は「レタッチのテクニックが詰まった講座」でした
    女性 30代

    デザイナーながら、レタッチを苦手としていたので、今回の講座は大変助かりました!
    やもさんの講座は全て受けていますが、どれも即ためになるものばかりです。
    また引き続き、分解フォトショップをお願いしたいです!!

  • グラフィックデザインのおすすめの先生グラフィックデザインの先生を探す

    Photoshop・Illustratorの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す