2回コース講座 しあわせを運ぶコミュニケーション2日間で学ぶ【言葉の力編と感情編】

オンライン

子供の幸せを願う想いを学びで高めていきましょう。子供に上手に伝えて親子でしあわせコミュニケーション。言葉と感情と向き合う時間。

こんなことを学びます

大丈夫!!子供との関わり方は、もっともっとうまくなる。

ぶっつけ本番の子育てだから、なかなか上手くいかないけれど、それでも毎日過ごす私たち。

大丈夫です。
子育てはひとりではなく、一緒に学んで子育てしましょう。

#学びがいつもピンチを救う
こちらをテーマに活動している増田美子です。
わたしも二児の母で
日々、親子のコミュニケーション、子供への応援の仕方を学んでます。

私が学んできた子供とのコミュニケーションを
言葉の力編 感情編
2日間で学ぶコースを作りました。

講座後に、すぐ取り組めることばかりをお届けします。

<こんなことを学びます>
子供が大好き。もっと上手にコミュニケーション出来る事も学びたい。
私たち大人ができること、日々できること。大切にしたいこと。
言葉がけの大切さと、感情について2日間で学ぶ講座です。

■言葉の影響力
■して欲しいことを上手に伝える
■子供にかける言葉がけ
■自分にかける言葉がけ
■怒りの正体
■良い点の見つけ方

<こんなことが出来るようになります>
もっと子供が好きになる。
自分の事の大切にできるようになる。
言葉がけのアプローチのバリエーションが増えます。
なにより自分自身が元気になれます。

<こんな風に教えます>
2回のセッションを通して、少人数制の定員で丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

<準備いただく事>
ZOOMによるオンライン講座です。環境のよい場所でご受講ください。
筆記用具

<定員数>
基本 4名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,800(¥1,900 × 2 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

講座に関する全ての費用が含まれています。

この講座の先生

【セルフマネジメントで人生を豊かにできる】

講師歴20年の経験と実績。
大学卒業後、大手石油会社営業職を経て、研修講師となる。
コミュニケーション研修を中心に人材プログラムの内容構築から関り、実績を積み、その後、独立。
企業研修講師として、新入社員教育から管理職・営業職の指導。また店舗オープニングスタッフの育成及び指導者の育成研修を得意とする。
医療界へもビジネスマナーをアレンジし、企業の人材育成や接遇マナー教育法を医療福祉業界に導入。新時代の医療福祉人養成に尽力する。講師養成の教育担当をする。
また子育てする母として、子供たちへ話すチカラを鍛える授業や、子供たちの未来を応援するた...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 しあわせを運ぶコミュニケーションを学ぶ【言葉のチカラ編】

    講座前のご案内

    講師自己紹介
    参加者を知る

    講義とワーク

    常に対話型で講師と参加者で進行します。

    70分+質疑応答

  • 第2回 しあわせを運ぶコミュニケーションを学ぶ【感情編】

    講座前のご案内

    講師自己紹介
    参加者を知る

    講義とワーク

    常に対話型で講師と参加者で進行します。

    75分+質疑応答

こんな方を対象としています

子育て中の保護者
子供と関わっている大人
幼稚園・保育園の先生
小学校~高校の先生
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

カメラオン、マイクオンでご参加頂けます。

対話式の講座です。講座中の録音・録画はご遠慮いただいております。私も講座の様子を記録することはございません。みなさまが安心して発言したり、学べる環境を提供します。
ご理解ご協力をお願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「明るく前向きになれる講座」でした
    女性 40代

    講座の中で、たくさんの学びと気づきがありました!それをうまく子育てに活かしたいと思います!ありがとうございました‼︎

  • 育児・しつけ・マナーのおすすめの先生育児・しつけ・マナーの先生を探す

    育児・しつけ・マナーの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す