発達障害を持っているお子さんを育てているパパママの心構えについて

オンライン

発達障害のある子どもを育ててきた母が話します♡楽しく子育てする工夫です♪

こんなことを学びます

今子育てをしているご両親で発達障害を持っているお子さんを
育てている方はいませんか?

もしくはまさに診断を受けたばかりでこれからという方
どうやって気持ちを持って育てていったらいいのかと
悩んでいませんか?

私自身、発達障害のある子を育ててます。毎日いろいろ考えながら
過ごしてきています。

そんな私だからこそ、育てていく上での気持ちの保ち方を話したい
と思っています

この講座に向いている人
今発達障害のお子さんを育てている方
お子さんが産まれたばかりだけど話だけでも聞きたい方
診断を受けたものの何から始めたらいいのか悩んでいる方

講座のメニュー
1、自己紹介
2、私が子どもの診断を聞いて感じたこと
3、子育てをする上での心構え
4、子育てをしていく上でのターニングポイント
5、質問
6、まとめ
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

介護&元養護教諭 なつ先生のプロフィール写真

介護&元養護教諭 なつ先生

本人確認済み
  • 21人
  • 20回
先生ページを見る 先生に質問する
介護のプロ兼ケアマネそしてハンドメイドのプロ

こんにちは、岡山に住んでいます。ケアマネなっちゃんです。

三児の母。
元養護教諭を経て現在はケアマネをしています。
発達障害の子供がおり私自身も子育てで苦労しております。

でもその苦労している毎日の中でもハンドメイドが大好きでいろいろ手作りして
います。
アロマクラフトが好きで「アロマクラフト認定講師」を取得しました。

皆様のお役に立てれば幸いです。

当日の流れとタイムスケジュール

講座のメニュー
1、自己紹介
2、私が子どもの診断を聞いて感じたこと
3、子育てをする上での心構え
4、子育てをしていく上でのターニングポイント
5、質問
6、まとめ
続きを読む

こんな方を対象としています

今発達障害のお子さんを育てている方
お子さんが産まれたばかりだけど話だけでも聞きたい方
診断を受けたものの何から始めたらいいのか悩んでいる方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ママ向け・パパ向けのおすすめの先生ママ向け・パパ向けの先生を探す

ママ向け・パパ向けの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す