3歳児でも塗り絵感覚で綺麗に描ける布お絵描きの技法、ステンドクロス

対面

親子連れでも、お一人でも気軽に綺麗な布地のお絵描きが楽しめます。これを覚えれば自分オリジナルの布製品が自宅で作れるようになります。

こんなことを学びます

布に絵を描く代表的な技法にシルクスクリーン印刷がありますが、あれって難しいですよね。
量産するにはとても優れた技法ですが、工程は複雑だし、専用の設備や道具を揃えないといけないし。
かといってフリーハンドで絵を描く自信のない方に向けて考案した技法がステンドクロスです。

2つ目と3つ目の写真は3歳の女の子がお父さんが一緒に作ったものです。
ほとんどの作業は女の子一人でやりました。
偶然性を利用して制作するので考えなく作ってもとても綺麗な仕上がりになるのがステンドクロスという技法です。

<こんなことを学びます>
・ステンドクロスがどんな技法なのか
・デザインする上での考え方
・自宅でやるときに必要な材料の揃え方

<こんなことが出来るようになります>
自宅でも自分オリジナルデザインの服やカバンやハンカチが作れるようになります。
制作アイディアはワークショップ中に伝えられるだけ伝えるので、自宅ではじっくり凝ったものを作ってみるのもよいです。

<こんな風に教えます>
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師が一方的に説明するのでなく参加者の皆さんと対話して制作のヒントを与えながら自由に取り組んでいただきます。

<持ち物>
・白無地のコットン生地1枚(生地はTシャツ、Yシャツ、トートバッグ、ハンカチ何でも構いません。化繊でもできますが色落ちが早いです。白でなくても構いませんがインクの発色に影響します。)
・ハサミ

<定員>
上限10組(1組で1作品つくります)
(開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア下北沢・自由が丘

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
14人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

・指導料
・消耗品代(布用インク、テープ類他)
・道具貸出料
・場所代

この講座の先生

"作りたい"を"作れる"へ

"ハイテク品を買うよりローテク品を作る方がハイテク"が信条のデザインやクラフト品を作って売ったり小屋を建てたりする人です。
そこで得た知識をワークショップに還元しています。

ごく一部ですが
■金属加工:たたら製鉄/ナイフ/串焼き台など鉄の調理器具等
■木工:食器/ランプシェード/スプーン/ククサ等
■建築系:農作業小屋/麹室/ウッドデッキ/内装工事/薪ストーブ用炉台炉壁等
■デザイン系:企業ロゴ/アナグラフ-氏名など文字面を変形させて写実的な人物画やキャラクター的な絵を描く独自技法
■クラフト系:豆本製本/篆刻/シルクスクリーン/...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
120分程度

<当日のレッスンの流れ>
30分 ステンドクロス技法の解説
90分 実制作(型紙制作/マスキング/配色/乾燥/アイロンがけ)

※各工程の時間は目安です。終了時間は前後しますのでご了承ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・布印刷に興味がある方
・シルクスクリーンプリントは難しいと思っている方
・親子で参加できるワークショップを探している方
・クリエイティブな発想を身に着けたい方
・子供にクリエイティブな発想を身に着けてほしい方
・なんでも自分でやってみたい方
・モノづくりが好きな方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◆服装
布に定着するインクを使うので、汚れてもいい服でお越しください。
◆集合
・時間厳守。5分前を目安にお越しください。
・講座当日のメッセージでのご連絡は確認ができません。お申し込みの際は、「参加申し込みコメント欄」に当日連絡先(携帯番号)をご記入ください。
◆作業場は禁煙です。
◆写真撮影は可能ですが、SNSなどにアップする場合、写り込んだ方に掲載許可を取ってください。
◆貴重品はご自身で管理してください。
◆その他、スタッフの指示に従っていただきますようにお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のハンドメイド体験のおすすめの先生その他のハンドメイド体験の先生を探す

その他のハンドメイド体験の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す