【5】リーダーのためのコミュニケーション講座「問いかける力②」

オンライン

いまがチャンス!チームコミュニケーションの専門家から学ぶ、問いかけの実践スキル!90分の講座であなたも質問マスターに!

こんなことを学びます

こんにちは。
エデュウス・ポテンシャルの 平澤 知穂 です。

この講座は、

リーダーのための

コミュニケーション「問いかける」スキルを学ぶ講座

です。


一般職から部下を持つ管理監督者(リーダー)になると、
全体(チーム)を考えて、
部下(メンバー)をまとめ、
職場(チーム)の目標を達成する、
ことが大事な役割です。

この役割を果たしていくあらゆる過程に
「コミュニケーション 」が 介在しています。


当事者の管理監督者(リーダー)にとっては
「コミュニケーションを通して、それらの役割を果たす」
という表現の方がピタリとくるかもしれません。


その“コミュニケーション”を膨らませ、
深めてくれるスキルが
「問いかける」行為です


この講座では、

“問いかける”という行為の中でも、主に

「問いかけるスキルの使い方」

を学んでいきます


管理監督者(リーダー)の役割と責任を果たしていくことを
大いに援助してくれる
質問の技法を習得していきましょう


■□■ 【90分の講座の内容】 ■□■

問いかけるスキルの使い方
▶︎場面に応じた質問
▶︎「なぜ」と「なに」
▶︎「肯定形質問」と「否定形質問」
▶︎質問と非言語表現

 ――― ご注意ください ―――
 
「問いかける力」の講座は、
①と②があります

この講座は、「問いかける力②」です

「問いかける力①」の内容
問いかけるスキルの創造
▶︎問いかける効果と目的
▶︎かたまりを「ほぐす 」「まとめる」「ひろげる」
▶︎質問の種類
▶︎質問の創造

「問いかける力②」の内容
問いかけるスキルの使い方
▶︎場面に応じた質問
▶︎「なぜ」と「なに」
▶︎「肯定形質問」と「否定形質問」
▶︎質問と非言語表現

 ――――――――――――――― 

■□■ 90分の講座で学んだことを実践すると ■□■

▶︎日常の会話の中に「問いかける」ことが増えて、
 相手の気持ちや考えを、
より深く、より広く
知ることができるようになります

▶︎例えば職場での部下や同僚との会話において
意識的に、より適切な「問いかける」行為を
加えるようになります

▶︎「問いかける」ことで、
相手の置かれている状況や、
相手が抱えている問題などについて、
を、より効果的に必要で多くの情報を
入手し、問題解決へと進むことができます

▶︎コミュニケーションをとっている相手、
例えば、
部下、同僚、上司、顧客…などが、
あなたのことを、
「自分のことを知ろうとしてくれている」
と感じ、心理的距離が縮まるなどの経験も
することができます


■□■ 90分の講座で得られるもの ■□■

▶︎状況に応じた適切な質問理解
▶︎「なぜ」型質問と「なに」型質問の使い分け習得
▶︎効果的質問・否定的質問の効果と活用場面
▶︎質問を発する時の実践ポイント

■□■ 90分の講座で得られたものが生み出す産物 ■□■

▶︎職場や日常の場面で実行に移すことで
相手の考えていることや、相手の表現したいこと、
あるいは、相手が置かれている状況などについて、
今よりももっと深く、もっと多くの情報を
受け取ることができるようになります

すると、

▶︎今まで知らなかった相手の側面や、
気づかなかった相手の側面を知り、
心理的距離が近づく経験ができます

そうなってくると、

▶︎相手の考えていることや、
相手の置かれている立場について、
“共に考える”という共同的問題解決の関係性に
変容してくることがしばしばあります

やがて、

▶︎共同的問題解決の営みの中で
質問の内容をコントロールし、
解決に必要と思われる質問を
発することさえ
可能になってくるでしょう

そして、

▶︎このようなコミュニケーションで
「一緒に解決策を導いていく」という
効果的な解決ミーティングスタイルを
たびたび実施することもできるはずです

こうして、

▶︎あなたの管理監督者としての信用度や信頼度は増し、
 仕事もコミュニケーションも促進され、
 いま以上に自分らしく能力を発揮して仕事に取り組むことが
 期待できます


■□■ ■□■ ■□■ ■□■ ■□■ ■□■ ■□■ ■□■
  コミュニケーションに関心を持った原点


わたしが「問いかける」学習を開始したのは、

1999年のことです

当時のわたしは、
自分の主張ばかりに
心を奪われていました

誰かわたしの話を
聞いてくれる人はいないかな、

そんな日々だったように思います


そんなわたしが
ある日、ビジネス雑誌で

コーチングという手法を書いた記事に
目を留めます


その記事には、
「相手の中にある
思いや考えを引き出すことにより
成果を出そうとする手法」

といったようなことが
書かれていました

正直驚きました


わたしの考えは、
「成果を出すには、
プレゼンが一番!」
それを、露ほども疑って
いなかったからです

しかし、
考えてみると、

「話したい」
わたしにとって
相手から
引き出してもらうことこそ
最高のギフトです


つまり、
引き出してもらう
というシチュエーションは

最高のご褒美!
と考えたのです


こうしてわたしは
コーチング手法を
習得し始めました

今、改めて考えると、
コーチを雇えば良いのに…

当時は、
「引き出す」の発想が
あまりに素晴らしいと感じ、

まずは自分で学ぼうと
行動しました

しかし、引き出す手法である
質問のスキルには
手こずりましたσ(^_^;)

そもそも 質問は
かつて意識を
向けたことがない「代物」で、
実態を掴めず
“扱い方”が
わかりません

なにを言えば良いか
わからず、
やけに長々しく
やけに勢いづいて
上から目線の質問も出たりして
トレーニングのお相手を
困らせるばかりでした


しかし、
訓練法を見つけて、

やりましたとも!
数ヶ月


このお話は講座の中で
していきますね・・・(^_^)


半年たつ頃には
ぎこちなさも薄れて

今では
会話の中に
問いかけるを
差し込んでいます

息を吐くように
スッと
自然に
出てくるように
なりました


今では、
情報をシェアしているだけでなく
互いの時間をシェアしている
という感覚も持てるようになり
コミュニケーションを
楽しんでいます


このように、
「問いかける」は
“シェア”を促進してくれる
有能なスキルです!

職場で 部下や同僚、時には顧客との
コミュニケーションの場面で、
より多くの稔りを
もたらしてくれるでしょう


この講座では、


現場で「状況に応じた適切な質問」を使い
相手と、必要で効果的な情報交換や
プロセス交換ができるように、

問いかけるスキルの使い方を
一部ワークに取り組みながら
お伝えしていく90分です。


皆様とお会いできるのを楽しみに待っております。

ぜひ、一緒に
コミュニケーションを学び、
実験していきましょう〜

               平澤 知穂
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン料の他、資料代も含まれています。

この講座の先生

平澤 知穂のプロフィール写真
コミュニケーションから始めましょう
平澤 知穂
・研修講師歴21年目に突入
・大学非常勤講師(通算)13年間
・専門書「オフィスコミュニケーショントレーニング」執筆・出版
・研修実績 480社以上(累計)
   製造業・メーカー・社会福祉法人・行政など
・ビジネスコーチング(1on1)360人以上
   コーチは、2015年から休業中
・オンライン研修実績は11社(2020年4月〜)
   使用ソフト zoom teams meets Webex


等身大のわたしは、鈍くさかったり、ピンボケだったりしている。
そのことに、自分でなかなか気づくことができず、結局は親...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 38人
  • 25回
コミュニケーションでじぶんの可能性を引き出す講座

「コミュニケーションでじぶんの可能性を引き出す講座」
は、EducE potential【エデュウス・ポテンシャル】が
運営している、
コミュニケーションを学んで、じぶん磨きに活かすための講座です。

研修講師として20年の実績を持つ
組織内コミュニケーションの専門家である平澤知穂が、
得意としているワークを用いながら、
講座を進めていきます。

自己理解や他者理解が深ま...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

【リーダーのためのコミュニケーション講座「問いかける力②」 90分】

問いかけるスキルの使い方
▶︎場面に応じた質問
▶︎ワーク
▶︎「なぜ」と「なに」
▶︎ワーク
▶︎「肯定形質問」と「否定形質問」
▶︎ワーク
▶︎質問と非言語表現
▶︎シェア
続きを読む

こんな方を対象としています

・「質問」スキルにご興味がある方
・なんとしても「質問力」を獲得したい方
・リーダーの方
・管理者の方
・監督者の方
・経営者の方
・営業職の方
・専門家の方
・教育業の方
・部下の育成について学びたい方
・部下や後輩と、うまくコミュニケーションを取りたいと思っている方
・部下や後輩との関わり方やコミュニケーションの取り方に、悩んでいる方
・コミュニケーションに興味のある方
・コミュニケーションが上手になりたいと思っている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

セミナー中、コメントをいただくことがあります。
また、カメラはオンにてご参加をお願いしておりますので、ご協力お願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「学びながら相談ができる講座」でした
    女性 40代

    講師との距離も近くてあっという間の90分でした。
    具体的にどうしたら良いのか講義の途中でも相談ができ
    明日からすぐに使えそうです。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    90分の長丁場も、あっという間という印象のごあざになりましたね。
    活用法について、ご質問などある時は、フォローしますのでお気軽にご質問をあげてください、

    お疲れさまでした^_^

  • ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

    ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す