若見 耕太郎のプロフィール写真

南粋連 連長

若見 耕太郎

本人確認済み
(10)
教えた人数 32 教えた回数 25

プロフィール

• 大阪生まれ・大阪育ち・東京在住
• 阿波おどりの大太鼓を見て感動し、和太鼓を始める
• 日本の郷土芸能の太鼓である「八丈太鼓」「三宅太鼓」「秩父屋台囃子」をこよなく愛し、探求する打ち手
• 2009年 町田初の阿波おどりグループ「南粋連」を結成
• 2010年 町田八丈太鼓教室を主宰
• 2013年 東宝映画「蜩ノ記」に和太鼓演奏で出演
• 2017年 秩父屋台囃子振興会を主宰
• 2021年 映画「もっと超越した所へ。」に阿波おどりで出演
• 趣味は、和太鼓、阿波おどり、河内音頭、ギター、野球、水泳、映画…etc
• 阪神タイガースの大ファン
• 座右の銘 『人生は見聞体験録だ!』
• 好きな音楽 ロック、R&B

続きを読む

こんなことを教えています

阿波おどり教室


阿波おどりは、江戸時代より徳島県の庶民によって踊られてきた盆踊りです。
その盆踊りが長い年月をかけて進化し、変貌を遂げたのが現代の阿波おどりです。
阿波おどりは、もはやパフォーマンスそのもの。
阿波おどり= AWA DANCE です。
男性は「豪快にカッコ良く!」、女性は「優雅に美しく!」踊るのが特徴です。
そして、阿波おどりは和楽器の生演奏(鳴り物)に乗せて、踊りながら路上を行進します。その集団のことを【連】といいます。

東京は本場・徳島に次いで阿波おどりが最も盛んな県です。
毎年夏になると、都内の各所で盛大に阿波おどりが開催され、大勢の見物客が訪れます。
中でも有名なのが、昭和32年(1957年)からスタートした東京で一番古い「東京高円寺阿波おどり」です。
高円寺阿波おどりは毎年8月の第3土日に開催されますが、その2日間になんと延べ120万人以上の見物客が訪れます。
隅田川花火大会と並んで東京で行われる最大級のイベントといっても過言ではないでしょう。

それだけ人々を熱狂させる阿波おどりを、当教室は初心者の方に基本からお教えしています。
あなたも「踊る阿呆」になって、私たちと一緒に阿波おどりをしてみませんか! メッチャ楽しいですよ♪

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座阿波おどり教室 南粋連
この講座は「本場のパワーある阿波おどりを体感できる講座です!」でした

女性

生演奏での阿波おどりに迫力があり、初めてでも魅了されてしましました。
皆様に暖かく指導頂き感謝です。有難う御座いました!またぜひ参加させていただきたいです。

講座阿波おどり教室 南粋連
この講座は「阿波踊りに興味がある方は、参加すべき講座」でした

男性 40代

当日は、若見先生と連のベテランの方々に親切丁寧にアドバイスいただき、楽しく練習に参加することが出来ました。皆さん、とにかくカッコ良く!少しでも真似したいと頑張りました。阿波踊りは辞められない!わかった気がしましたよ。

講座阿波おどり教室 南粋連
この講座は「とても楽しかった!」でした

女性 50代

日本人なら一度は、やってみるべし!

講座阿波おどり教室 南粋連
この講座は「阿波踊り教室」でした

女性 50代

ホントに楽しかったです!
日本人なら一度は踊ってみるべきです。
蓮長さんから優しくご指導頂きました。またやりたいと思いましたー。

講座阿波おどり教室 南粋連
この講座は「本場のパワーある阿波おどりを体感できる講座です!」でした

女性

生演奏での阿波おどりに迫力があり、初めてでも魅了されてしましました。
皆様に暖かく指導頂き感謝です。有難う御座いました!またぜひ参加させていただきたいです。

講座阿波おどり教室 南粋連
この講座は「阿波踊りに興味がある方は、参加すべき講座」でした

男性 40代

当日は、若見先生と連のベテランの方々に親切丁寧にアドバイスいただき、楽しく練習に参加することが出来ました。皆さん、とにかくカッコ良く!少しでも真似したいと頑張りました。阿波踊りは辞められない!わかった気がしましたよ。

講座阿波おどり教室 南粋連
この講座は「とても楽しかった!」でした

女性 50代

日本人なら一度は、やってみるべし!

講座阿波おどり教室 南粋連
この講座は「阿波踊り教室」でした

女性 50代

ホントに楽しかったです!
日本人なら一度は踊ってみるべきです。
蓮長さんから優しくご指導頂きました。またやりたいと思いましたー。

10 件中 1 - 4 件表示
若見 耕太郎のプロフィール写真

南粋連 連長

若見 耕太郎
質問を送る

先生のスキルから探す