美しさづくりをお手伝い
教えた人数
7
講座の開催回数
5
藤蔭万伊都(ふじかげまいと)
宗家藤蔭流藤蔭会 師範。
青山学院大学卒業後、俳優として活動。
現在、自宅稽古場,浅草稽古場にて日本舞踊を古典から新舞踊(歌謡曲、抒情歌)まで指導。
俳優業の傍ら「身体訓練のつもりの日本舞踊」から始まり、「自分の佇まい(たたずまい)を美しくさせる」ための日舞の稽古に強く関心を持つようにりました。
「美しい佇まい、美しい動き」の人は、人の目をひき付けずにはいられません。
皆様にも、日々のお稽古で、その人らしい佇まいに自信がもてるようにと願って、ご指導させていただいております。
★ときわ台教室★
古典から抒情歌、歌謡曲まで対面個人で、初心者から経験のある方まで、丁寧にご指導いたします。
入門をお考えの方のために、無料体験稽古を随時お受けしています。
場所 東武東上線ときわ台駅北口徒歩7分
稽古日 水曜日 11:00~21:00
木曜日 11:00~21:00
土曜日 11:00~21:00
受講料 入会金 無料
チケット制 10.000円/4回
1回ずつのお支払いの場合 3.000円
予約制 お着替えも含め約1時間の個別予約制です。
都合のよろしい日時をご予約できます。
★浅草教室★
初心者のための、1クラス3人でのグループ講習です。
古典の小曲のみ、習得状況にあわせて、時間をかけて仕上げていきますので、いつからでも始められます。
場所 営団地下鉄銀座線田原町徒歩3分浅草ROX向い
台東区西浅草2-14-15諏訪ビル2F 洗心庵
稽古日 金曜日 17:30~18:15
18:45~19:30
受講料 入会金 無料
チケット制 9.000円/4回
1回ずつのお支払いの場合 2,500円
お問合せ https://fujikagemaito.com
G-mail kouko0919@gmail.com
HP 【お問い合わせフォーム】より
お問い合わせください
女性 40代
素敵な先生が丁寧に日本舞踊について説明してくださいます。先生の踊りを拝見したり、実際に体験する時間がもう少しあれば、もっと良かったです。ありがとうございました。、
女性 40代
先生がとっても素敵な方!
一緒に受講した先輩の生徒さん達も良い方で、
新参者が入りにくいような空気も全く無く、とにかく楽しかったです♪
しっかりエクササイズしたので受講日の夜はいつも以上にグッスリ眠れました(笑)
浴衣着用が必須ではないという点も気軽に参加しやすくてよいです。
始めのうちは「Tシャツ&レギンス」のような
運動しやすい恰好の方がいいかも…と思いました(^^;
女性 40代
素敵な先生が丁寧に日本舞踊について説明してくださいます。先生の踊りを拝見したり、実際に体験する時間がもう少しあれば、もっと良かったです。ありがとうございました。、
お疲れ様でした。
そうですね。
その部分も満足していただけるよう、
全体の時間配分を、考えたいと思います。
レビュー、ありがとうございました。
女性 40代
先生がとっても素敵な方!
一緒に受講した先輩の生徒さん達も良い方で、
新参者が入りにくいような空気も全く無く、とにかく楽しかったです♪
しっかりエクササイズしたので受講日の夜はいつも以上にグッスリ眠れました(笑)
浴衣着用が必須ではないという点も気軽に参加しやすくてよいです。
始めのうちは「Tシャツ&レギンス」のような
運動しやすい恰好の方がいいかも…と思いました(^^;
お疲れ様でした。
そうですね。
その部分も満足していただけるよう、
全体の時間配分を、考えたいと思います。
レビュー、ありがとうございました。