開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして!
向山倫史(むかいやまのりちか)です!
初めて「就職氷河期」と呼ばれた世代。
中堅広告代理で7年、セールスプロモーション営業に従事。
漠然とした閉塞感を感じ、北アルプスの山小屋で働き、その後ボロ車に外国人を乗せながら一年かけてオーストラリアを一周。
帰国後、英会話学校の営業職を経て、総合人材サービス会社に転職し現在に至る。
10年にわたり中途社員採用、研修講師を担当。
通算5,000名超の面接、約1,000名の社員採用と教育に携わる。
自らも就職に苦しみ、道に迷い、自分探しをしてきました。
それでもこの経験が、年齢や国籍に囚われない様々な価値観を自分に受け入れさせてくれました。
面接官として出会う、キャリアに迷っている人たち。
自分自身を自分らしく表現できないがために、新たなキャリアを踏み出せない人たち。
自分なら何かお手伝いができるのではないか?
そんな想いで、面接コミュニケーション術をお伝えしていきます!
過去と他人は変えられない。変えられるのは未来と自分だけです。
さあ、一歩前に踏み出しましょう!
+ 続きを読む
女性 50代
女性 40代
人事の方が見るポイントは、今までその立場に立ったことのない者としては目から鱗でした。職務経歴書も書きぶり。学校で作文や小論文を学ぶように、職務経歴書の書き方も勉強すべきものと思います。これで面接まで進めると良いのですが。。。
女性 40代
紆余曲折の話や採用者側からのアドバイスに気づきの多い講座でした。
向山講師は、こちらの気持ちに寄り添い親身になって優しく分かりやすく、そして楽しく教えて下さいます。
時間があっという間でした!
女性
講師の方とお話ししながら転職ストーリーを作成する、というスタイルが良かったです。
講師の方のご説明、例示も丁寧で分かりやすかったです。
引き続きご相談や、別の講座の受講、などもできればと思っています。
ありがとうございました。
女性 50代
レクチャー及びワークで、一人では難しい自分の棚卸し作業を共にして下さいます。採用側から見た率直な意見とアドバイスが頂け、とても勉強になりました。完全に行き詰った状態でしたが、まずどこを考えてまとめたらよいか教えて頂けて、道筋が見えて来た感じです!!
今日の内容を復習しながら、まずは一度書類を作成してみたいと思います。
事務的に職務経歴書、履歴書の書き方を指導するに留まらず、何がやりたいのか、そのためにはどうしていくべきかという思考の整理にも役立つ内容でした。そこがしっかりしていないと筋の通った応募書類にはならないといったところに気づかされました。
実際に採用を担当する方の目線で教えていただける貴重な機会となりました。