参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
私は就職氷河期に社会人となった
ロスジェネ世代
長期安定の就職先には恵まれず、
税理士事務所を経て20代の終わりに
派遣社員となりました
役員秘書や都銀のローン窓口等を
勤めましたが、
時給は1400円台で年収300万にも満たない
薄給・・・
そんな逆境でも節約に励み、1年半で
100万円貯金を達成!
病気療養での傷病手当受給期間を経て、
時間はかかりましたが
貯蓄額2000万円も突破!
その後転職のたびに上がる年収を元手に、
「大勝はしないけど負けにくい資産運用」
を実践
同時にNISA、iDeCoの節税対策も活用
地道な資産形成をしつづけています
ストアカでは貯金のための節約術や、
消費者目線で考えた投資の実践方法を
提案いたします
本業は、大手企業でのプロジェクト管理
(在宅勤務中)
・日商簿記2級取得
・ファイナンシャルプランナーAFP合格
・2級FP技能士にも合格
銀行経験から住宅ローンの計算や仕組みの説明
家計簿や帳簿のつけ方もアドバイスいたします
+ 続きを読む
女性
女性 40代
北原先生、今日はありがとうございました。とても分かりやすい、時間のあっという間の講座でした!節約は、自分なりにしているつもりでも、やはり、気づきがたくさんありました。早速、試してみたいことがたくさんありました。生活から、毎月の支払いなど、見直していきますね!!また、別の講座ものぞきにいきますね!!
女性 50代
たくさんの節約術や、お得な情報を
教えていただきました。
普段から、意識をもって取り組みたいと
思いました。
先生の他の講座も日程あいましたら、
受けてみたいです。
男性 50代
節約を生活の全てで考えることができ、大変良かったと思います。自分自身で節約を考えたとしても、限定的だったり一部分のみになってしまい全体で見ることはなかなか出来ず、
そこを俯瞰して見ること、そして細かなところまで見ることができました。
また、自身の生活に即して説明してくれたことが、身近に感じられて、すぐにでも実施していこうという気になれました。
家計を担う方にとっても役立つものと思いますが、働いている人にとっても有用であると思います。
お金を扱う多くのケースに生かせる情報が聞けると思います。
自分自身、何気なく購入していた行動に、たくさんの改善の余地があって、それを積み重ねることが結果に繋がる。こんな気持ちにさせてくれました。
節約だけでなく、趣味やレジャーへのお金の使い方を工夫していろんな計画などを楽しんでいきたいとも思えました。
講座に参加させて頂き、有難うございました。
女性 40代
すぐに実践できそうな節約術を教わる事ができました。
とても分かりやすい講座で、先生も丁寧に教えてくれたのでためになりました。
一日を例に出して節約術を教えてくださるので自分に引き付けて感がることが出来ました。ありがとうございました。